ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ダイビングのことなら何でもAtoZコミュの海外ダイビング教えてください

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
いつもお世話になっております。

9月19日〜の5連休で、ダイビング計画を立てております。

与那国島に行きたいのですが、台風シーズンということで、

近場の海外に行こうかと思っているのですが、

おすすめの場所がよく分からないので・・・教えていただきたいです。

?期間:最大5日間
?費用:総予算15万円以下
?今まで行ったところ:モルディブ、西表、石垣、座間味、伊江、宮古島
?目的:大物・地形

です。


パラオも良いと聞きますが、先輩に聞くと、う〜ん沖縄の方が・・・
と言われていたので、よく分からないんです。

お手数ですが、宜しくお願い致します。

コメント(27)

> 773さん
コメントありがとうございます!
IOPってどちらでしょうか?
> ら☆いおんさん
オーストラリアは遠いイメージなんですけどそうでもないんでしょうか?
IOPって・・・伊豆海洋公園のことじゃないですかね〜
みなさん ありがとうございます。
5日間のツアーがあれば思い切って海外、
なければ伊豆ってところでしょうか。

グアム、サイパン、パラオ、タイのサムイ島が
近場でよさそうかな?と思っています。
9月19日が新月です。
ということは、20日〜22日頃が大潮で一番流れるときですね。

9月に、間違いなく台風を避けられるのは、バリです。
ヌサペニダのクリスタルポイントへ行けば、マンボウに会えるチャンス大です。うまい!
大潮時期は、マンボウのベストシーズンですね。水温低いから、覚悟してねぴかぴか(新しい)
WEやSTWのツアーを検索してみてはいかが???

パラオは、沖縄よりずーーーーっと良いと思いますが、ベストシーズンは1〜3月かなぁexclamation & question 最近、異常気象で何時がベストと言えなくなっていると、現地の方は言ってます・・・ ならば、9月でも良いかな電球 ブルーコーナーへ行ければ、ブンブンに流れる中で、サメ三昧・群三昧が味わえるかも波目がハート

グアムとサイパンなら、蝶々魚はサイパンの方がスキですあせあせ
どちらも行かれたことが無いなら、一度は、行ってみても良いと思いますよわーい(嬉しい顔)
何とも、しまりの無いコメで睡魔船るんるん
秋の大型連休中はきっと旅費も高いんじゃないっすかexclamation & question
総予算15万円ならやっぱりお手軽なサイパンをお薦めしまするんるん
わーい(嬉しい顔) 私のお薦めは フイリピン ボホールのアロナビ−チとバリカサグ

★去年の9月は・・・10日から14日にち でした 

天候は よかったですよ−

パラオに一票。
沖縄(本島しか行ってないけど)より断然良いです指でOK
なんといっても魚影が濃いし、目的が大物・地形なら尚更かと思います。
> 蝶々魚さん
いえいえ、情報たくさんありがとうございます!
ツアー色々調べてみます!
パラオ良さそうですね
> ら〜さん
JALのホームページを見たらいいんでしょうか?
海外行きなれてなくて、すみません。
> 糖尿おじさんさん
パラオ評価高いですねぇ!
ありがとうございます!
> ブッチ−さん
フィリピンってロトとかの近くですかね?
ありがとうございます。
調べてみます!
> tommyさん
やはりパラオですね!
4日間でも行けそうでしょうか。
フィリピンのボラカイ島。
値段も日数も当てはまるのですが、9月は台風が心配です。

直ぐ近くで台風が発生するので、もし発生したらアウトです。

↑でも出ていますが、ボホールはもっと南なので、余り台風の影響がないようです。


タイのタオ島、良かったですよ猫
サムイからフェリーに乗っていきます。
私はビッグブルーダイビングというショップを利用したのですが、宿・レストラン・ショップ・ビーチが敷地内にあり徒歩3分ほどでした。1ダイブレンタル機材込み約3000円。
候補にいれてみてくださいわーい(嬉しい顔)
まりさん、
パラオですが、フライトの関係で、4日は厳しいです。
最も便利なのは、JALの直行チャーター便ですが、日程は限られますし、通常5日間です。
コンチは、毎日ありますが、1日目は夜8時〜9時の到着です。
帰りは、午前1時とか2時とかのフライトなので、少し無理するとしても、前日は早朝ダイビング(6時〜6時半に出航)で10時頃までにダイビングを終了させておかなくてはいけません。

ということで、通常は、パラオは最短5日で組んでいます。つまり、
1日目移動日。
2日目、3日目、通常ダイビング 2〜3本
4日目 早朝ダイビング max2本
5日目 現地出発 午前1時〜2時、午前中に日本到着。
あせあせ電球
今度、ハワイに行く事になりましたわーい(嬉しい顔)

まだ全くダイビングの予定を立てていませんがまん顔

お薦めのポイントやショップをご存知でしたら、教えて下さい顔(願)
うーん、パラオは5日間では苦しいと思う。パラオ本島に泊まるとポイントまで、ボートで1時間ぐらいかかるし、行くんだったら、カープアイランドに泊まった方が、ポイントまで10分位で行けるし、パラオ行くんだったら最低1週間ぐらい欲しいですよね。5日でしたらサイパン辺りが良いと思いますが。
新婚旅行で11月あたりに海外旅行を計画中です。
タヒチ、ボラボラ島、ハワイ、グアム、パラオなどダイビングスポット沢山で悩んでます冷や汗 初心者でボート苦手な私でも行ける国はどこがおすすめですか
> みずきさん

海外だとボートダイブが基本です
30分以内の近場を潜ることが多いので、特にモルディブなどは、ホテル中心に選ぶのか、ダイブポイント中心に選ぶのかで、楽しみ方が変わってきます
ハウスリーフのバディビーチダイブという選択肢もモルディブでは選べます

新婚旅行ということを考えるとモルディブかタヒチの水上コテージが一番のお薦めです
> ブラック・ダイバーさん

早速の書き込み有り難うございますm(_ _)m
私だけではないので、ちょっと相談してみますねるんるん 有り難うございます。

ログインすると、残り5件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ダイビングのことなら何でもAtoZ 更新情報

ダイビングのことなら何でもAtoZのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング