ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

名人治療家をめざそう!コミュの口コミ投稿から(冷え性、低体温症に!)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
15日から国神神社(くにつかみじんじゃ):秋期例大祭です。
昔から“めめんじゃこ祭り”(雨祭り)と言われていますが、
初日は気持ちのいい秋晴れでした。(本祭りは16日)

*******   *******

さて、以下は、先日、エキテンへの口コミ投稿頂いたものですが、
私からの返信も一緒に紹介します。

【一度行ってみては】ふーさん

先生に診て頂くようになってはや20年になりましたが、
16年前、内臓の手術で2か月入院していた際、
寝たきり状態の為退院近くには寝返りもできない位の腰痛で大変な思いをしました。

痛み止めや物理療法などの治療に疑問を持っていた私は医師には腰痛を隠し、
退院を待って先生のもとを訪れました。
その甲斐あって一ヶ月後には無事仕事に復帰できるようになりました。

それ以来病院での検査で異常が見つからないもの、
治療で治らないもの(精神的なもの〉まで先生の所に来ると治ってしまう。と
私にとっては一番信頼できる先生となりました。

また週に何度か送られてくる健康情報満載のメルマガ
(不思議靴下ヤギ足くん、アホエンオイル)のお陰で退職後の体調もよく
一日でも健康寿命を延ばしてシルバーライフをエンジョイしていきたいと思っています。

どうぞ皆さん病院での治療で良い結果を得られない人、
一度先生の元を尋ねられては。

******* 私からの返信 *******

ふーさんさん
ご投稿いただきありがとうございます。

16年前というと、エネルギー療法を導入する前でしたね
(手技療法と、エネルギー療法を融合した現在のオリジナル療法
=気光整体療法ならもっと早く楽にしてあげれたのに・・申し訳ありませんでした)

ところで、
「(不思議靴下)ヤギ足くん」や、
「アホエンオイル」も気に入って頂いたようでありがたいです。

私は、操体法創始者:故・橋本敬三医師の言われた
『病気・不調の原因は、
その人の“息・食・動・想・環”における生活習慣の中にある』との視点に

“見えない世界の問題”と、
現在は“薬害(医原病)の問題”も加えて診るように努力しています。

基本は『“動”(身体の使い方)における生活習慣』を中心に診ていますが
「食生活習慣」や、「“想”(考え方)習慣」なども大切ですから
手軽に実行できる情報などをお伝えできるようにしています。

「アホエンオイル」は、
覚醒下・脳外科手術の第一人者である篠浦伸禎医師の著書
『脳にいい5つの習慣』(マキノ出版)の中に
微小循環=毛細血管の血流改善に効果的と書かれていましたので、
皆さんにお勧めしています。

材料は、オリーブ油と、ニンニクで、作り方も至って簡単です。
(この投稿を読まれた方で、
ご一報頂ければ、メールで「資料添付」してお送りします)

*******

家内は、結婚前、長期のホルモン療法の薬害(医原病)のため、
劇・冷え性と、劇症の花粉症でした。
冷え性は(追加分:気光整体療法や)「ヤギ足くん」で解消し、
その後、花粉症も「体内蓄積薬害・解毒・排泄法」を考案して解消していましたが

「低体温症(35度台)」の方は、なかなか改善できませんでした。
それが「アホエンオイル」を実行してしばらくで・・
36.5度前後の正常体温になりました。

皆さんにもお勧めしたい情報のひとつです。

『気光整体メルマガ』
今後も、精一杯続けたいと思いますので、よろしくお願いします。

*******

『気光整体メルマガ』はモバイル会員の皆さんに不定期ですが配信しています。

*******   *******   *******

「”治療系”で、肩こり腰痛、アトピー等のない生活を送りませんか?」
気光整体・東陽http://www7a.biglobe.ne.jp/~to-taka/index.html
気光整体・東陽(スマホ版)http://www7a.biglobe.ne.jp/~to-taka/sp/index.html

http://www.ekiten.jp/shop_3271729/
「行った」「行きたい」「いいね」「お気に入り」もよろしく!

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

名人治療家をめざそう! 更新情報

名人治療家をめざそう!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング