ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

フィリピンコミュの質問

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
みなさんは、フィリピンに家を建てる時など、どの様にお金を持ち込んでいるのでしょうか?銀行送金若しくは、危険をおかして現金を持ち込んでるのでしょうか?

コメント(31)

金額によると思うけど…
1000万程度なら分散して鞄に入れて置けば成田でも大丈夫だけど… まとまった現金だと成田で事情聴取に(^^;; それなりの金額だと普通は銀行だよね。
一度に持ち込む必要なんかあるのかな?
どんな家を建てるのかは知らないけど一軒建てるのに半年以上かかるフィリピン
経過に合わせて払っていけばいいんだし、まさか現金一括なんてしないよね?

向こうでそう言われたなら危ないよ!

みずほ銀行なら一億ぐらい貯金すれば現地みずほで立て替えてくれるよ!
ロちゃんさん、ゴリさん…大変参考になりました。家一軒作るのに半年もかかるんですか?お金を持ち込む以上に大変っていう事ですね(-_-;)そろそろ、日本脱出を計画してます。
リスク回避なら、銀行間が常識
最近のX線は紙幣を読み取るらしいから、注意が必要
最近のX線は紙幣を認識するんですか?やはりリスク回避となるとバンクtoバンクですかねッ指でOK
その家の名義は誰になるんですか?
一戸建てなら抵当権とかで縛って転売防止しないと。。。(^_^;)
こき麻呂さん

家は、私の奥さんの名義になると思います。タウンハウスなどですと私名義にもなるようなのですが、戸建の場合、日本人名義には出来ないと思います。
>>[7]
正確な金額は忘れましたが、預金先は指定があるので、指定銀行に口座開設後に振込みがベストかと思われます
コンドなら販売会社指定の銀行振込でOKだけどね!
ちなみにあたしの家は田舎だから170万ちょっとで済みました。
10年前だし、土地は義父から結婚の贈り物
ゴリさん・・・素敵な家ですね〜指でOK土地は父上からの贈り物では、この上なくラッキーでしたねっ指でOK私の建築予定地はTAGUIG CITYなのでそこそこ金額が行ってしまいそうです泣き顔お金ありましぇ〜〜〜んんげっそり
>>[10]
これなら直ぐに増築可能ですね
2階建て!!
>坊主@サバイバ〜さん、

平屋ばかりの地域、これ以上高くして妬まれても嫌だし、
もし引っ込むとなったら幸い女将の土地が残っていますから
写真(ゲストルーム)のようなbahay kuboでも作ってゆっくり余生でも・・・

殺されないようにおとなしくひっそりと静かに過ごしたい。m(_ _)m
>桃さん、

フィリピンに現金を持ち込むのに資格がいるのかな?

>>[16]

TOEICでしょうね、その条件にかなうのは。
資格というのは厳密にはあてはまらないかも知れませんが。
あとは six sigmaがフィリピン国内のどの企業に転職するにしても有効だそうです。(日本では意味がないかも)
フィリピン国内で英語の必要な職場(ほとんどそうですが)の求人内容にはしばしば TOEIC の点数が、ある種の目安のように書かれていることがありますね。確かに、実際に試験を受けて得点証明を提示しなければならないというほどの厳密なものではなく、「これくらいでないと仕事にならないですよ」という目安なんでしょうね。

書店でも結構 TOEIC 関連の教材を見ます。英語は公用語(「準」ではなく法律で定められている)ではありますが、それなりの心がけと学習をしていないと身に着かないのも事実なので、多国籍企業など社内公用語を英語としている会社では、自らをアピールする1つのポイントとはなるようです。

six sigma ってうちの会社でもよく聞く言葉なんですが、社内のイントラネットサイトなどで学ぶようになっていて、修了すると Certificate が出るみたいです。単なる社内教育かと思っていたら、どの会社でも共通して通用するみたいですね。管理職などになっていく上での「必須課程」みたいなものなんでしょうか。

 うちのようなコンタクトセンターにはあまり関係がないので、学習の義務は課されていませんが、、。
↑これはこのトピの内容とどんな関連があるのかな?
>>[22]

 このトピは「質問」のトピックであり、質問があったのでそれに答えた。
 そのどこがいけないのか説明してください。
人様のトピ内で揉めたくなかったけどトピ主さんゴメンネ!

>らうんどさん、

ここはフィリピントピックの中でケンちゃんさんがご自分の疑問を
「質問」というトピ立てをしたんだよね?
「質問トピ」を立てた訳じゃない。
そこへ桃さんがトピズレの質問をしたのであたしが角が立たないように
ちょっと皮肉ったけど(笑)
暗にトピズレを指摘したんだ、そしたららうんどさん、あなたのコメント、
びっくりしたね!あたしのところでトピズレの話をしてるのにここでもかってね、
だから<22>のコメントを書いたんだけど( ゚Д゚)ナニカ?
 
どこにもいけないなんて書いてないし、その心を知りたかっただけ

>>[25]

 あるトピックを立てるとき、
1、自分の質問が解決したら、そのトピックの役目も終了する
2、自分の質問だけでなく、その後トピックが継続的に活用してもらえる立て方をする
 という場合があり、この「質問」というおおきなくくりにしてあるトピックは後者と考えてよいでしょう。

 質問ごとにトピックが乱立することに配慮されたと思われます。

 質問内容によってはその話題だけで話題の連続性や展開が期

 いずれにしてもポイントは「参加者が快適に交流できる」ことじゃないですか?
 コメントを皮肉ったり、ちょっとのトピずれをとやかくいうのは、そういう意味ではどうも、、、。
>>[25]
前から言おうと思っていたのだけれども、
リコメしたい人のコメント欄の右下角に『返信』をクリックすると、
自動的にアンッカー>>[番号]リコメ対象者の名前が出て来て、更にリコメ対象者のトップの『コメント通知』にも反映され、リコメ対象者も気付き易くなってますので、是非ともご利用下さい

トピ主様、トピずれにて失礼致しました
>>[28]

ありがとうございました。
なにせこんな便利な機能がなかった頃からでしたのでつい・・・
う〜ん、日々勉強!
トピ主のケンちゃんですけど、余り揉めないでください。みんなの優しさは感じますから色々ご教授有難うございます。円安進行中の為、家の建築は見合わせております。レートが良い時よりP1000も安くなってしまってます。現在、P4550との事です。皆様、有難うございます。。。手(グー)

ログインすると、残り8件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

フィリピン 更新情報

フィリピンのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。