ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

名人治療家をめざそう!コミュのエネルギーにもプラスと、マイナス(動物霊・邪霊など)がある

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

前日投稿の「十楽を過ぎて、何処へ行く!?」に続けます。

マイナス・エネルギー、“動物霊・邪霊”などの場合、
必ず“見返り”を求められますから要注意です。

正統なレイキや、直伝レイキなどのエネルギーは綺麗なプラスのエネルギーですが
“自称レイキ”のような場合、怖いものが数多くあります。
今、その“自称レイキ”に足を運んでいた方に憑依している低級霊との・・
悪戦苦闘が続いています。
『不思議実体験・・血圧の急低下』もその一つでした
http://blog.livedoor.jp/tarikikikou/archives/52050895.html
*******   *******

今から13年前(2004・10・17)、大阪の道頓堀の喫茶店で
“前世”がわかるという女性から「高倉さんは959年前中国の男性で導師をしていた」
と、言われましたが・・道教の導師だったのか?(苦笑)

その道教・・『日本人が知らない本当の道教』三多道長著の中から少しご紹介します。
大事なところの抜き書きです、長くなりますが・・)

【あらゆるものに正邪がある】

p.34『負の氣とは、マイナスの波動、リズムを刻むエネルギーです。
反対にプラスの波動、リズムを刻むエネルギーが正の氣です。人の精神、言葉、光、
音、空気、風、香り、形、この世のあらゆるものに、正と負があるのです。・・』

p.54『・・若い女性の間ではスピリチュアルスポットやパワースポットと
呼ばれる場所に行くことが流行っているということを聞いたことがあります。
夢を実現させる力をもらいに、あるいは良縁を祈願して、
神社に参拝する女性も増えているそうです。

神霊の世界に近づいていくこと自体は、
古来の日本を考えればごくごく自然な回帰のように思えます。
しかし、一方で神霊の世界は、
いいものもいれば悪いものも混在する玉石混淆の世界とも言えます。
道士や霊媒師の中にも、陰の神や陰の霊といった邪霊と取引したり、
供養することで見返りを受けたりするものもいるほどです。

ですから神霊の世界に近づくことは「御蔭様」といった吉の効果を期待するだけではなく、
実は大変な危険を伴うものであるということを自覚していかなければならないと思います。

たとえば、私達道士は修行のために山に入る際、
小さな祠や小さなお寺には絶対足を踏み入れません。
・・・・・
あらゆるものに陰陽、正邪があるのと同じように、神霊の世界にも正邪が存在する
ということです。神社だからいい神様がいるとは限らないのです。
・・・・・・
悪い神は霊媒体質の人に憑いて、その人の精気を吸うことで
自らのエネルギーを高めたりします。また、悪い道士の手助けをすることで、
引き換えに手厚い供養をしてもらうこともあります。
・・・・・・
高貴な志のある神は悪い道士との取引には応じませんし、善人のみを助けてくれます。
とはいえ、神が正統な神か邪神かは、一般の人にはなかなか見分けがつかないでしょう。
それゆえ知らずにお参りし、霊媒体質でなくとも気づかないうちに悪い神や悪い霊に
憑かれて精気を吸い取られる事態が起こったりします。
こうしたことを防ぐには、
何よりもまず悪い神や邪霊がいそうな寺社や場所に近づかないことが一番です・・』

p.61『道士の中にも、残念ながらいい道士と悪い道士がいます。悪い道士はたいてい
お金儲けを目的として道教を悪用します。悪用すれば当然、自分の身にも災が及ぶことになるのですが、お金に囚われてしまうと、悪い心を持ってしまうのでしょう。・・』

****** 引用、終わり ********

道教を「エネルギー療法」、道士を「治療家」と置き換えることができます。
尤も「治療家」を目指す人に“悪い心”を持つ人など一人もいないと信じますが
“力”がついて“お金”が入ってくると・・
それに付け込んだ“動物霊や邪霊”が入り込んでくるようですね

(途中からエネルギーの変質に気づいて“大きくなった会”から逃げた原因もそこにあります。)

私の祖母はよく“見えた”人でした。
「祠(ほこら)など何処にでも、頭を下げるんじゃないよ!」などとよく言われました。
神社にも“実社”と、“権社(本地垂迹)”がありますからね
「パワーストーン」などを身につけるのも、覚悟してくださいよ

*******   *******   *******

「自覚症状のあるところ、原因箇所でない場合の方が多いですよ!」
『言霊波動療法』:氣光整体・東陽
http://www7a.biglobe.ne.jp/~to-taka/index.html

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

名人治療家をめざそう! 更新情報

名人治療家をめざそう!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング