ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ALIGN製ヘリ『T-REX』の会コミュのガバナーモードって?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
T-REX450SEユーザですが、ガバナーモードってなにするものでしょうか?
回転を安定させるとありますが、EPでもそんなもの必要なのか?
知っている方、もしくは使っているかた、いましたら教えてください。

コメント(5)

私はガバナーモードは「回転速度の制御をするもの」と解釈しています。


今までのノーマルモードでは、「これだけ力を出しなさい」という感じの制御方法です。
(専門用語で言うとフィードフォアードという部類のものです)

同じ力で回し続けるですから、同じスロットルですと、空転(ピッチゼロ)のときには早く回ってしまいますし、負荷が増える(ピッチ大)と回転は下がってしまいます。

そのため通常では、スロットルカーブとピッチカーブを状況に分けて設定しなければいけません。

しかし、これがけっこう面倒くさいんですね。



「操作中に回転数がこうも変わってしまっては操縦しにくい。いっそ回転数を自動で制御してくれないのか?」




そんな要望に答えるべく、ガバナーモードが誕生しました。

ガバナーモードの場合、「これだけの回転をしなさい」という命令になります。
(これがフィードバック制御というもので、前述のフィードフォアードよりも高級な制御方法といえます。)

勝手にアンプが回転を自動で一定にしてくれるのです。

なので、適当な回転数を設定し、あとはピッチカーブだけを変え、操作すればいいわけです。


主な説明はこんな感じでしょうか。



ノーマルモードと比べて、ガバナーモードでは設定、操作も楽になり、俊敏に動いてくれるようになると思います。



但し、ガバナーモードの最大の短所は

「急に止まれない」ことです。

スロットルホールドの位置ををしっかり確認し、反射的に手を伸ばせる練習はされたほうがいいと思います。


でないと、間違って墜落してローターがロックされるようなことになっても、モーターは延々とフルパワーで回り続け、「ローターは粉々になるわ、メインギアは目も当てられない」なんてことになります。

と、いうより「そうなりました」。

その点だけはお気をつけ下さいー。
>アルさん
なるほど、解りやすいご説明ありがとうございます。
ピッチ角に左右されずに一定速度を維持し、純粋にピッチ角だけで上下操作ができるようにするんですね。

スロットルホールド、一回もさわったことないなぁ。。汗
練習しなきゃですね。。
ありがとうございました。
TREX 450, 500をKontronik 社のESCを使ってガバナーモードで飛ばしていますが、がバーナーなしの場合と差異を感じません。
J. Salt氏はhttps://www.rchelicopterfun.com/helicopter-training-gear.htmlで電動ヘリコプターではガバナーは不要と述べています。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ALIGN製ヘリ『T-REX』の会 更新情報

ALIGN製ヘリ『T-REX』の会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング