ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ダイビングのことなら何でもAtoZコミュの長崎 五島列島でのダイビング+観光

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
7月末に2泊3日で五島列島へ行く予定です。
羽田からのアクセスで、そのまま飛行機で福江島へ行こうか、佐世保を経由し、上五島の有川(佐世保から船が多くある?←もっとアクセスのいい港があれば教えてください)へ行こうか迷っています。

ダイビングショップや宿泊先、観光ポイントなどお勧めがあれば教えてくださいよろしくおねがいいたします魚

コメント(4)

にじになったりゅうさん
五島列島は、あまり知られてないですが、サンゴの群生も凄ければ、釣りのメッカでもあり魚影は濃く、マクロもウミウシやエビカニも豊富ですよ(笑)

下五島へは、福江空港があり、シーズンによって飛行機の便が変わるので旅行会社問い合わせた方が良いと思います。
長崎からも福江に高速船とフェリーがでていますよ。

上五島へは、主にフェリーと高速船になります。
佐世保からかなりの便数がありますが、こちらもシーズンによって便数が増えるので、旅行会社に確認したほうが良いと思います。

あとよく関東、関西の方々は、福岡からのフェリーで来られる方が多いですよ。

福岡→上五島→下五島と渡るフェリーが博多埠頭から出ています。
出港が23時30分(季節により変動あるかも)なので、金曜日の仕事終えて、羽田→福岡→上五島に着いて潜っていかれるかたもいます。

観光も古いカトリック教会が数多くあり、世界遺産暫定リストにも掲載されているものもあります!!
知りたいことがあれば、メッセージでもくださ〜い(笑)
アクセスはどうしたら安くなるかはちょっと分からないですが、私が(下)五島にダイビングしに行った時は長崎港から福江港までの往復乗船券と宿(朝・夜の食事付)がついて1万円で行けるパックで行きましたよ♪
それに珊瑚がめっちゃ綺麗だし沈船も見れたからかなりオススメします!!
上五島は行った事がないのでなんとも言えませんが綺麗だったと周りから聞くぐらいですね!!

下五島の事で何かあったらなんでも教えますよ!!(ショップの事とか)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ダイビングのことなら何でもAtoZ 更新情報

ダイビングのことなら何でもAtoZのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。