ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

日本大学東北高等学校コミュの日高野球応援歌について質問

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
今の日高のチャンステーマは、すきすきアッコちゃんのテーマですよね?あれっていつから始まったのでしょうか?あと、できた経緯とかわかる方いらっしゃるでしょうか?確か平成11年ごろかとは思いますが…

コメント(8)

たぶんですけど。

平成8年に甲子園出場した時にはそのテーマは使ってたかと。

体育館で応援の練習をしてた記憶があります。



ちなみにそのときは1回戦で天理(京都)と対戦し

0−6負けでした…
ひささん、ひまわりさんありがとうございます(^O^)/あのあっこちゃんのテーマ、平成7年の福島大会の決勝戦、郡山高校対磐城高校の試合をたまたま見に行ったとき、磐城高校がやっててすごいかっこいい〜って記憶があるんですよ。平成8年頃かぁ(^O^)記憶がよみがえってきた(^-^)思い出した確か当時日高のあっこちゃんを聞いて磐城高校のまねしたのか!?と思いました。ちなみに、その後学石もまねして(笑)今は県内だいたいはあっこちゃんのテーマ流れてきます(^O^)
平成2年の地区大会ですでに流れてましたよウインク
確か2度目か3度目の甲子園だったかな
HiDe2さん、申し訳ありませんが平成2年は私高3でしたよウッシッシ2回目の甲子園出場のときの部員でした。唯一甲子園で勝った時ですウッシッシ当時はアッコちゃんじゃなく、ファイティングマーチが1番かっこいい応援歌でしたわーい(嬉しい顔)ちなみに、5回終了時のグラウンド整備の時には、おどるポンポコリンが流れてました。
吹奏楽でしたわーい(嬉しい顔)
平成8年頃、たしか
楽譜を作ってた記憶があります。
ただ、どうやらもっと前に出来てたのに
一時期演奏しなかった様ですね。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

日本大学東北高等学校 更新情報

日本大学東北高等学校のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング