ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

名人治療家をめざそう!コミュの東京オリンピックはどうなる?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
スポーツを食い物にした東京オリンピック・パラリンピックですが
当初予算の何倍つぎ込むつもりでしょうか?

以下の情報がありました。

*******

9月26月日付け【板垣英憲情報局】

http://blog.kuruten.jp/itagakieiken

◆〔特別情報1〕

 「東京オリンピックもこのままいくと、カネがなくて開催できなくなる」
−東京オリンピック・パラリンピック競技大会組織委員会の森喜朗会長(元首相)が
9月21日、上皇陛下の側近F氏に面会を求めてきた。
側近たちが陣取っている東京都内の事務所である。

森喜朗会長の横には、少し離れて小沢一郎衆院議員が座っていた。

F氏は、A氏、吉備太秦とともに、上皇陛下と小沢一郎衆院議員に委ねられている
「MSA資金」運用益について、管理・シェアなどの実務を担当している。

2016年リオデジャネイロオリンピック開催のとき、開催までに資金が足りなくなったため、
最後には、MSA資金運用益から不足分の資金を出して、助けた。

2020年東京オリンピック開催資金が不足しているので、
森喜朗会長は、「資金調達の無心」にきたのは、明らかだった。

森喜朗会長は、旧知のO氏に懇願しようとして訪れたところ、
O氏は、すでに退任していたので、アテが外れたのか、
F氏に会った瞬間にビビッた様子で、結局、何も言わずそのまま帰っていってしまった。
面会時間は、5分もなかったという。

2015年春に肺がん宣告を受け、抗がん剤治療を続けてきたせいか、物凄く痩せていて、
かつての迫力もオーラも感じられず覇気もなく、
太っていた頃のスーツをそのまま着ているのかダボダボで、
いまにも死ぬんじゃないかというほどの感じだったという。
新たにキューバ行が確定した人物も浮上。

吉備太秦は、以下のように語っている。

[続きを読む]


*******   *******   *******

会員ページは『●言靈(ことだま):不足波動注入法』

『“代理・転写”遠隔治療』の【お問合せは】to-taka@kdn.biglobe.ne.j

『言靈(ことだま)波動:対話療法』:氣光整体・東陽
http://www7a.biglobe.ne.jp/~to-taka/index.html

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

名人治療家をめざそう! 更新情報

名人治療家をめざそう!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング