ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

名人治療家をめざそう!コミュの「(足底チップ&ヤギ足くんで)ストレッチがしやすくなった!何で?」

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
遠方の整骨院に(受付で)勤務するNさんが、
(不妊治療目的で・・話を聞くと、ご主人の方も見た方がイイのですが・・彼女だけ)
2月から月一回の割で来院されています。

彼女にも不妊患者さんに共通する『尿・生殖隔膜』に異常があり、
(最初は)卵巣や、子宮などに「機能低下」の反応がありました。

遠方からの通院ですから、自分で出来ることとして・・
『足底チップ』の貼り方をお教えしました。
3月来院の時には『不思議靴下“ヤギ足くん”』も購入していただいていました。

4月26日来院時、治療を始める時
「私は、以前から、ストレッチなどしているんですが・・
“あれ”(足底チップと、ヤギ足くん)するようになって、
今まで出来なかった範囲まで、ストレッチがスムースに出来るようになりました。
何でですか?」と。

そこで、“種明かし”を・・

◎すなわち、足裏の重心が踵寄りになりますと、下半身は後ろ重心になりますから
上半身や、頭で、バランスをとる必要から、腰部、背中部、首部のところで
負荷が掛かって、筋肉が緊張状態になります。
(その分、脊髄神経の流れも悪くなって内臓機能も低下する)

◎また、足裏の重心が外寄りになりますから・・
踵部の外距腓靭帯や、膝部の外側側副靭帯、股関節部の靭帯等が伸ばされる力が働き
それを防止する為に、交感神経が働き・・骨格筋が緊張状態になるわけです。
(私の仮説『腱・靭帯理論』)

◎また、足指機能低下から、足裏の腱に負荷が掛かりますと・・
大腿内転筋が緊張状態になり、それが上行し、骨盤を歪めることにも・・・

『足底チップ』や『ヤギ足くん』を続けて、足裏の重心も正常位置に安定すると
それらの負荷が掛からなくなって・・当然、骨格筋の緊張も緩和されますから
ストレッチもしやすくなるわけです。

彼女は、私の話を聞いて「なるほど!」と。

≪昨年のNHKためしてガッテンで、足首のアキレス腱の幅が2センチ以上になると
心臓疾患に罹りやすいという番組がありましたが、
足首部が太くなる理由も上記の理由によります。(東京セミナーでの実験でやりました)
足首を細くするのは超簡単!踵骨の歪みを正すと、足首の幅が狭くなると同時に
心臓に出ていく脊髄神経の部位の緊張が軽減する・・という話もしました。
(当然・・負荷のかかる部位が違えば、他の内臓に!)≫

*******

25日、京都の大学に通っているNさんが、「ヤギ足くん」を求めて来院
(大きさを確かめる為に)試し履きされて・・「(足)指がつく!面白い!」と。

*******

明日28日、東京セミナーに出かけます。

東京行の場合・・JRの米原経由ですと往復割引を利用できたのですが、
駅員さんの話では28日は5月の連休期間に入って割引サービスがないとの事、
しかし、北陸新幹線〜東海道新幹線の周遊券だと割安だとのことで、
久しぶりに北陸新幹線で行きます!

≪連休以外の時も・・北陸新幹線の場合、往復割引なし
北陸新幹線の敦賀からの延伸は米原にして欲しいものだ!!
米原の方が、名古屋への中京圏にも、京都・大阪への関西圏にも都合がイイのに!!≫

*******   *******   *******

今後のセミナー予定
5月26日(木):東京セミナー
6月23日(木):東京セミナー

●気光整体療法“3つの伝授”●
【気光エネルギー・チャンネル伝授】、
【(「言霊・対話・徒手確認法(波動確認)」のための)対話回線伝授】、
【応用法伝授】

(筋膜〜腱・靭帯〜骨膜・粘膜・髄膜・等・等の異常まで“波動確認”して対処できる)
気光整体(気光エネルギー整体療法):http://www.t-kikou.com
気光整体・東陽http://www7a.biglobe.ne.jp/~to-taka/index.html
気光整体・東陽(スマホ版)http://www7a.biglobe.ne.jp/~to-taka/sp/index.html

セミナーのご案内は、http://www7a.biglobe.ne.jp/~to-taka/semina.html

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

名人治療家をめざそう! 更新情報

名人治療家をめざそう!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング