ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

フィリピンコミュの公認 エアポートメータータクシー

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
昨日第1ターミナルに再入国した際、ターミナルビルを出てすぐ、
見慣れない黄色いタクシーを発見。
メトロマニラのみで一月ほど前にサービスが始まったとのこと。

初乗りが70ペソ、我々は3名いずれもマカティでしたが、
ひとりストップしたところで198ペソ、そこでメーターリセットし、
二人目降車で82ペソ、3人目で102ペソ、計382ペソ。
400渡すとおつりを出そうとするので、
おつりはいいよっていうととても喜んでいました。
正直なドライバーでこちらも気分が良かったです。

空港からの交通手段にはいつも悩むし、
ここでも何度も取上げられてますからね。
いいシステムが始まって、、、
っていうか、やっとまともな、、、笑、、、
普通のシステムが始まって一安心ってところでしょうか。

空港でのくれくれ攻撃も最近はあまり見かけず、
手荷物チェックもそれほど厳しく無く、
普通に戻った感じですね。

ちなみに、空港カウンターでの汚職をなくす為、
オーバーステイ(数日でも)の扱いはすべてイミグレーションでの
延長手続きに限られるようになったと聞きました。
いつもは管理局に行き、職員に頼んでましたが、
(1000ペソほど渡して1時間ほどでやってくれます。)
今回全部自分でやってみようと書類書いて26番で受付、
隣で支払い(出国予定で5日間オーバーでしたが、1ヶ月単位なので1ヶ月延長で1330ペソ、急行扱いで500ペソ、アプリケーションフィー?500ペソ、計2330ペソの支払い)。
30分ほどでそこまで終わったので、なんだ、自分でやってもすぐできるんじゃないか、と思ったら、5時に1番カウンターで受取りとのこと。。。
時計を見るとまだ1時半、うーーーーん、そういうことだったのかあ。
そこを早く済ませるためのグッドウイルマネーだったのね。
でも、4時過ぎには出来てましたが。。。
色々勉強です。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

フィリピン 更新情報

フィリピンのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。