ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

名人治療家をめざそう!コミュの腰痛もいろいろ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

「腰痛」と、一口に言ってもいろいろな腰痛がありますね

足から来ている腰痛、
手から来ている腰痛、
お腹から来ている腰痛
内臓反射痛としての腰痛もありますし、
頭や精神的なものから来ている腰痛もあります。


“足底チップ”だけで軽減・解消してしまう腰痛
脚の骨間膜(靭帯)だけで軽減・解消してしまう腰痛
手の骨間膜(靭帯)だけで軽減・解消してしまう腰痛

お腹からでも前仙腸靭帯を治すだけで解消する腰痛
ストレスクリーニングで軽減・解消する腰痛もあります。


それらの腰痛の中で、私が一番苦手にしている腰痛があります。
それは・・お腹に炎症などがあり、
リンパ・血流が滞留して腹圧が高くなっている腰痛です。

血液は1分弱で全身を一周すると言われますが
リンパの場合は一周するのに一日ほど掛かると言われますが
リンパ流が改善できても・・
即効というわけには行かない場合が多いからです。

《よく“好転反応”などと言われますが、
『リンパ流の悪化しているところを解消しきれていない場合に起こるものである』
と、私は診ています。
即ち、好転反応が起こるというのは、不十分な治療であると・・》

24日のHさんの腰痛がそうでした。

軽くお辞儀するにも腰に痛みが出、
寝返りが辛い、めまいまで始まった・・・と。
勿論、靴下を履けない、床に落ちているものを拾えない。

(私も、年末から正月にかけて、
“尿管結石”で同じような腰痛を体験したばかりです。)

*******

普通、45度以上の前屈で痛みが出る場合、
原因は足から来ている場合が多いです。
その場合、腰掛け、ベッドに座ってお辞儀すると
(下半身の影響をストップしての前屈)
立ってするお辞儀より軽く出来ます。

また、45度以前・・例えば前屈30度ぐらいで痛みが出る場合は、
手から来ている場合もプラスして考えねばなりません。
(手の骨間靭帯を治すと軽減・解消する)

Hさん、忙しく寝不足から、風邪も加わって・・のようです。

まずは『シルバーコード療法』で、全身調整し
(これで、手、足、頭の異常はほぼ解消します)
その上で、お腹の・・
粘膜、腸間膜、内臓機能、腹膜の異常や、リンパ血流の悪いところを
『言霊対話・徒手確認(言霊波動確認)』し、ジックリと、集中施術・治療でした。

いつもは、“この手の腰痛”の場合
軽くなってもスッキリ取りきれない場合が多かったのですが
最初に『シルバーコード療法』を行ったため、
時間的に余裕が出て集中することができました。

施術後・・床のものを取りながら
「ああ!出来ます。痛くて出来なかったのに・・」と。

********

その夜来院のFさん(53歳・男性)も、私の苦手な腰痛の患者さんです。
毎回、軽減するも、スッキリしないのです。
今回、Hさん同様『シルバーコード療法』から始めました。
いつも以上にお腹に集中できて・・スッキリと!!

(治りの悪い患者さんほど、足繁く通ってもらえるので、
経営的にはプラスですが・・こちらの方が“消化不良”になります・・苦笑)

*******   *******   *******

●セミナーの予定

◎3月26日(日):福井セミナー
会場は:福井・氣光整体東陽http://www7a.biglobe.ne.jp/~to-taka/

◎4月3日(月):東京『基礎&実践セミナー』
会場は:東京教室:カミヤ治療院様 http://www.kamiya-heal.com/

◎5月21日(日):静岡教室『基礎&実践セミナー』
会場は:静岡教室:いっ歩様 http://www.ippo2006.com/

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

名人治療家をめざそう! 更新情報

名人治療家をめざそう!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング