ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

名人治療家をめざそう!コミュの逆子(さかご)は、病院で治せない!?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
28日朝
「病院の先生が、逆子は治らないから、帝王切開になると言われて・・」と
人を介しての問い合わせが入りましたが・・

【逆子は“治らない”じゃなく、病院では“治せない”】
というのが正しい表現です。
昔の産婆さんなら皆さん治していたのです。

《何故、逆子に“ならなければ”ならないのか!?》

簡単に一言で言ったら、
大事な頭を、冷たく緊張しているところに置けない!ということです。

すなわち、逆子になっている母体を診ますと・・
下腹部が緊張状態になっています。
その緊張状態を解消すれば、自然と逆子は治っていきますが・・・


《何故、下腹部が緊張状態になっているのか?》

殆どの場合、原因は「足から〜」で・・大腿内転筋群が緊張しています。
前仙腸靭帯にも異常があり、インナーマッスル(腸腰筋群)も緊張しています。

逆子でなくても、そのような母体では、
難産になったり、産後の肥立ちも悪くなります。

********

「逆子」といいますと、思い出します。
もう10年以上前のことになりますが・・
キリスト教会牧師:Oさんの娘さんが、「逆子」で、来院された時がありました。

実は、私にとって、逆子治療など・・その時が初めての体験だったのです。
《さて!どうしたものか?》と考えつつ、
昔、産婆さんがやっていたのを思い浮かべながら

まずは、(お腹には負担が掛からないよう下肢の調整など)全身調整してから
逆子の誘導にかかりました。

下手に誘導すると「へその緒」を首に巻きつけて窒息する可能性がありますから、
左回りに誘導するか?右回りに誘導するか?悩みました。
そこで、《どちらがいい?》とお腹の子に聞いてみますと

お腹の下部にある足で、お腹をトントンと叩きますから、
それを確認していきますと左周りに・・叩く位置が変わってきます。
最後に、お腹の上部でトントンと。
《それでいいかい!?》と、聞きますと、それが最後でした。


数年後、お母さんが、お婆ちゃんたちと一緒に、女の子を連れて来院されたとき、
《女の子だったんだ!と、初めて知りました》

お婆ちゃんと、お母さんから・・初産だったが超安産だったとの報告でした。
その女の子に「お腹にいたとき、おじさんとお話したよね!」と言うと
怪訝な顔をして・・皆さんと大笑いでした。

*******

その後は、赤ちゃんと“会話”しなくても(赤ちゃんが眠っているとダメ)
下腹部を緩和したら、自然と逆子も治ることもわかってきました。

現在は『言霊波動確認法』で確かめられますが・・・

*******   *******   *******

「自覚症状のあるところ、原因箇所でない場合の方が多いですよ!」
『言霊波動療法』:氣光整体・東陽
http://www7a.biglobe.ne.jp/~to-taka/index.html

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

名人治療家をめざそう! 更新情報

名人治療家をめざそう!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング