ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

現代物理学史 コミュの嘘で塗り固められた防衛省の環境アセス

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
コメント<批評、紹介、書評>
<09.05.23>普天間飛行場代替施設建設事業に係る環境影響評価準備書に対する意見書<中本正一朗>


‹なかもとしょういちろう:沖縄高専機械システム工学科教授›

2009年5月13日

普天間飛行場代替施設建設事業に係る環境影響評価準備書に対する意見書


環境影響評価法第18条の規定に基づき、環境の保全の見地から、つぎのとおり意見を提出します。

表記の環境影響評価準備書(以下、準備書)には、重大な問題があり、再調査および準備書の再作成を要する。その問題点を以下に列挙する。

まず、準備書においては、「何を求めるために何をコンピューター計算モデルに組こむのかを数学を用いて明確に定義 していない」ことが根本的な欠陥である。

一般に海洋状態をコンピュータを用いた数値モデルで予測するためには、海洋の物理的状態や化学状態や生物状態が確定されなければならない。しかし物理的・化学的・生物的状態の明確な定義に必ずしも成功しているとは言えない準備書において「米軍基地建設前と建設後の海水の流速ベクトルを予測し、前者と後者の差が顕著でないから、米軍基地建設が海の流れに与える影響は小さい」という結論が導かれている。このようなアセスの結論が適正であることを示すには下記が明記されている必要がある。

(1−1)アセスで採用された海洋状態の予測モデルでは「どういうことを予測すること」を目的としたのか明らかにする必要がある。

(1−2)アセスで採用された海洋状態の予測モデルに組み込まれた予測変数を省略せずにすべて列挙せよ。

(2)つぎに、大浦湾の無生物状態(つまり流体力学的な状態)を数学模型で表現するというのなら、 まず「海水の運動方程式をどのように組み立てたのか?」を説明し「その方程式の正当性をどのようにして観測で検証したか?」また、「そのようにして組み立てられた数学模型をコンピュータ模型に変換する際に必要な計算科学と計算技術」を説明しなければ、準備書に書かれた美しいコンピューター計算予測図の当否が判断できない。ここでは以下の事項が準備書に明記されている必要がある。

(2−1)このアセスで採用された海の流れを予測するモデルにおいて、何をどのように予測したのかがわかるように、すべての予測項目を列挙し予測項目が満足する時間発展方程式とその意味を省略しないで詳しく説明せよ。

(2−2)予測方程式で採用された海水の運動方程式の中では海水密度は予測変数か?もし海水密度が運動方程式の中から決定されるのではなく、他の補助方程式によって決定される場合は「運動方程式と補助方程式の両方を両立させた数学モデルが現実の自然現象を正しく表現できること」を如何にして保証したのか?

(2−3)予測モデルが微分方程式で表現されているばあいは、その微分方程式をコンピュータ-による数値予測モデルに変換した方法を詳しく説明する必要がある。

(2−4)変換前の微分方程式と変換された数値予測モデルの海の同等性をどのように保証するのかを、数値計算に使用したすべての方程式について説明する必要がある。

(2−5)海水の物理過程と生物化学過程と生態学過程の相互作用にはエルニーニョやラニーニャ、断水渦や冷水渦と黒潮の変化、河川の流入による海水密度や透明度の変化と植物プランクトンやサンゴとの相互作用がある。海の流れに影響を与えるこれらの外部要因と内部要因が輻輳して大浦湾の海の水の運動を決めていることをコンピュータによる数値予測モデルは如何に数学モデル化したかを説明せよ。もし、準備書においてこれらの物理過程と生物化学過程と生態学過程の相互作用を無視したのであれば、無視する理由を根拠を挙げて詳しく説明する必要がある。

(2−6)大浦湾は世界中の海につながっている。全世界の海をコンピューター計算の領域にしない限りは、大浦湾と外洋との境界においては項目(2−5)に列挙した諸要因の不連続性に由来する海水密度の計算誤差の発生が避けられない。この計算誤差をどのような数学を用いて推定したか、また、数値計算過程においてこの計算誤差の伝搬をいかにして抑制したのかを詳しく説明する必要がある。

(3)私は準備書の名護市辺野古における説明会に参加したが、防衛省吉田廣太郎氏の説明は一方的であるだけでなく、学問的にも不正確であった。たとえば数値計算モデルによって求めた恒流(平均流)という表現が多用されたが、もしこれが流速の平均値を意味するのならば、平均値を求める空間領域と時間領域を指定しないで平均値を計算してもそれは全く無意味である。なぜなら平均操作によって流速の最大値や最少値がならされてしまうために、平均値を求める時間領域と空間領域を大きくすればするほど、平均値はいくらでも小さくなり、最大の被害予測には役に立たたない。したがって、アセスにおいて平均値を用いることにより最大被害に関心がある非専門家をだませるのである。そこで、準備書は以下の点において書き改められる必要がある。

(3−1)数値モデルで計算された流速がどういう力学に基づく流速であるかを明記しないで、恒流(平均流)と書いたのは学問的に不正確であるから、流速の力学と恒流と平均流を定義する必要がある。

(3−2)準備書に「平均流」を書いた理由を明らかにし、平均値を図示することにより生じた力学的な誤差と、その誤差が準備書の結論に及ぼす影響を数学的に表現する必要がある。

(4)住民は高波や波浪や海岸浸食や音波や電磁波の広域の伝搬に関心があるようにみえたが、準備書においては、大浦湾の海洋過程や海岸工学過程や音波や電磁波の伝搬過程がどのように数学モデル化されたか、さらに海洋や大気におけるこれらの諸過程がおよぼす健康被害をどのように数学モデル化したのかを説明していない。ここでは以下事項が準備書に明記される必要がある。

(4−1)防衛省が実施したアセスでは高波や波浪や海岸浸食や海洋中の音波や大気中の電磁波の広域伝搬を数学的に表現し、これら大気や海洋の物理学の現象の予測と健康被害の予測を実施したか明らかにする必要がある。

(5)以前、沖縄高専構内で防衛省のアセスと称して環境アセス会社に雇われた男女が仮設テントの横から1m、芝生上から1m、風にそよぐ木々から1mだけ離れた位置にプロペラ式風向風速計を設置して風を計測していた。 私がこれまでに経験した大気環境と海洋環境における流速測定の方法では、たとえば大気中で風の測定する場合は少なくとも地上から10m以上は離した鉄塔の上で風速を測定することが普通である。ところが、防衛省による環境アセスでは仮設テントや芝生や木々や その他の測定機器や数人の学生たちの引き起こす風の乱れを測定しているようにみえる。

(5−1)このような風速の乱れのデータをどのような数学手法を用いて、どのように解析し、その結果をどのように解釈したかを明らかにする必要がある。

(5−2)そのような風速の乱れデータを解析した結果がどのように準備書に反映されたのかを明らかにし、準備書の該当部分について、適切な方法を用いた再調査とそれにもとづく結果の評価がなされる必要がある。

(6)私の専門とする大気と海洋の物理現象に関する部分だけでも、かくも不当な調査や記述がなされた準備書を読むとき、防衛省や沖縄防衛局が実施したアセスメント手続きそのものの適切性を私は疑わざるをえない。そこで準備書の作成に関して、下記のことが明らかにされる必要がある

(6−1)防衛省が作成したアセス方法書およびその具体的な仕様書の内容についてアセスを受注したアセス会社が正しく実行したことを防衛省は如何に監督し、そして如何にして確認してきたのか明らかにする必要がある。

(6−2)アセス方法書の内容を具体化した各調査の仕様書はだれが書き、その適切性はどのように検証されたのか明らかにする必要がある。

(6−3)今回のアセス準備書が適切な環境予測を目指して書かれたことを担保するために、防衛省と沖縄防衛局は準備書の文面の作成にどのような関与をしたか明らかにする必要がある。

(6−4)アセス会社が行った調査結果にもとづき環境影響の評価を実施したのは、どの部局かを明らかにする必要がある。

(6−5)環境影響の評価を実施した部局に配置された専門官が環境影響評価する能力があるとどのようにして判断したのか明らかにする必要がある。

(6―3)アセス調査の受注業者はどのような入札手続きにより選定されたのか明らかにする必要がある。


以上

〈記事出典コード〉サイトちきゅう座 http://www.chikyuza.net/
〔comment557:090523〕


コメント(4)

   自公政権崩壊により悪事が暴かれることを恐れた
霞が関国家公務員たちの悪あがきーーーぜひ自公の政治家と1級国家公務員たちが戦後65年間に納税者民衆にどのような嘘をつき、背任行為をしてきたのかを公表させよう。

以下は米国の「憂慮する科学者同盟」が日本の民衆に訴えたビデオです。


ピースデポがyoutubeにアップしました。

もちろん日本語字幕つき。

http://www.youtube.com/watch?v=itFI87hixy0

転送・転載お願いします。

みなさん一人おひとりがさまざまなところに働きかけてください。

メディアにお知り合いのある方、記者さんたちに伝えてください。


インタビューの内容の要約は以下のとおりです。
「米国は外交政策の基本として『核態勢見直し(NPR)』に入っており、重要な局面
を迎えている。米国は9月から10月に新しい核政策を決定しようとしているが、米政
府部内、国務総省、国防総省、国家安全保障会議のメンバー、特にアジア専門家の間に
、オバマ氏の構想に反対の人たちがいる。その理由は、日本政府の『懸念』で、日本の
外務省、防衛省など安保外交政策を担当する官僚が、『米政府は核政策を転換しないよ
うに』と訴えている。人類史上初めて核兵器の攻撃を受けた国の政府が核政策の転換に
反対するのは皮肉であり、悲劇だ。日本国民はオバマ氏の核廃絶ビジョンを支持する声
をあげて欲しい」
出鱈目な風速観測によって得られたデータはゴミ箱に捨てるしかないーー
どの大学の何という名前の教授がこのような出鱈目な観測仕様書を沖縄防衛局に書いてやったのか?

防衛省辺野古環境アセス報告書にたいする意見書において私は
「防衛省が実施したアセス報告書が科学的に杜撰である」
ことを批判しました。

私が書いた意見書を沖縄防衛局は熟読して理解したと私は思いたいのですが、(沖縄タイムスの記事によると)先日は沖縄県知事仲井間弘多と名護市長島袋吉和の要請があり、沖縄防衛局はまたぞろ民衆の税金を投入して科学的に無意味と思われる誤った観測をはじめたようです。。


なぜなら、昨日から沖縄高専構内で、昨年の防衛省環境アセスの時と全く同じような不思議な(つまり従来の風観測の基本を踏みにじった)風速観測を始めている男たちがいます。


昨日は
名護市役所の官僚(沖縄タイムスに出ていた荻堂という男ら数人)
沖縄防衛局の官僚たち
(株)沖縄環境分析センターの山田と名乗る男
黒メガネをかけた正体不明の男(映画監督のようにデレクター椅子に踏ん反っていた)

が私防衛省辺野古アセス批判で指摘したことと全く同じような風速計測をしていました。


なぜこんな不思議な観測をしているのかを質問したところ、
(株)沖縄環境分析センターの山田某は防衛省からの委託仕様書に従って実施しているのだから、自分に責任を問われる筋合いはないという論理を主張します。


本日は、昨日の測定位置を1メートルほどずらした位置で測定しているので、私がその理由を彼らに質問したところ
「上司が命令したとおりにやっている」と(株)沖縄環境分析センターの山田某が面倒くさそうに吐き捨てるのです。

ここで彼の名前を再度確かめたところ
  「自分は山田ではない。忙しいから名前は言えない」
とぬかします。


私はこの国の主権者かつ納税者として防衛省沖縄防衛局官僚に対して名刺を要求したところ、彼らは私のこの要求に答えないので、私が彼らが首からぶら下げている名札を見ると
1人は
  防衛事務官 井上剛 
もう1人は
  防衛技官 飯島健一
でした。
彼らは、2人ともぼさぼさの髪で小太りで無精ひげを生やし、
納税者から養われてるとは思えないほど汚い格好で、一見すると昨日職を失った者のように見えました。

彼ら上級国家公務員って人民大衆をなめきっているのではないか!彼らには
上級国家公民は民衆の奴隷(公僕)たることを口酸っぱく言い聞かせ
「納税者人民を尊敬するように」説教してやりました(注2)。



昨日も本日もデレクター椅子にふんぞり返っていたの黒メガネの男は米軍から派遣された男だそうです(顔の彫り深い小太りの東洋人です。もしかしたら沖縄県民かもしれませんが、それ以上は質問しませんでした)


注2: 防衛技官 飯島健一が「公僕という意味を知らない」ふりをした理由は彼が受験勉強で頭が狂った馬鹿だったためなのか、それとも昨年投獄された旧防衛事務次官のように彼が私を完全になめきっているのか!
沖縄防衛局が辺野古アセスの潮流測定を受注したのは(株)パスコ沖縄という会社です(注)。

潮流シミュレーションは(株)パスコ東京本社が実施したのかもしれませんが、
契約年はH19.3.30ーH20.10.31、つまり19か月間で、
契約金額は651,000,000円です。

高専数学を使ったパソコン並みの計算をするのに2年弱もかかる私企業パスコに、われわれの貴重な税金から六億五千万円も流してやたのです。


注:(株)パスコ沖縄がアセスと称して辺野古の海の潮流観測をしたとき、水中にてそれに抗議していた牧師平夏芽の潜水服と潜水器具(潜水酸素ボンベの吸入口)をパスコ沖縄の男たちがつかんだために、平夏芽は危うく水中で殺される(または平夏芽がパスコの業務を遂行する邪魔したとして平夏芽は溺死させられる)ところでした。

しかしパスコに危うく殺されかけた平夏芽は暴力的過激派牧師である」と却ってレッテルを張られることになり、「反対運動をする暴力的なおじさんオバサンは悪者だ、彼らが暴力的だから基地反対運動は誰にも支持されないのだ」とHPに投稿する沖縄高専の学生の中にもおりましたが、高専の学生だってマスゴミに洗脳されるのです。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

現代物理学史  更新情報

現代物理学史 のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング