ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

名人治療家をめざそう!コミュの「あなたのウンチ・・臭くないですか?」(2)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
(株)オカヤマの岡田恭一氏の“観方・考え方”は「ピロール農法」の考え方と共通
していますし、また、私の治療の“観方・考え方”とも共通しています。
すなわち“外から”、“他から”補い持ってくるのでなく、本来持っている“機能”を
活性化させようという観方・考え方です。
そのための“環境づくり”に主点をおいているので共感できます。

原因が「食」における生活習慣から来ている場合、
気光整体療法も副作用はないですが“対処療法”となりますから・・

続けます。

*******

【腸内環境は単純である】
人間の腸内には、約100兆個もの腸内細菌が住んでいると言われますが、大きく分けると
《善玉菌》と《悪玉菌》の2種類です。《善玉菌》は人間にとって有益な物質を生産し、
《悪玉菌》は人間にとって有害な物質を生産しています。
だから、腸内環境が《善玉菌》優勢であれば健康であり、
《悪玉菌》が優勢になると病気になってきます。

腸内環境が《善玉菌》優勢であればウンコは臭くありませんが、
《悪玉菌》優勢になると悪臭(腐敗臭)が発生します。
《善玉菌》の代表がビフィズス菌であり、《悪玉菌》の代表が大腸菌です。
《善玉菌》は小糖類(オリゴ糖)や多糖類(繊維質・グルカン)等の糖質をエサとして増殖し
《悪玉菌》は、肉・卵・魚等の動物性蛋白質をエサとして増殖しています。
だから、肉・卵・魚など、動物性蛋白質が好きな人と嫌いな人とでは、
当然、腸の中に住む腸内細菌の種類が大きく違ってきます。

【腸内では、発酵(有益細菌の分解活動)と腐敗(有害細菌の分解活動)という2つの
活動が行われています。
●《善玉菌》が増殖すると発酵が活発になります。発酵とは、細菌によって多糖類や
小糖類が単糖類に分解されて、さらに酸とガスに変わる一連の流れを示していますが、
この発酵の過程で作られる酪酸には癌細胞を抑制する働きがあります。
●《悪玉菌》が増殖すると腐敗が活発になります。動物性蛋白質を食べると悪臭(腐敗臭)
が出るのは、腸内の腐敗物が原因であり、これによってアミン等の有害物が作られ癌の
促進因子となります。悪玉コレステロールも、《悪玉菌》が作ると言われています。
アレルギー疾患の一つであるリウマチも、《悪玉菌》が一因であるという事が判明しているようです。
●同じ物であっても、利用する人間によっては善にも悪にも変わるように、
同じ栄養素であっても利用する腸内細菌によっては、毒にも薬にも変わるのです。】

毎日、多少でも排便のある人は、自分では便通異常ではないと思っている人が多いのですが、
◎オナラやウンコに悪臭(腐敗臭)があるのは“異常”ですし、
◎ウンコが便器や紙に付くのは“異常”です。だから、この異常を無視続けているから、
やがて癌・心疾患・脳疾患などのような《生活習慣病》になるのです。

口から入った食べ物は食道を通って胃に送られて消化され、十二指腸を通過して
小腸から大腸へ到達します。(約6時間)
その後、残りカスが便として肛門に送られるのが、ほぼ6時間ですから、口から入った
食べ物がウンコとして排泄されるまでの時間は12時間ということになります。
夜の7時頃の食事は、朝の7時頃にはウンコとなって出るのです。

健康な子供は、食事の途中でもウンコをします。
胃の中に食べ物が入ると、腸が同時に動き出しますので当然の事であり、健康な子供の
排泄機能が正常である証拠なのです。
腸の衛生に関する研究の第一人者であり、非常に多くの臨床経験を持っておられた
故ケロッグ博士は、「人間は食事を摂ったら、必ず24時間以内にそのカスを排泄すべき
である」と言われていました。

毎日のウンコは,《現在の健康状態》と《未来の健康状態》を教えてくれるラブレターです。
★癌患者の共通点は、“悪臭便(腐敗便)”と“便通異常”です。現在“悪臭便(腐敗便)”
や“便通異常”の人は、すでに癌になっているか、やがて癌になる可能性が高いという事です。
★生活習慣病の共通点も、“悪臭便(腐敗便)”と“便通異常”です。
だから現在“悪臭便(腐敗便)”や“便通異常”の人は、すでに
生活習慣病になっているか、やがて生活習慣病になる可能性が非常に高いという事なのです。
●病気を治したい人・病気を予防したい人は、善玉菌が優勢な腸内環境になるまでは、
動物性蛋白質を止めることが重要なポイントです。
(略)

【毎日の“惚れ惚れウンコ”こそが、病気予防の基本です。(入れる事よりスムーズに出す事です。)】

*******
http://blog.livedoor.jp/tarikikikou/archives/51861955.html

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

名人治療家をめざそう! 更新情報

名人治療家をめざそう!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング