ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

名人治療家をめざそう!コミュの“イタチごっこ”承知で(肺ガンの患者さん)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
1月2日投稿の続きになります。
http://blog.livedoor.jp/tarikikikou/archives/52050096.html

1月2日に来院された後(止まらなかった咳は、その場で解消)

1月4日に入院され、5日から抗がん剤を処方されて・・
1月20日に2回目の来院でした。

外見上、さほどのことはなかったのですが・・
抗がん剤の副作用による皮膚疾患も出ていて
脱毛の気遣いもされていました。

それより気になったのは、(皮膚と同じ外胚葉由来の)
胃腸粘膜へのダメージが・・案の定でした。
また、『胸腺&胸腺様組織ネットワーク』を『言霊波動確認』しますと
免疫機能低下部が・・広範囲に!

副作用・薬害に対する施術でタイムオーバー、
“本陣への切り込み”は出来ませんでした。
それでも、かなり楽になった様子です。

病院では次に、
“兵糧攻め治療”キイトルーダ(フランDグルコース)療法を受けるとのことです。

◎『キイトルーダ』を検索しますと、
2017年に特許取得・・
マウスでの4週間実験では『ガン幹細胞が成長していない』ということで
“無くなった”との報告ではありませんし、
副作用も定かでは無いようです。
これまでの抗がん剤も小さくなれば効果あるとして使われてきたのですが・・

*******

“ガン兵糧攻め療法”というと
病院で、ガンへの“兵糧攻め治療”で
血流をストップするという治療を受けていた肝臓がんの男性を思い出します。

私の方は、逆に、血流を促進して免疫力を高めるという施術をしますから
私は、最初から“イタチごっこ”ですよと・・何度か言っていました。

当の担当医師は「おかしいな?何度やっても、すぐに“バイパス”が出来て、
こんなの初めて?」と言ったそうです。

その後、私の“イタチごっこ”の意味がわかったのか?来院されなくなり
病院での治療に集中し・・
しばらくして、お亡くなりになったと、人づてに聞きました。

*******

病院で、抗がん剤“治療(?)”に引き続き、
上記の新治療を受けるというNさん、
「また来てもいいですか?」と言うので
「“イタチごっこ”を承知ならどうぞ!(ご来院下さい)」と。

*******   *******   *******

「自覚症状のあるところ、原因箇所でない場合の方が多いですよ!」
『言霊波動療法』:氣光整体・東陽
http://www7a.biglobe.ne.jp/~to-taka/index.html

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

名人治療家をめざそう! 更新情報

名人治療家をめざそう!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング