ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

名人治療家をめざそう!コミュの多汗症・過敏症・・・(出産時負荷が?!)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
6月16日の「静岡実践セミナー」の前に、
初参加予定の先生より以下のメールを頂きました。(ご本人の了解をとって掲載します)

-----Original Message-----
From:
Sent: Thursday, June 13, 2013 3:47 PM
To: to-taka@kdn.biglobe.ne.jp
Subject:

(略)
6月16日の静岡教室に私も参加させて頂く事になりました。
御指導を宜しくお願い致します。

私事ではありますが…、

頭蓋骨縫合部の異常、不規則な就寝時間からの脳下垂体異常・腺の異常
(自律神経・ホルモン分泌異常)、神経叢の異常、エクリン・アポクリン汗腺が多い、
帯状疱疹を小学生頃に発症した事あり、幼少期は乗り物酔いが酷かった、
皮膚が薄い感じがする。などなど、

多々問題は考えられますが、中学生頃から多汗(汗と言うよりも蒸気が溢れ出す感じ)
になり、現在は気圧や湿度などによりたまに安定するものの、
体内の水分コントロールが上手に出来ない状態です。

ここまでの状態の方は少ないと思いますが、多汗症でお悩みの方は多くおられます。
セミナーの授業内容に取り入れて頂いても宜しいでしょうか。

*******   *******
私の返信メール
*******   *******

早速ですが・・

『・・・ここまでの状態の方は少ないと思いますが、
多汗症でお悩みの方は多くおられます。
セミナーの授業内容に取り入れて頂いても宜しいでしょうか。』

・・との件ですが
”多汗症”治療に関して・・私はさほど経験があまりないので確実なところはわかりません。
ただ、共通するものとして・・『星状神経節(交感神経)の緊張』があるようです。

より原因としては自律神経中枢の問題だと思いますが・・・
セミナーでもやってみましょう。

*******   *******
引き続きのメールです。
*******   *******

-----Original Message-----
From:
Sent: Thursday, June 13, 2013 8:33 PM
To: to-taka@kdn.biglobe.ne.jp
Subject:

高倉先生。早速のご返信有り難う御座います。
ブログを拝見していて、
いつから、どんな連鎖で、どのような積み重ねをしてきたかを、自分で考える癖が…

◎幼少期〜青年期
三半規管が過敏(虚弱で産まれた)→
臭いや揺れに弱い(乗り物酔いが酷い)→
正常な状態の事が少なく、常に胃腸が過労してしまう→
転勤一家でしたので、精神的にも肉体的にも極度に衰弱する→
免疫力が落ち帯状疱疹を発症→
発症により刺激を受けた神経が慢性的に過敏になってしまう→
自律神経中枢からの制御が不能になる=汗を含む水分量の制御が不安定になる
(五行色体表の“水”を参照しますと。
五志→驚(自律神経過剰)、五臓→腎(過敏)、五腑→膀胱(過剰)、五香→腐(体臭)

◎成人期〜
→その状態のまま不規則な生活習慣が始まる
(夜勤をしたり、睡眠時間帯が自然のサイクルから乱れから、ホルモン分泌弱化)→
当たり前に、自律神経が安定せず心身共に、常に緊張しているので、筋肉は常に過緊張→
靱帯に負担が増える→筋肉が過剰に働きすぐに熱を発する→冷やすために汗をかく。
四肢などが冷える。

と、推察しております。

(略)
では、日曜日のセミナー宜しく御願い致します。

*******   *******   *******

上記のメールに対して、
「”連鎖の積み重ね”を読ませていただいた限りでは、
出産期“後遺症”・・(分娩で負担がかかった?)にスタートしているようにも・・」
との返信メールを出しました。(削除してしまった!)

*******   *******   *******

6月16日セミナー当日、会場にて・・
6〜7分程度の時間でしたが、彼をモデルに説明しながら・・

●「多汗症」治療として「星状神経節」の緊張異常を確認し、
更に、
●出産時の“後遺症”を確認するために・・
首〜頭部の・・頭蓋骨縫合の異常、髄膜の異常、脳膜の異常を中心に
「言霊・対話・徒手確認」し、出てきた異常(特に右頭部や左目)に対して
「オールマイティ・ポイント」を使って治療しました。

*******   *******
セミナー後、18日に以下の報告メールを頂きました。
*******   *******

From:
Sent: Tuesday, June 18, 2013 12:40 PM
To: to-taka@kdn.biglobe.ne.jp
Subject: Re Re: 関東地方の先生方へ

(略)

施術して頂いた、多汗に対しての結果を体感しておりました。
自律神経過剰による汗の量は減った感じが致します。鎖骨・肩周りもかなり軽快です。

何よりも一番変化を感じておりますのが、深夜に眠気が来る
(これまでも好きなときに寝れましたが、眠気はあまりありませんでした)、
朝の目覚めが良くなった(もう少し寝ようが出来ません(笑))。

頭蓋右側の異常から関連して、強く異常が出ていた左目の異常も同時にアプローチして
頂いたので、乱視が少し改善したようです。

乱視がある方は目から脳への刺激が過剰に働くと考えられますので、
慢性的な自律神経過剰になりやすいと思います

出産時から頭蓋の異常を引きずっている方は多いでしょうから、
出産後すぐの施術は必要だと改めて考えさせられました。

(略)
*******
From: to-taka@kdn.biglobe.ne.jp
Sent: Tuesday, June 18, 2013 7:32 PM
To:
Subject: Re: 関東地方の先生方へ

こんばんは、高倉です。
ご報告のメールを頂きありがとうございます。

ホンの短時間でしたから・・もう少し、丁寧に施術できれば良かったですが・・

ところで
セミナー前にいただいたメールと共に、保存しようと思っていたら・・
コピーした用紙ともども・・なくしていましました。

もし保存されているのでしたら、(匿名で・・出すことができれば)・・
いただけると嬉しいです。

*******

-----Original Message-----
From:
Sent: Tuesday, June 18, 2013 11:15 PM
To: to-taka@kdn.biglobe.ne.jp
Subject: セミナー前のメール内容です。

こんばんは、高倉先生。
メールのやり取り内容は、どうぞお使い下さい。
乱視、不妊症、多汗症、ワキガ、尿漏れ、鼠径ヘルニア、胃下垂…
気光整体なら、そのニーズにも応えてあげる事が可能です。
他の治療家は対応していない(出来ない)部分を対応してあげたいですね。

(以下略)
*******
http://blog.livedoor.jp/tarikikikou/archives/51879052.html

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

名人治療家をめざそう! 更新情報

名人治療家をめざそう!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング