ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

名人治療家をめざそう!コミュの2か月前のネンザ、今も階段で痛い!&「不妊」

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

19日夜
G県から、奥さんと一緒に奥さんの実家へ来ていた男性(31歳)が
実家のお母さんに紹介されて来院でした。(奥さんは「不妊」で一緒に)

2か月前に左足首をネンザし、医療機関に通ったが・・・
今も、腫れが引かず、特に階段を降りるとき痛い・・とのことでした。

とりあえず、動作確認しますと・・
お辞儀(前屈)で左腰が盛り上がっています。

膝関節や、骨盤も歪んでいます。
玄関先を確認しますと・・○ロックスです。

「あれでは治らないよ」と、その訳を丁寧に説明し、
歪みの原因も、またネンザが治らない原因も・・


まずは、『足底チップ』を貼って、数回足踏みするだけで
膝関節や、骨盤の歪みが整ってしまうので・・
(最初、奥さんの施術を見ていて、その反応に「ホント?」と見ていましたから)
ただ、笑うだけでした。

兎に角、股関節、膝関節、足首関節(特に、ネンザすると前距腓靭帯が緩みます)
・・関節の靭帯の緩み異常を「靭帯療法」で施術

終わって・・平屋の我が院には階段がありませんから
長椅子を階段がわりに、
登ったり、降りたりしても痛みが出ないようで奥さんと顔を見合わせていました。

遠方の方ですから、戻らないためのアドバイスでした。

*******

奥さんの方(26歳)は、
12年前、貧血と生理がないなどで・・何度か来院しています。

妊娠できないとのことで、複数の医療機関に行かれているようです。
検査的には、排卵はしていると言われた病院もあるようです。

私は、ほとんど『着床障害』での不妊が多いと見ています。

(現在の“人間様の”生殖医学・医療は「受精障害」を主にみているようです。
農産学博士で獣医のKさんとの話では・・「着床障害」の研究が主だそうで
生殖医学・医療では獣医学の方が進んでいるな!と・・私は見ています)

要するに子宮が固く・冷たいと「着床障害」で、
せっかく受精していても“流れて”しまう訳です。

と、いうことで「土台」の足から・・(内転筋が緊張状帯⇒下腹部の緊張へ)
「床」(尿・生殖隔膜など)の異常や、下腹部の緊張を施術していきました。

(卵胞刺激ホルモン分泌して排卵を促す機能のある)
脳下垂体の異常はありませんでしたから、
アドバイスを守っていれば、赤ちゃんに恵まれると思います。


17日〜18日と留守していましたから、患者さんが19日に集中して・・

*******   *******   *******

セミナー予定
9月29日(木):東京セミナー
11月6日(日):静岡セミナー

●気光整体療法“3つの伝授”●
【気光エネルギー・チャンネル伝授】、
【(「言霊・対話・徒手確認法(波動確認)」のための)対話回線伝授】、
【応用法伝授】

(腰痛・肩こりから・・貧血・アトピーも・・も!)
気光整体・東陽http://www7a.biglobe.ne.jp/~to-taka/index.html
気光整体・東陽(スマホ版)http://www7a.biglobe.ne.jp/~to-taka/sp/index.html

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

名人治療家をめざそう! 更新情報

名人治療家をめざそう!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング