ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

名人治療家をめざそう!コミュの“転写”遠隔治療(遠方から、お母さんからの依頼)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
これまでも『遠隔治療』の依頼はありました。
来院できない患者さんを、相談者である身内の方等の身体に“転写”して行う
『代理転写・遠隔治療』は行っていましたが・・

“代理転写”以外の、『言靈(ことだま)波動:対話確認』出来ない漠然とした遠隔では、
主訴以外の異常部位を、シッカリ確認できない事と、症状が残る場合、
原因部位を確認できない為=責任のある施術・治療が出来ない為にお断りしてきました。

しかし、≪家内の身体を“代理・転写”してなら『転写・遠隔治療』を引き受けても良いかな!≫と。
ただ、その場合“代理人”として、家内の身体を使うことになりますので・・
料金的に割高にならざるを得ませんから、ご納得いただいた依頼人に対してのみ
家内と相談の上で、『代理・転写遠隔治療』を受け付けることにしました。

*******

9月15日、遠方から・・息子さん(6歳)の『代理転写・遠隔治療』の依頼があり
家内の身体に、息子さんを“転写”して『代理転写・遠隔治療』を行ないました。

気になる症状:喘息、風邪を引きやすい、アトピー、姿勢が悪い、頭の形、全体的な身体の歪み、
股関節が硬い、甘い物、小麦系大好き、胃腸が弱いなど・・と、
事前に、いろいろ、気になるところをご連絡いただいた上で・・早速。

まずは、本人を“特定・確認”するために、電話で、本人の声を聴くことからスタート
お母さんに横についてもらって・・簡単な動作確認です。

「立っていて、気になるところはない?」と、聞きますと、左足首が痛いとの事。
お辞儀(前屈)すると、30度程度で、腰に痛みが出、身体を反らすと首が攣る(だった?)
左右の側屈では別段出ませんが・・「左手から〜」と、左半身に問題がありそうです。

その症状を、お母さんにも覚えてもらった上で・・一旦、電話を切り・・
家内に息子さんを“転写”して始めました。

左足首(左足根骨の低下あり)、膝関節の歪み、股関節に異常を確認しましたが・・
前屈30度程度で、痛みが出るとの事から・・≪「左手から〜」だな!≫と、診て

まずは、左前腕から『言靈(ことだま)波動:対話確認』していきますと、左掌、前腕骨間、
左胸郭・肋間、首、頭蓋骨と、異常が多発していますので『言靈波動:対話療法』にて遠隔。

右手に移ってみますと・・ほとんど異常らしきものは出てきません。
≪倒れて、左掌を突いたかな!?≫と、思いつつ・・
「お腹から〜」も診ていきますと、胃腸・粘膜や副腎など内臓機能低下も出てきます。
(脊髄神経や迷走神経などの治療ポイントを使って、異常反応が無くなるまで遠隔)

次に「足から〜」です。左右の股関節(大転子周囲)、左膝裏・・
「頭から〜」で、異常確認後
『新・脳波動療法』、『胸腺&胸腺様組織ネットワーク応用:免疫療法』等々、一括遠隔でした。

「側臥位」では、足の腱・靭帯・骨膜の異常を遠隔し、前・後仙腸靭帯などなども
また、“アレルゲン”としての食べ物や、サプリメントも『アレルゲン波動除去法』にて・・

全身調整後、電話での確認でした。
最初に出ていた症状、左足首の痛みや、腰痛、首の攣れなどが解消していることを確認後

「何かスポーツしていますか?」と、聞きますと、相撲(すもう)をやっているとのことで
たぶん、その時、左掌を突いて⇒左前腕骨間、胸郭の歪みなどを引き起こし、
左足首に負荷が掛かったのでしょう。

安定・固定の為のアドバイスを電話して終了でした。

*******   *******   *******

『言靈(ことだま)波動:対話療法』:氣光整体・東陽
http://www7a.biglobe.ne.jp/~to-taka/index.html

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

名人治療家をめざそう! 更新情報

名人治療家をめざそう!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング