ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

☆あこ同盟☆コミュの名前の由来

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
同じ『あこ』でも、どうして『あこ』になったかは違うはず!
みなさんの名前の由来、教えてください☆

私の場合は、ずばり☆姓名判断☆
苗字と併せてみた時、字画がものすごく良かったらしいんです。
名付け親は、ばあちゃん。
まだ男か女かもわからないうちから
「もし、女だったら『亜子』にして〜!!」
と、ゴリ押しだったみたいですwww


コメント(44)

あこさんへ☆
そうそう!『亜』ってゆう字には、『2番目』って意味あるんですよね〜!
亜熱帯…とかでしか使わないかな??

偶然ながら私も2人目の子なのですが、親は全く意味など考えず付けたらしい…

♪あやっぺぺぺぺ♪さんも、お2人目らしいですが…狙って付けたんですか??



それにしても「アジアで1番賢い子」って…かっこよすぎ!!!
♪あやっぺぺぺぺ♪さんへ☆

許可しますwww
亜紅です☆

実家に帰っている間に、メンバーたくさんになってますね!!やったぁ☆

私の名前の由来ですが…

病院で生まれた時、私以外その日その病院で生まれた子は、
全員おとこのこだったみたい…なので、紅一点!!!!!

亜紅の*亜*はおばあちゃんがどうしても名前に入れたかったんだって♪♪

そんなこんなで亜紅たんじょうでっす!!!!!
ブンブン肉団子 さんへ☆
紅一点の紅かぁ〜☆
今のところ、あこの『こ』の字が違う人って、 ブンブン肉団子さんだけなんですよね!

亜紅…いいなぁ、うん^^
でも…
亜紅ってあこって読んでもらえませんけどね。。。

でも…☆
名前でかなりネタが広がります★

亜紅って同じ漢字の人いますかね???

亜子って漢字はすごく可愛いイメージです★

あやっぺさん!!!
あこちゃんかわいすぎいいいいいい!!!!
>> ブンブン肉団子さんへ☆
亜紅って漢字の人は、私の身近にはいないです。
ってゆーか、亜子って人にも会った事ないんですけどww

亜紅って字は、私の中では、なんか大人っぽいイメージ★
かっこいい女の人って感じがします。

みなさんはどうかな…???
あこやさんへ☆
純粋、とか混じりけのない って☆☆
すてき!!! ママの言葉、いただきっっwww

こっぺぱぐさんへ!
ひらがななんですね〜(ー^0^−)なかなかいないのでは??? ひらがなだと、優しい雰囲気に感じます(*^^*)
何でも一番になれるように、なんて!!!☆

みなさん、いろいろな由来があるんですねぇ(・o・)
娘が「亜子」なのですが、最初は響きとひらがなの「あこ」が優しく可愛いと思ったので決めました。
後付で、50音の「あ」アルファベットの「A」は大切な最初の一文字ということから、
●最初の一歩を踏み出して何にでもチャレンジする子、諦めない子になって欲しい。
●初心を忘れない子になって欲しい。
という感じです。うまく伝えられないけど・・・
漢字は、苗字が珍しいと言われるので、名前はシンプルに読んでもらえるように「亜子」にしました。
苗字も名前も「何て読むの?」と聞かれるのは・・・と思って。

♪あやっぺぺぺぺ♪ さん
我が家では、もし2人目が女の子だったら「ここ」にしたいと思っていたんですよ!
(まだ、2人目の予定はないですが・・・)
可愛いですね〜☆☆☆
>>あこママさんへ☆
うわぁ☆彡 うわぁ+。♥♦(*♥∀♥*)♦♥。+゚
ステキ!ステキすぎ!!!
なんだか、あこママさんの愛情が伝わってきます☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜☆
私は長女なので二番目っていう意味はないと思いますが、ウチの父ったら 
「アジアを代表するような子になってほしい」という願いを込めて亜子にしたそうです。無理っぽいですが…。
だけど、外国の人には名前を覚えてもらいやすかったです!
>>akoakoさん
ってことは、 AKOさんと似た感じですかね???
アジアを意識しての名前なんて…
なんか、自分の名前を誇らしく思えてきちゃいましたwww
由来*

私の名前の由来は〜
次女なので〜「2番目の女の子」という意味で〜
付けてくれたのと〜
姉と私の「漢字・カタカナ・ひらがな」の全ての字画を
揃えて〜「次女(2番)でも平等」という意味があるようです♪

「亞子」と申します^^;
私の母は 『あい』とつけたかったけど、いとこの子が先に生まれて『あい』をつけちゃったから 『い』を横にしてみたら『あこ』でかわいかったから・・・
といってました。

あこママ マリさんへ★
マリさんは本名がマリですか?うちの母は『真理子』で私は『亜子』です。一緒だったらおもしろ〜い。
初めまして。
私は阿子と書いて『あこ』と読みます。カキコを見てるとおばぁちゃん絡みが多いみたいですね。

私は全く異なるのですが、三国志の中に出て来る人の息子が阿斗『あと』と言うのですが、私が女の子だったので阿子『あこ』に…でも、結婚して男の子が生まれたら阿斗で『あと』にしようかと思ってます(*^_^*)
私、生まれる直前まで男の子だと思われてて、
「龍太郎」になる予定でした☆

っで生まれたら女の子…。
なんとか名前つけなーっ!
ってことで、あこ、いこ、うこ、えこ、おこ、
かこ、きこ、くこ、けこ、ここ…
と続いた結果、響きが一番いい亜子になりました笑
適当です!!
妹が「麻呼」と書いてまこといいます。(どこ行っても姉妹バレバレ)
亜呼の「亜」と麻呼の「麻」を合わせて亜麻糸(麻糸)のように強く、とかなんとか母親が言ってたけど、最初から女二人ってわかってたわけじゃあるまいし…と子供心にも不審に思っていました。

つい最近、父親に名前の由来を聞いたら、私が生まれる前によく聞いていたラジオドラマに「あこ」と言う名前の主人公がいて、その声が好きだったからってオイ!そんな由来かよっ!

ま、アレですよ。音優先で決めたっていうのが真相じゃないですかね。「あこちゃん」ってカワイイねって。
名前の由来:亜子
うちのお父さんが アジアの子供として
立派な子供になるようにと
アジアの亜に 子供の子で
亜子って名前にしたらしいです。ってか
とって付けたような 理由ですが。。。




>☆亞子ちゃ☆さん、はじめまして♪

私は本名「亜子」ですが・・・。
私も「つぐこさん?」っておじいさんに言われたことあります冷や汗
「亜」って「つぐ」と読むみたいですね〜ぴかぴか(新しい)

つぐこ・・・・・・。
あこで良かった・・・かな???(笑)
娘が愛心(アコ)ですわーい(嬉しい顔)

いろんな
“あこ”チャン
トピ読ませてもらいましたハート

あだ名とか,やっぱリ
“あほ”とか言われるんですねもうやだ〜(悲しい顔)
旦那も名付けの時に
いぢめられるぞexclamationって言ってました‥ふらふら

でも,きっとかわいい名前だからですよねハート


名付けの候補わ
(女の子って決めつけてたから女の子の名前ばかり)
・アコ【愛心】
・ココ【恋心】
・ココア【心愛】

でしたわーい(嬉しい顔)

ほんとわ【ココ】にしようとしたけど漢字がいまいち‥と思って最後の最後まで迷ったけど,

《誰からも愛し愛される心を持った子になってほしいほっとした顔》と思いつけました揺れるハート


あこ同盟☆の皆さんが
【あこ】って名前でよかったハート達(複数ハート)って書き込みをみると,娘も将来喜んでくれるかなハートと思って嬉しくなっちゃいます目がハート目がハート


あこって名前付けてよかったグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)ぴかぴか(新しい)
はじめましてぴかぴか(新しい)
周りに同じ名前がいないからなんか新鮮ッハート
漢字は愛子晴れ
誰からも誰よりも愛し愛されるよ〜にッ
ってゆう理由らしいでするんるん

母が名付けてくれましたグッド(上向き矢印)
理由は響きぴかぴか(新しい)自分が結婚する前から、女の子が生まれたらアコって決めてたらしいですほっとした顔字は、なんでもよかったらしいんですが、最後は名字との字画で決めたみたいですダッシュ(走り出す様)
意味は全くないないって冷や汗
うちの娘は温かい心とかいて温心あこですハートわーい(嬉しい顔)

友達、家族みんなに温かい心で絶対に冷たい心の女の子にはなってほしくなくてそのまんまつけました電球ハート
今お腹には温心の妹か弟がいますぴかぴか(新しい)女の子だったら美しい心で美心みこにしようとおもっていますわーい(嬉しい顔)グッド(上向き矢印)
あたしの名付け親はばあちゃん指でOK
あたしの姉が一子(いちこ)なんですが、亜子の亜は次ぐという意味があるらしく、「一に次ぐ」って意味でつけたみたいです指でOK
私は亜子と書いてアコです。
由来は 世界一広い亜細亜大陸のように心の広い人になりますようにと 願いをこめて母がつけてくれたようです。

高校の頃 古文の先生から聞いた話なのですが 古典の世界で『あこ』とは 『最悪の愛しい我が子』という意味があるそうですよ。
あたしも「あこ」ですひよこ
亜子と書きますほっとした顔

親から聞いたのゎ
亜細亜の子らしいです目がハート
あと略されん名前で
付いたみたいです猫

母が譲らなかった
そぉです(^ω^)ぴかぴか(新しい)
こんばんは手(パー)

うちの子供は「彩虹」って書いて、あこですハート

旦那がホンダのアコードワゴンって車が好きで、「女の子ならアコちゃん!」ってあせあせ

漢字は私が考えました。
彩虹ちゃんがお腹に居てる時に、私の父が脳梗塞で倒れ長期入院。旦那の父が心筋梗塞で倒れ長期入院…

家族みんな落ち込んでました…

豪雨の後(悲しい後)の虹ってスゴク綺麗に見えるし、虹を見た人って、必ず明るい気分になりますね?わーい(嬉しい顔)

だから、うちの子は「彩虹」ですぴかぴか(新しい)
彩虹ちゃんが産まれる少し前には父達は退院できましたハート
亜子ですわーい(嬉しい顔)
意味は、『あいうえお』で、『あ』が最初でまるのと、亜細亜の亜と、『悪い心が無い子』で、『亜子』にしたそうですウッシッシ
娘の名前が亜來ですハート

亜細亜大陸のように大きな心をもち、たくさんの友達が来てくれるような子になってほしいなぁと思いつけました目がハート揺れるハート

ログインすると、残り16件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

☆あこ同盟☆ 更新情報

☆あこ同盟☆のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング