ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

名人治療家をめざそう!コミュの逆捻挫

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

11日の夕方
「孫が捻挫して・・今から診てもらえますか?」との電話で・・

外孫のK君(6歳)が、父親にオンブされて、6時半の来院でした。

聞けば、11日の3時、T市のスケートリンクで、足を捻ったようです。

施術ベッドに腰掛けた状態で・・診てみますと、
足首部に“内出血”はしていませんが、腫れたように“むくみ”もあります。

普通、急性の捻挫というと、
前距腓靭帯(外踝のやや前・・腓骨と距骨をつないでいる靭帯)が伸ばされ
炎症を起こしているものですが・・確認しても異常は出てきません。
また、普通、立方骨が低下しているものですが、それもありません。

《ん?逆捻挫か!?》と、思い、内側・・
脛骨と踵骨をつなぐ靭帯(三角靭帯)を中心に、
前脛腓靭帯(腓骨側)にも異常が有り・・触る程度で「痛い!」と。

最初、足首を内側に曲げていましたから《ん?》と思っていましたが
障害を受けている内側を伸ばさないように(無意識に)かばっていたためでした。

******

踵を軽く起こすだけでも痛みが出てきますので・・

内側の・・靭帯〜骨膜の異常に対して・・
触る程度に、確認しながら、
ポイント的に『靭帯・骨膜療法』を集中させていきました。

異常がなくなったことを本人にも確認を取りながら、
徐々にポイントを移動・・集中施術を繰り返し・・
最後は、安定させるための『ヒールロックテーピング』で保護しました。

「どう?立ってみる」というと
ベッドから飛び降ります。

一瞬、「無茶したらダメ!」と口に出かかりましたが
「痛くない!」というので、ホッとしました。

*******

外から見ていると・・
私は、ワンポイントづつ、少し長めに手を当てているだけでしたから・・

本人も、連れてきた父親も、
最初は「なにしているんだろう?この先生、大丈夫?」という顔でしたが・・

ワンポイントづつ、(最初、触る程度で出ていた痛みが)
押さえても痛みがなくなっていきますから・・
次第に不思議そうな顔に!!

何度か来院されているお祖母ちゃんは、
安心したような顔で見ておられました。(苦笑)

*******

捻挫をしたばかりですと、炎症がありますが
『靭帯〜骨膜療法』ですと、その場で結果を出せます。
(内出血していると・・収まるまで、違和感は残りますが)


氣光整体療法・・
我ながら、何度体験しても・・毎回、不思議さを感じています。
“我が力にあらず”です。
=「氣光エネルギー・チャンネル様様」で、感謝以外にありません。

*******   *******   *******

「自覚症状のあるところ、原因箇所でない場合の方が多いですよ!」
氣光整体・東陽http://www7a.biglobe.ne.jp/~to-taka/index.html
氣光整体・東陽(スマホ版)http://www7a.biglobe.ne.jp/~to-taka/sp/index.html

Facebookブログ:https://www.facebook.com/profile.php?id=100003341025765

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

名人治療家をめざそう! 更新情報

名人治療家をめざそう!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング