ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ド素人の映画と音楽のお勧め。コミュのイン・アメリカ 三つの小さな願いごと

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
これは監督ジム・シェリダンの自伝的物語だそうです。



アイルランドからニューヨークにやってきた一家の生活を描く感動作です。監督・製作・脚本は「ボクサー」「マイ・レフト・フット」や「父の祈りを」のジム・シェリダン、共同脚本は監督の娘であるナオミ・シェリダンとカーステン・シェリダンです。撮影は「モンスーン・ウェディング」のデクラン・クイン。
出演はこの演技でオスカーにノミネートされた「ギター弾きの恋」や「マイノリティ・リポート」のサマンサ・モートン、「24アワー・パーティ・ピープル」のパディ・コンシダイン、そして「アミスタッド」「トゥームレイダー2」「グラディエイター」のジャイモン・フンスウ、子役姉妹のサラ・ボルジャーとエマ・ボルジャーなど。
ジャイモン・フンスウはこの映画でオスカーの助演男優賞にノミネートされたんですよね、謙さんと一緒に。あの時はそんなに上手な役者さんだとは気がつかなかったけど、やっぱりこの作品ではいい味出しています。
夢を求めてアイルランドからニューヨークにやってきた売れない俳優ジョニー(パディ・コンシダイン)と妻サラ(サマンサ・モートン)は、娘クリスティ(サラ・ボルジャー)とアリエル(エマ・ボルジャー)と共に、ハーレムのボロボロのアパートで新しい生活を始めた。どんなに貧しくても、幼い姉妹にとってニューヨークは新鮮で楽しい街。だがジョニーとサラは、息子フランキーの死という悲劇を忘れられずに苦しんでいた。そんな中、サラは妊娠。ジョニーは娘たちを学校に通わせるため、夜勤のタクシー運転手になった。ハロウィーンの日。仮装したクリスティとアリエルがアパート中の部屋のドアを叩いたことから、同じアパートに住む黒人のアーティスト、マテオ(ジャイモン・フンスー)と、一家は交流するようになる。しかしマテオは、エイズに冒されていた。やがて季節は冬へ向かい、サラは未熟児を出産。赤ん坊の容態は危険だったが、アパートのベッドで死の床にあったマテオが魔法の呪文のような言葉を呟いて亡くなった時、病院では赤ん坊が急に元気な泣き声をあげた。この奇跡で家族に希望が与えられた時、クリスティは両親が死んだフランキーのことを忘れるようにと、願いごとを唱えるのだった・・・。
二人の幼い姉妹がとても可愛らしいですね、この二人の原型であるナオミとカースティンのシェリダンの娘さんが、このエイガの共同脚本を担当しています。シェリダン監督の自伝に近い形で、エアコンをひいてNYを横断した話しなどウソみたいな話の大半は、シェリダン監督や娘たちの実体験だそうです。
つらくて大変な家族の境遇のお話だけれど、そんな逸話や家族の絆の固さや娘たちの純粋さ、やさしさが観ている僕達に元気と結城をくれるような気がします。
ジャイモン・フンスウ演じるマテオの存在は凄く素敵でした、描写が雑で曖昧に思えるところもありましたが、「ET」とともにこの物語にいい隠し味に・重石になっているようです。
オスカーにノミネートされたのはサラを演じたサマンサ・モートンとジャイモン・フンスウだけでしたが、俳優さんも裏方さんも皆素敵でした。
中々感動できるお話しです、お勧めします。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ド素人の映画と音楽のお勧め。 更新情報

ド素人の映画と音楽のお勧め。のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。