ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

人工透析・腎不全コミュの同室の透析患者について愚痴りませんか?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
私の普段通ってる医院は、同室の患者がうるさい。
声を出して、野球の声援なんて当たり前。 平気で痰を切るために大きな叫びと共に痰を吐く奴が結構います(特にひどいのは一人だけ。 こいつは「うるさい」って注意してもやめない)

それでこの間、福岡に旅行に行って、透析したのですが・・・
患者同士の「集団生活をしているんだ」っていう意識の高さに感動。

うちの医院、スタッフには満足してるんですが、ただでさえ透析ってストレスなのに、痰の不快音を聞かされると思うとますますイヤになります。

みなさんの医院はどんな感じでしょう?

コメント(604)

>>[564]

自分の施設ではスタッフ
(看護師、臨床工学技士、ケアスタッフ)
『患者』ともに分かる様に
なってるので 
穿刺順番トラブルは
ずいぶん聞きません
最近で聞いたのは
5時間透析は5時間と
最初から札が
付けられていて
誰よりも早く穿刺に
なるのを知らず
何でだと言ったのと
まだ始めたばかりで
知らずに騒いでいる人
認知症になられた方
ぐらいですかね。
自分の施設は
1つの透析室に40人ほど
いますから
施設もしっかり
考えてくれてます。
>>[566]
うちの病院は、入室時刻になるまで、入口は鍵がかかっています。

貼紙見ないで入室した患者は、当然追い出されたのでしょうかね。
透析患者に愚痴じゃないんだけど…
透析室が狭く、スタッフのミーティングする場所も無いって話。
患者の更衣室兼休憩室でミーティングしてる。
ちょうど私が行く頃にしてるもんだから、話してる最中にその間を通って着替えなきゃならず、それがまたストレス。
それも8畳ほどの部屋をロッカーとカーテンで仕切って、男女の更衣室があり、その半分がフリースペースだから、本当に狭い。
行ったら、話し声と靴がズラッと並んでるのを見ると嫌になる。
ミーティングする部屋くらい確保してほしいわ。
元々、透析室用に作られてないからスペースがないのは仕方ないとはいえ、勘弁してほしい。
>>[585]
まぁまぁ、そう遠からぬうちに、その人もお仲間です。
「あ〜あ、病気が理解できていない哀れな人だなぁ」ということで、哀れみの心でお願いします
イライラは心身によくないです

>>[585]
私も最初の2年ほどは全然増えがなく、除水もほとんどせずに4時間透析をしていました。
ただ透析中後半に偏頭痛がひどくなることがあると、ドクター判断で3時間にしてもらうことが何度かありました。

医師からは「透析は除水が全てではなく、4時間かけて毒素を抜く事もとても大事なため、増えがなくても最低でも4時間透析が必要」と言われて内心不服ながら従ってきました。

そして3年目の今年に入り尿量がどんどん少なくなり、現在は除水量が1kgを超える除水の日が多くなってきました。

その方も皆さんが仰るように、多分数年で除水量は増えることでしょう。それがこの病気の自然の摂理です笑
ですので先輩患者として「若輩者よのぉ〜w」と大目に見てやってあげてはどうでしょうか?
>>[587]
耳栓 笑
おいらは総合病院の午後(15時〜)なので、だいたい3人/25ベッドでスカスカです
隣は遙か彼方、顔も知りません
患者よりスタッフの方が数倍多いです
>>[597]
職業的倫理の問題なんでそんなに腹立てなくても良いと思いますよ。
となりのオッサン、いつも高圧的な言い方で怖いので、最近はオッサンが入室したらすぐにイヤホン装着することにしました。
結局人は代えられないから、自衛。
>>[600]
「心不全」への王道を歩いているようです
症状が出てから後悔しても遅いのになぁ

ログインすると、残り594件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

人工透析・腎不全 更新情報

人工透析・腎不全のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング