ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

☆あこ同盟☆コミュの嫌だったこと

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
『あこ』という名前で嫌な思いをした事ありますか???


私の場合は…
『あこ』って、呼びやすいじゃないですか。
だからか、学校の先生にも、「あこちゃん」って呼ばれる事多くて、
他の子は○○(苗字)さんって呼ばれるなかでそれだから、
「ひいきだ!」って、友達から言われた事がありました…。

コメント(18)

>>こっぺぱぐさん
私「あっちゃん」ってゆうフォークもらった事あるwww
こんにちは。
あこも、嫌なことはそんなにないですが、強いて言えばいくら名前教えても『あっこちゃん』と呼ぶ人がいたり…本名はなんですか?って言われることが多いかも(^_^;)
あぁ!!!そうそう!!
「あこって本名ですか!?!?」
…よく聞かれたわ。
「あきこ、とか、あっこ、とかじゃなくて、あこ!?!?」
ってね(-_-)
「えぇ、ただの、あこです」
ってゆったら、苗字が「ただの」だと思われた事もwww
子供の頃、「悪子」って書かれてショックだったことがあります。
悪気があったとかウケを狙ったとかじゃなくて、素で間違えられたので余計に。
下心の無い悪なんですよ…。
>>はまこさん
「悪子」…いやですね、それは( ̄  ̄メ)
しかも、素で間違えるかね、普通。
名前のハンコ!なかったですよねぇ!!!!▄█▀█●ガーン 
あれは子供心にはつらかった・・・。

『ただの、あこです』!!よく言う〜!!
でも、今思えば名前覚えてもらえるし 得ですよね(๑→‿ฺ←๑)
今日、このコミュを見つけ参加しました〜♪
本名「亜子」です。

あたしも「悪子」と書かれた年賀状を貰った事があります。
只の間違いなのか?意地悪なのか?ショックでした・・・。

他には、名前のハンカチとかハンコがなかったこと。
今ではたまに見つけたりもしますが、昔はなかった〜!!
祖母に「“あっこちゃん”で良いやん!」とか言われて、
無理やり買わされた“あっこちゃん”ってハンカチ持ってました(笑)

って↑にも書いてますね。同じですみませ〜ん。
「アホちゃん」って、やっぱみんな一回は言われた事あるんでしょうか???バッド(下向き矢印)ふらふら
今思えば笑い話なんだけど、当時はイラっとしてました。。。

兄弟喧嘩では
「アーホアーホ」
「アホじゃないもん!あこだもん!」
「アホアコー!!!」
「…むかっ(怒り)
という流れが必ず入ってきてました(笑)
「アポー」ってジャイアント馬場バージョンで呼ばれた事がありましたあせあせ(飛び散る汗)

ログインすると、残り9件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

☆あこ同盟☆ 更新情報

☆あこ同盟☆のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング