ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

名人治療家をめざそう!コミュの久々の筋肉痛と、『支帯(靭帯)テーピング(orバンド)』

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
今回の埼玉行きでも
都会の人の方が良く歩いていると実感しました。
兎に角、上野、秋葉原〜つくばエクスプレス・・
駅の構内と言っても、長い道のりを歩かねばなりません。

なれない道ですから、遅れるとマズイと・・
肩掛けキャリーバックを肩にかけて
エスカレーターなどでも、ほとんど駆け足状態でした。
(特に、帰りは時間に余裕がありませんでしたから、なおさら!)

普段、ほとんど歩きません。
田舎では交通の便が悪い為、自家用車は必需品で、すべての家庭に・・
中には、家族の人数分だけ車を持っている家も多いです。

ですから、隣に行くにも車で行きますから・・
都会の人の方が良く歩くことになります。

私は、運動不足を補うために、
家の中での「エアロバイク・トレーニング」を取り入れました。
徐々に負荷を掛けながら・・約15分前後、毎日2〜3回やっていますが・・・

******

勿論、毎回、出かける時は、スニーカーですが、靴ひもでシッカリ、踵固定しています。
今回、革靴でしたが、踵をフイットするように靴ひももシッカリしていました。
それでも・・・

******

セミナーの翌日の7日、朝から
久々に・・両足の脹脛(ふくらはぎ)が筋肉痛でした。

(自己治療で、筋肉痛も、筋膜や靭帯を治せば、
すぐに解消出来る事はわかっていますが
帰りの途中、頭に浮かんでいた
「支帯テーピング(あるいはバンド)」を試しにやってみようと・・)

午後・・
家内の身体で『支帯(靭帯)テーピング』の写真撮影をして
ついでに、自分でも、左足だけに『支帯(靭帯)テーピング』をして、
左右を比較体験することに・・

数時間後、左足の筋肉痛はほとんど解消しましたが
右足の方は、相変わらず、痛いままです。

そのまま、翌日まで、比較してみる事に、(家内も左足のみで比較体験中です)

*******   *******

目が覚めると・・
左足の痛みはほとんど無くなっていましたが、右足はまだ痛いです。
ひとつ“オマケ”もありました。
床の中での柔軟体操で・・
最初、いつも(痛みまで感じないが)違和感を覚える左膝でしたが、それが無い!
それと、股関節の可動域が、左右で違います。
(両膝を抱えて胸に付ける時の、膝の位置)

しかし、テープでは“カユミ”を覚えたので、すぐに外しました。
バンドの方がイイと思います。≪今度、“100均”で探してみよう≫

[会員ページでのこの箇所に・・“おしらせ”あり]
*******   *******   *******

●気光整体療法“3つの伝授”●
【気光エネルギー・チャンネル伝授】、
【(「言霊・対話・徒手確認法(波動確認)」のための)対話回線伝授】、
【応用法伝授】

気光整体・東陽http://www7a.biglobe.ne.jp/~to-taka/index.html
気光整体・東陽(スマホ版)http://www7a.biglobe.ne.jp/~to-taka/sp/index.html
気光整体(気光エネルギー整体療法):http://www.t-kikou.com

セミナーのご案内は、http://www7a.biglobe.ne.jp/~to-taka/semina.html

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

名人治療家をめざそう! 更新情報

名人治療家をめざそう!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング