ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

名人治療家をめざそう!コミュの2・25東京にて(「足底チップ」「体内二軸」⇒・・・・)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
今回の東京セミナーは、前回と打って変わって、ゆったりペースでした。
しかも、初めて伝授をうける方、受講2〜3回目の方、見学希望者も・・
新しい方が多かったので、基本的なところから始めました。

治療の前に・・ということで
動作確認の診方や、身体の歪み方の説明・・・まずは「足指から〜」

『足底チップ療法』のやり方を“デモ”したあと、
チップの作り方・貼り方の実習・体験でした。
(糖尿病だという参加者に、先輩のU先生が・・効果のあるポイントを探っての応用法も)

見学希望だったHさんにも・・
「足底チップ」や「ヤギ足くん」を体験してもらいますと・・
膝関節の歪みや、骨盤の歪みが・・解消されるだけでなく・・
「これは!すごい!」と大感激していただきました。

Hさんは、かって指圧治療などの経験もあり、
武道における身体の立ち居振る舞い・足の運び方なども実践・研究されていて
小笠原流の所作なども・・
足指の使い方もイマイチだったそうですが・・「これなら!!」と

さらに、そのHさんは、私のブログをかなり読まれていたようですが
「なんだか“あやしい”感じがしていたが、妙に気になっていて・・
でも、今日来て見て、本当に良かった!来月に伝授を受けたい」と。

「それなら、来月まで待ってもらわなくても・・今、やりましょ!」と。
Hさんにも『気光エネルギー・チャンネル&対話回線伝授』を受けて頂き、
早速・・・

*******

身体の立ち居振る舞いに敏感なHさんには
「体内二軸調整法」も体験していただきますと、さらに感激していただいたのですが・・

昼休憩のとき、敏感なU先生から
「軸でなく“センティグリティー構造”にしたらどうでしょ?」との提案でした。

早速、図形を見ながら・・構造的特徴を説明してもらい・・
エネルギー的に、応用・体験してもらいますと・・
「おお!面白い」と言いながら・・Hさんはじめ、敏感なU先生や、N先生たちは、
お互いに身体を動かしながら体感の意見交換でした。

「それなら・・」と、今度は、
私から「“ジャイロスコープ構造”ではどうですか?」と、即興での実験でした。

Hさんや、U先生には好評だったようですが、
N先生は「体内二軸」の方が安定する様でした。

「気光整体療法は何でもありですね!」と、
Hさんは、ますます“怪しげな療法”に飲めり込みそうです(苦笑)

*******

昼からは、「手指から〜」の身体の歪み方の説明や、“さざ波療法”の研修
伏臥位での検査確認と、「オールマイティー治療ポイント」を使っての治療法も
(初めて参加のHさんや、2回目のIさん、3回目のOさんも、
シッカリ、結果を出されていました)

先輩会員の方に『簡単・胸郭操作法』や、『新・胸椎・肋骨間検査法』も紹介。

最後は、“恒例”になったU先生からの治療相談での“転写・確認”です。
椎間狭窄症の手術を受けてから、両手をあげられなくなったと言う患者さんを
U先生に“転写”すると・・U先生は敏感ですから、実際に手をあげられない様子に・・
初めて見る参加者はビックリだった?!

さらにN先生からは、症状を繰り返す患者さんをN先生に“転写”した時には、
そばに居たU先生に“飛び火”現象でした。
いわゆる“憑依霊”も一緒についてきたわけです。
症状が“繰り返す”原因だったのでしょう。

Hさんや、新たらしい参加者には“怪しげ総覧”のセミナーになったようです。(苦笑)
≪最新科学でも、まだまだ解明できない現象が沢山ありそうですね≫

*******

今後のセミナー予定:
3月24日(木):東京セミナー(決定)
4月17日(日):静岡セミナー(決定)
4月28日(木):東京セミナー(予定)

*******   *******   *******

●気光整体療法“3つの伝授”●
【気光エネルギー・チャンネル伝授】、
【(「言霊・対話・徒手確認法(波動確認)」のための)対話回線伝授】、
【応用法伝授】

(筋膜〜腱・靭帯〜骨膜・粘膜・髄膜・等・等の異常まで“波動確認”して対処できる)
気光整体(気光エネルギー整体療法):http://www.t-kikou.com
気光整体・東陽http://www7a.biglobe.ne.jp/~to-taka/index.html
気光整体・東陽(スマホ版)http://www7a.biglobe.ne.jp/~to-taka/sp/index.html

セミナーのご案内は、http://www7a.biglobe.ne.jp/~to-taka/semina.html

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

名人治療家をめざそう! 更新情報

名人治療家をめざそう!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング