ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

フィリピンコミュのフィリピン人の日本への入国について

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
はじめまして。
みなさんに相談があります。

先日、僕の友人のフィリピンの人の妹さんが来日しようと思ったんですが、
日本の観光ビザを取得できませんでした。
書類等に不備はないと思うのですが、なぜか最終審査でokがでなかったそうです。
半年後にもう一度ビザの申請をしたのですが、また取得することができませんでした。
なぜだかまったく見当がつきません。

半年後に3回目のビザの申請をしようと思っているので、
そういった経験のある方、また心当たりある方、コメントよろしくお願いします。

コメント(10)

働ける年齢のひとは来づらいようです。フィリピンにおいてきちんと仕事があり、日本で働いたり働く必要は無いであろうと日本大使館に思わせる必要があります。一昨年嫁の姉45歳(職業教師)とその娘17歳に銀行の残高証明150000ペソをつけたらビザがでました。しかし去年兄の嫁47歳無職にはビザが出ませんでした。書類が完璧ならば日本に来る理由書において如何に日本大使館に信用させられるかがポイントになるのではと思われます。
え〜と・・・ちょっと申し上げにくいのですが・・・おそらくビザは出ないと思いますよ。

今、「観光ビザ」はほとんど取れません。
例外はありますけど。
(日本における保証人が相当地位の高い方の場合)

日本の当局は、若いフィリピーナの入国を極力抑えているのが現状です。
(エスケープを避けるため。)

そのため、日本人の妻の家族が入国(ファミリービザ)する場合でも、最近では厳しい規制があります。

私が以前比国で会社を幾つか立ち上げた際、現地従業員の母上(当時58歳)を日本に招待したことがありました。
招聘理由書やら銀行口座証明やら、いろいろな書類の提出を求められました。
決め手になったのが、当時双方から送ったエアメールでした。
私からの「御礼状」、現地従業員の母上からの「一度日本を観光したい」旨の手紙。
58歳の女性ですらここまで見るのです。

もし、その妹さんをどうしても入国させたいのでしたら、比国で日本人経営の専門家にご相談されてはいかがでしょうか?

きっと相談にのってくれるはずです。
qomosta さん

その妹さんもまだ29歳なんで、働けると思われたのかもしれないですね。
前回の申請のときは、残高があんまり入っていなかったみたいですし。
非常に有益なアドバイスありがとうございます。
DECOSUKE* さん

コメントありがとうございます。
保証人は地位の高い人ってわけではないんで、ビザ取得は難しいかもしれないですね。
フィリピンで誰かアドバイスをくれる人がいないか聞いて見ます。

大使館でのインタビューに失敗したのではないでしょうか!

私の知ってる娘は、インタビューで日本で仕事すると、ハッキリ言ったらしい!

皆さん!笑いごとではありません!1対1のインタビューで誘導に引っ掛かり要らぬことを口走る娘は50%を超えているそうですよ!

インタビューの前に日本の法律を理解させることがヴィザ取得の早道になるかと思います!

全くの観光ヴィザでは関係ないかもしてませんが、上流階級と言われている階層もしくはTVや映画に出るような芸能人などしか観光は許可されないと聞いております!

ポンツヨ BabyTango さんが言ってるのが短期滞在なら大使館でのやり取りでまだまだ許可される可能性は大だと思いますが!
**因みに私どもの知人だけで6月はすでに7人ほど許可が出ておりますよ!
中には不許可になって再チャレンジで来ている娘もおります!

DECOSUKE* さんが、おっしゃる通り日本の当局は、若いフィリピーナの入国を極力抑えているのが現状です(エスケープを避けるため。) ・・・や、資格外活動が多すぎる・・(っと言うより、来日目的がその他考えられない)・・・って事で若者は男女ともに拒否られてるのが現状ですね!

フィリピンでアドバイザーを探す場合の注意点ですが。

○くれぐれも「日本人」にお願いしましょう。
私の経験ですが、フィリピン人はなぜか皆「私できる、私に頼みなさい。」と言いますが、時間がかかるばかりでなかなか進まないケースが多い気がします。
今回、日本の入国ビザ、の問題ですから日本人を選択した方が良いと思います。

○日本人でも、現地で看板掲げている人(会社)に依頼しましょう。
これも私の経験からですが、日本人を騙す日本人が確かに存在します。
フリーで決まった事務所を持たずにブラブラしている日本人、が信用できません。
私も何回か騙されそうになりました。

日本大使館ではビザの申請は受け付けるが、ビザを発給したくないのが本音ですからね。観光で来る以上無職で金の無い人が観光で来る訳がありません。皆さんが言っているように保証人の社会的地位が高い。もしそうでない普通の人の場合、フィリピンで社会的地位のある仕事があり残高の証明等で日本に観光で行く事ができると証明しましょう。保証人も税務署で納税証明その1とその2を。市役所で課税証明と納税証明を取りましょう。税務署で取るのと市役所で取るのとは意味合いが違います。所得税と市県民税を期間内に払っているかというのも重要なようです。日本大使館や入国管理局は目の前の書類で判断を下す為、申請者には日本に来れる、来ても法律を遵守する、フィリピンに期間内に帰国する立証責任があります。その点を考えたうえでの申請をして下さい。頑張ってね!!!
julian(P・ω・)ノ さん
DECOSUKE* さん
qomosta さん

アドバイスありがとうございます。
みなさんのコメントを読んだ限りでは、僕の知人はかなり不利な条件っぽいですね。
フィリピンの人が日本へ来るっていうのがこんなに大変だとはおもいもよりませんでした。

僕自身が保証人なわけではないので、納税のことやその他の書類について詳しいことは分からないのですが、皆さんのアドバイスどおり頑張ってみます。

本当にありがとうございます。
しかし、フィリピン人の日本入国に対する厳しさはすごいです。
人種差別です。 はっきり断言できます。
しかも、現地旅行会社、ビザ申請会社も、わずかな認定業者しか出入りさせなくして、不許可でも手数料は戻りません。

観光ビザは、招へい人と3親等になると難しいです。
大して審査もしないでしょう。
友人や遠い関係の親族は、コネが無ければ基本的に入れてくれないのでしょう。

日本大使館も大嫌いですが、フィリピン政府機関もヒドイので、どちらが悪いかは難しいですが・・・
これは比国の友人に聞いた話ですが

何年か前の、「国際花博覧会」だったか、日本で行われた国際展示会の終了時に、フィリピンブースのスタッフ(政府関係者ですよ)が20人位エスケープしちゃったらしいです。

で、アロヨさん、大激怒して、エスケープしたスタッフ達が帰国できないようにしたとか・・・

それがきっかけで、「観光ビザ」の取得が難しくなったとか・・・


個人的には条件付きでの規制緩和を願っています。

例えば、
「観光ビザ」の滞在許可期間を1週間程度にする。
延長は認めない。
期間内に帰国させなければ、日本側の保証人が拘束される。

みたいな

そうしておいて
「無事故期間」が続いたら、少しずつ規制を外していく。

あくまで個人的な願いですけど。

私も、何人か呼びたい比国の友人がいます。
全責任を私が取るから呼びたい、と願っても現行制度では無理です。

これってちょっと・・・悲しいですね。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

フィリピン 更新情報

フィリピンのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。