ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

フィリピンコミュのコンタクトレンズについて

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
昨日、うっかりしてコンタクトを割ってしまいました。
フィリピンでは、ハードレンズは売っていますか?
以前一度買い換えようと思って、お店に聞きに行きましたが良くわかりませんでした。しばらく日本に帰る予定もなく、また、日本から送ってもらうにも日本は、医師の処方箋がないとかえないのでこれは難しそうです。

フィリピンでも、医師の処方箋は必要でしょうか?また、どんなお店(眼鏡屋でいいのでしょうか?それとも、専門店など?)がいいですか?
また、値段はいくらくらいするのでしょうか?

買ったご経験のあるかた、どうぞ教えてください。

コメント(6)

ハードレンズは買ったこと無いのですが、ソフトレンズなら大抵のモールに入っているメガネ屋で簡単に買えますよ。

買うときに処方箋など必要なく、その場で視力などのチェックをしてくれます。

私はジョンソン&ジョンソンの1ヶ月タイプのソフトレンズを使用してます。
1箱6個入りで800ペソ位です。

神経質な方は、病院の眼科に行かれてそこでお勧めのを買うのがよろしいのかも知れません。診察料は500ペソ位だと思いますよ。
AoChiiさん>レスありがとうございます。早速今日,SMに行ったのですがうまく買えませんでした。あなたは、ハードを使っていたから、多分乱視のことを言われたと思うのですが、ここには、チェックする先生がいないみたいな話で、視力等が分からないと買っても無駄みたいな話しをされ、結局眼鏡を購入することにしました。まあ、買え変えたいと思っていたので、まだいいのですが、レンズもないと不便なので、もう一度買いにチャレンジしようと思います。ハードの場合、眼球の形とか影響するのですが、ソフトの場合、どうなんでしょうか?
ただ、視力が必要だけなら、買ってしまおうかと思っています。
もし、ご存知であれば教えてください。
なんとなく、入った眼鏡屋が悪いような気もしますが、、、

また一度大きな病院の眼科に行かれて相談されてはいかがでしょうか?

わたしは以前目が赤くなってしまったときに、アラバンのアジアンクリニックに診察にいきました。

・ http://www.makatimed.net.ph/default (Makati Medical Center)
・ http://www.themedicalcity.com/ (Medical City)
・ http://www.stluke.com.ph/ (St Luke's Medical Center)
・ http://www.maniladoctors.com.ph/ (Manila Doctor's Hospital)

この辺の病院なら眼科があるんじゃないかと思います。
それらの病院診察のついでに乱視用のハードコンタクトを買える店を紹介してもらえるかもしれません。
診察料は大した金額でもないとおもいます。

乱視や眼球の形については詳しくないので、すいません。。。分りません

頑張って再度チャレンジしてみてください。
乱視用の使い捨てソフトなら買いました。
私は日本で買った使い捨てのレンズのラベル持参で行きました。
計りもせずにうってくれましたが
ただあまりにも目が悪くカーブもきついので 
在庫がないらしく結局日本で買うのとあまり変わらない額になっちゃいました。
グロリエッタの1階SM側出口の近くのお店でした。
グロリエッタ中のコンタクトやさん全部回って 乱視用があったのは
ここともう一軒だけでしたね。
高いけどしゃあないと思って買いました。
ちなみに1カ月用6枚入りで1箱1800ペソでした。
GreenBelt 1にあるRita Opticalという店でメガネと2週連続装用ソフトを購入していました。ちゃんとOptician(眼科医)が常駐しています。Optometrists(視力測定士)しかいないところが多いのですが、ここは安心です。
チェーン店で、他にマニラで4〜5軒あるようです。
自分は極度の近視・乱視で、日本でもコンタクトはソフトでは完全矯正は無理、特注ハードになる、と言われたぐらい目が悪いです。ここで買ったソフト(Johnson&Johnsonだったかな?)でも一応ちゃんと見えたのですが、遠くと近くを見た時の距離感に差がありすぎ、仕事中大変疲れるのでメガネに戻しました。ハードはフィリピンじゃどこも取り扱っていないそうです。日本でもそうなりつつあるようですね。
ハードを使用されているということで、相当目が悪いとお察しします。フィリピンでもレーシックが施術出来るようなので、ご一考されてみては?
妹が齢35にして挑戦し、コンタクトから解放されて非常に快適だと言っていました。日本での施術で、15万円だったそうです。
自分はもうオッサンなのと、6歳からかけているので、一生メガネで行きます。毎週違うメガネをかけて仕事に行くのも、気分転換になって良いです。
AoChiiさん>ホームページまで教えてくださってありがとうございます。ただ、住んでいるところが、マニラではないので、今日会社のHRに頼んで、明日、病院に行って調べてもらうことにしました。なんとか、明日はGETしたいのですが、、、

玉。さん>ソフトもやはりカーブとかあるんですね。。きっと、何もデータをもっていなかったので、駄目だったのかもしれません。情報ありがとうございます。

Kowloonさん>今、理解できました。眼科医は、Opticianって言うんですね。昨日、お店の人がOpticianがいないからといってました。私は、医者=ドクターなので。。。ひとつ勉強になりました。目が悪いからハードって言うわけではないんですが、私の場合、初めて買った当時、ソフトは煮沸したりと面倒だったのでハードにしました。まあ、今ではかなり悪くなっていますが・・・レーシックいいですね。。。私も早く解放されたいです。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

フィリピン 更新情報

フィリピンのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。