ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

名人治療家をめざそう!コミュの肩の攣(つ)りと、フクラハギの攣り(副腎・腎臓のつかれ)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
28日、大阪と、東京からの先生方と、我が院でのセミナーでしたが
大阪のS先生から、29日夕方、嬉しくありがたいメールが届きました。
(私の入院・手術・退院後・・初めての顔合わせでした)

-----Original Message-----
From: Sent: Monday, October 29, 2018 5:41 PM
To: to-taka@mx5.fctv.ne.jp

こんばんは。
大阪のSです。

昨日はありがとうございました。

先生の姿を見て、どこが悪いの・・
声は大きいし、
頭の回転は速いし、
技術の在庫は沢山あり、
こちらのレベルにあった
メニューを出してもらい、
貴重な経験をさせて
もらいました。

またよろしいお願い致します。

*******   *******

さて、10月29日、時々見えるSさん(50代女性)でした。
前回9月5日の時は、めまい、吐き気、右肩痛での来院でしたが
今回は、右肩が攣(つ)る、また右足のフクラハギが攣(つ)るとのことでの来院でした。

Sさんは、美容師で、右手の使いすぎが主な原因ですが
私のアドバイスはあまり実行されていないようです。
《時々、顔を見せに来たいんだね!(苦笑)》

フクラハギが攣る・・というと、ほとんど、足裏の重心が外寄りになって、
下腿骨間膜(靭帯)が緩んで・・下腿骨間が開いているのが原因ですが・・
Sさんの下腿骨間を『言霊波動確認』しても異常はありません。

動作確認で、身体を反らすと(背屈で)右首〜右肩に痛みが出てきます。
全体的に右半身・前面の動きが悪いです。
Sさんには、毎度の話で、手の使いすぎから・・右手の前腕骨間膜(靭帯)が緩み、
前腕骨間が開いて、右腕神経叢(交感神経)が緊張し、
腕〜肩〜首・背中の筋肉が緊張状態です。

肩の攣れの原因は、右手からの異常に違いないですが・・
(肩甲骨は右側が上〜外に引っ張られていました)

フクラハギの攣れは、「足から〜」が原因ではないようで・・
『言霊波動確認法』で、まずは右の「お腹から〜」を、診ていきますと
副腎・腎臓の機能低下異常を確認しました。
『副腎・腎臓(内臓)機能活性化法』&『迷走神経リセット法』にて

「手から〜」の施術で、『さざなみ療法』を加えていますと・・
右より左側の動きが悪いので・・左の「お腹から〜」も診ていきますと
やはり左側の副腎・腎臓機能低下も見受けられました。
フクラハギの攣れの原因は、内臓反射(副腎・腎機能)からのようでした。

施術後、動作確認で、背屈しても痛みは出なくなり
「あぁ〜身体が軽くなりました!」とのことで、様子見ということに。

*******   *******   *******

『言霊波動療法』:氣光整体・東陽
http://www7a.biglobe.ne.jp/~to-taka/index.html


コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

名人治療家をめざそう! 更新情報

名人治療家をめざそう!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング