ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

名人治療家をめざそう!コミュのDVD収録

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
4月6日(日)は、我が院にてのセミナーでした。
今回S先生ご夫妻の参加で、奥様を患者モデルにして、
S先生に『DVDセミナー(新No.2)』として記録・収録していただきました。

まずは、私の最新の施術手順で、解説を入れながら、
全身的に“流れ施術”を・・・・

これまでと違うのは、
動作確認後の、
「手指から〜」が原因の首肩痛などの“前処理”としての「井穴・手指絞り療法」と、
『手掌腱テーピング法』

「足指から〜」が原因の膝・腰痛などの“前処理”としての「井穴・足指絞り療法」と
『足裏腱テーピング法』

伏臥位での一括治療ポイントと、仰臥位での全身一括治療ポイントとの違いなどなど・・

その後、個別的な解説を収録。

◎花粉症の“新ポイント”(手と足)
◎指絞り療法と、反射区と、悪くなる方向性&良くなる方向性について
◎外反母趾、内反小趾に何故なるのか?
◎巻爪の原因、静脈瘤、ウオノメ・タコ、こむら返りは何故なるか?
◎O-脚、変形性膝関節症の原因は?
◎膝に水が溜まるのは何故か?

◎原因が「足指から〜」の背屈時腰痛と、前屈時腰痛の原因ルートについて
(足裏腱への負荷からのルート、足裏重心の変位からくるルート)

◎先日のNHK“ためしてガッテン”での・・
足首の太さ(アキレス腱)が2センチ以上になると、悪玉コレステロールの増加と
心疾患に掛かりやすくなるのはどうしてか?の解説

◎手掌腱や、足裏腱と、反射区(肩以外の反射区)との関係について

◎何故、足を組みたくなるのか?の解説・説明
◎めまい、メニエル&ストレスクリーニング法のやり方

などなど、盛りだくさんに収録していただきました。
(他にも入れましたが、忘れました)

*******   *******

実習の後、患者さんの相談がありましたが、
「転写」にて・・ここで、私も一つの発見ができました。

どうしてもハムストリングの過緊張が取れない場合・・
内閉鎖膜に異常があることはわかっていましたが・・
さらなる原因は、踵骨にあることでした。
(その先の原因は、やはり「足指から〜」ということになりますが・・)

詳しくは「会員ページ」にて

*******

気光整体・東陽http://www7a.biglobe.ne.jp/~to-taka/index.html
気光整体・東陽(スマホ版)http://www7a.biglobe.ne.jp/~to-taka/sp/index.html
気光整体(気光エネルギー整体療法):http://www.t-kikou.com

●気光整体療法“3つの伝授”●
【気光エネルギー・チャンネル伝授】、
【(「言霊・対話・徒手確認法」のための)対話回線伝授】、
【応用法伝授】

*******

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

名人治療家をめざそう! 更新情報

名人治療家をめざそう!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング