ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ダイビングのことなら何でもAtoZコミュのライセンスについて質問。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
現在PADIのアドバンスのライセンスありますがスキルアップの為にレスキューのライセンスもあった方がいいですか?

この前ダイビングした際にガイドさんに「レスキューのライセンスとったら」と言われました。その後ガイドさんからもレスキューやスキルアップの話しはありませんでした。ダイビングを続けるにあたり、レスキューのライセンスは必要ですか?

コメント(9)

将来ダイブマスターやインストラクターになるのでしたら必要ですが、趣味としてダイビングをするのなら特に必要でないと思います。ただレスキューに興味があるのならば取られたら良いと思います。いざという時に役には立つかと・・・。
>>[1] ありがとうございます。今の段階では趣味程度なので、この先目指すものができたらチャレンジしていこうとおもいます。
>>[2] 自立したダイバーを考えるのであればとっても良いのかなとは思います。

ま、ガイドダイビングメインの依存ダイバーで良いのであれば、要らないかもですけど。
学校とかで同じ指導要綱を使って授業をしても、先生によって内容は天地の差が有りますよね。
そこまでの差が有ってはいけないのですがダイビング講習にも当て嵌まります。

内容がしっかりしていて、ご自身が前向きで有ればレスキューダイバーコースは大変価値が有ります。

事故が起きた際への対処方法も学べますが、それよりも、事故を未然に防ぐ為の観察力と判断力が身に付きます。

大抵のスキルや知識は講習など受けなくてもダイビングの経験を積んで行くうちに試行錯誤で身に付くのですが、具体的なレスキュースキルは自然には身に付きません。

でも、「あんまし気が進まないけど、勧められたから、まぁ、受けてみようか・・。」ってお気持ちなら、気持ちが盛り上がるまで先延ばしにされた方がいいかも知れませんね。

私はゲストからリクエストが来るまで勧めないです。
>>[3]
そうですね。今私自身ガイドダイビングで潜っていたので考えてなかった…のが本音です。
>>[5]
講習の内容がしっかりしているショップも見極めることが必要なんですね。後、私自身の気持ちも。

事故が起きた際の対処や未然に防ぐ為観察力と判断力はダイビングを続けていくなら欲しいです。実際気になり出して調べたりしています。もう少し考えてみます。

>>[7] 講習内容については、どれがベストとか無いんですけどネ。几帳面なイントラがやるべきことを全て網羅してきっちりやっても、「メッチャ為になった。」と感じる人もあれば「あんな過酷なトレーニングだったら誰にも紹介したくない。」と思う人も居たりしますし・・。
「楽しくカンペキに!」って中々難しいです。わーい(嬉しい顔)
それに、学科も入れてたった3日間でマスター出来ることは僅かで、同じ講習を受けても「これで終わった。」と受け取る方と「今回は知識とスキルを高めるきっかけになった。」と捉える方とではその先が全く変わってしまいます。
各コースが終わっても、たまにマニュアルを読み返すだけで相当な実力維持効果が有るんですけど、それすらやってない方が大半でしょう。
私も、そう思って、読み返そうとは思うんですが、いつも10ページくらいで挫折してます。わーい(嬉しい顔)
>>[8]

ありがとうございます。とてもわかりやすかったです。
今以上に向上心ややる気が出て来たらチャレンジしてみます!

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ダイビングのことなら何でもAtoZ 更新情報

ダイビングのことなら何でもAtoZのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。