ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

名人治療家をめざそう!コミュの団体御一行様

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
2月8日・・毎月一度は、遠方より車で来院される4人でした。
最初は、娘さんだけでしたが、(H22年9月)
平成23年10月に母親のOさん(59歳)を連れて来られるようになりました。

Oさんは、脳動脈瘤の手術歴もあり、
農薬をたっぷり使う農作業にも従事されているようでした。
左肩に五十肩症状が出て(じっとしていても疼き痛が出て)と。

最初は、重労働と、薬害の影響などで内臓機能にも問題があり、
仕事柄なかなか安定しなかったのですが、アドバイスも実行されて、次第に・・・

24年からは、お孫さんや知人も一緒に、“点検・修理・維持”を含めて
団体さんでの来院になったわけです。

昨年出来た不思議靴下“ヤギ足くん”ですが
小学4年の孫息子さん以外は、全員実行されています。

*******

まずは、Oさんから・・
最初『言霊・対話・徒手確認法』を“刺激痛設定”で行うと
全身悲鳴状態だったのですが・・(その場合、“鈍痛設定”に切り替える)
今では、骨盤や膝関節など、
下半身の骨格の歪み異常などは全く見当たらなくなっています。
今回は、手の使いすぎからと、内臓機能に多少

知人のSさん(69歳・女性)
追突されて・・めまい・頭痛での来院でしたが
最初は、骨盤の歪みなど、下半身にも異常多発でしたが、
今では、骨盤の歪みもほとんどなしの状態でした。

娘さんは、疲れ調整程度で・・・同じく!

ところが、
“ヤギ足くん”を実行していない小学4年生の孫息子さんは
骨盤も、膝関節の歪みも、さらに歪みは全身に上行していました。

それでも、最初の頃は、触る程度で、「痛い!くすぐったい!」と、
ベッドから転げ落ちるほどだったのですが・・
今では、おとなしく施術を受けられるようになっています。

彼の肩の緊張・しこり(肩こり)は、ゲームのやりすぎによるものと思いますが
「やりすぎちゃダメだよ」と、言いつつ
自分で治すやり方を教え・・実際にやらせてみますと・・OK!
《おお!》と、感激するような笑顔でした。

(やり方は「会員ページ」にて)

*******

気光整体:東陽(http://www.t-kikou.com 「会長のページ」より)
またはhttp://www7a.biglobe.ne.jp/~to-taka

******************************
******************************

気光整体療法グループ会員様の紹介(気光整体療法http://www.t-kikou.com

ご注意:『気光整体』と銘打っていても、
『気光エネルギー整体療法(気光整体)』とは無関係のところもありますので
直接、本部にお問い合わせください。
なお、「チェーン店」ではありませんから料金設定などもそれぞれです、ご了承ください。

(HPをお持ちの認定会員様のURL・・北より)

秋田県能代市『オステオパシィー整体院』様
http://www9.plala.or.jp/osute-seitai24/

富山県富山市『SARARA』様
http://気光整体早楽楽.com
http://xn--tqqq1ct88aonax1ma077b.com


茨城県牛久市『牛久整体センター』様
http://ushiku-seitai.com

東京都府中市『心体総合施術院YURARA』様
http://www.yurara.org/index.html

静岡県静岡市清水区『気光エネルギー整体:いっ歩』様
http://www.ippo2006.com/

静岡県袋井市『ボディケア浅羽療術院』様
http://www.bc-asaba.com/

*******
(認定会員様のメールアドレス)

山形県酒田市:本間様
im0023@plum.plala.or.jp

茨城県つくば市:金井様
kin-mail@mvd.biglobe.ne.jp

石川県野々市市『心と身体の癒し空間:MIEUX(ミュー)』様
yumi-d@po4.nsk.ne.jp

奈良県天理市:本田整体院様
kh0411@rainbow.plala.or.jp

鳥取市:心気療術院様
moyu@hel.ne.jp

兵庫県尼崎市:春日様
kotetsucool@yahoo.co.jp

福岡県筑後市:松野様
akito-ma@hi.enjoy.ne.jp

*******

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

名人治療家をめざそう! 更新情報

名人治療家をめざそう!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング