ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

名人治療家をめざそう!コミュの「あなたのウンチ・・臭くないですか?」(1)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
先日の投稿『治療効果薄と食生活』で、
『(ヨーグルト常食・下血・悪性貧血で逝った)母親のトイレ後は臭かった』という話の
続きになります。

2月15日の「ピロール農法勉強会」で講師を務められた(株)オカヤマの岡田恭一氏は
(「惚れ惚れうんこ  今日もスッキリいい気分!」の文字と一緒に)ウンコの絵が描か
れたTシャツを着ておられました。

会場で配られた資料に『惚れ惚れうんこの素』の案内がありましたので、
早速、注文をしてみようと思ったのですが・・
『惚れ惚れうんこ物語』を10回読んで理解できた人にしか販売しない・・とのことで、
まずは『物語』を請求しました。

その中の一部・・表題の『生活習慣病の元凶は、“悪臭便(腐敗便)”である!』を読んで、
ついつい昔の自分を振り返った次第でした。
幼児時代、大腸炎を患って以来・・「蜂蜜療法」を始めた30歳まで・・下痢症に悩まされ
その頃の便は臭かったですし・・“音はしないが”ものすごい臭い“おなら”でしたか・・
(治療家になる前、毎月のように・・ギックリ腰に襲われていた時もそうでしたね)

また長文になりますが・・紹介します。

*******   *******

『・・・・
癌・心筋梗塞・脳卒中など・・生活習慣病患者の共通点は“悪臭便(腐敗便)であると
言われています。間違った食生活は、腸管内に悪玉菌を増殖させて腐敗物を生産し、
腐敗物から発生する有害物は悪臭(腐敗臭)の原因となり、確実に血液を汚して生活習
慣病の原因となるのです。
血液をキレイにする事は重要なことなのですが、血液を汚す原因(便通異常と腐敗便)を
解決しないまま、いくら血液だけをキレイにしようと考えても無駄であります。

●病気の元栓(原因)を締めないまま、いくら高価な道具(健康食品)で床の水
(絵の説明・・絵は省略)を拭い取ろうとしても問題(病気)は解決しません。

一旦治ったように見えた病気が再発するのは、病気の根本原因を解決していないからです。
●まず最初に、病気の元栓(原因)を閉めることをしなければいけません。
そして床に溢れた水(病気)を、より早くキレイにする作業が健康食品であり、
副作用の無い代替医療なのです。

【正しい食生活だと信じても悪臭(腐敗臭)が発生するのは、腸管内で腐敗物が作られて
いる証拠であり、間違った食生活である証拠です。ツ〜ンとする刺激臭や生臭い悪臭
(腐敗臭)は最悪!⇒正しい食生活なら悪臭(腐敗臭)がありません。
●腸管内の“腐敗物”は確実に血液を汚し、汚れた血液からは、癌細胞のような異常細胞
が作られていきます。】

「活性酸素が万病の元凶である」と、活性酸素を消す為の健康食品が宣伝されていますが、
その活性酸素の発生源として『人体で発生する活性酸素の90%は、悪臭便(腐敗便)が
原因である』と言われています。
そうであるなら、この悪臭便(腐敗便)さえ無くなれば、活性酸素を原因とする病気の
ほとんどが、解決できる事になるのです。(高倉注:これもその一つと考えます)
●活性酸素を消す健康食品を飲むより、まず、活性酸素の発生源となっている“悪臭便
(腐敗便)”を解決することです。

免疫力を高める健康食品の宣伝文句だけを聞いていると、それを飲まなければ免疫力が
高まらないかのように錯覚しそうですが、でも落ち着いて冷静に考えて下さい。
癌をはじめとする生活習慣病者の共通点は“悪臭便(腐敗便)”であり、“便通異常”です。

悪臭(腐敗臭)が発生するという事は、腸管内に腐敗物がある証拠であり、
悪玉菌が優勢な状態である証拠ですので免疫力は低下します。
一方では悪臭(腐敗臭)で免疫力を低下させながら、一方では免疫力を高める為に
健康食品を飲んでいる姿に対して何も矛盾を感じませんか?

●免疫力を高める健康食品を飲むよりも、まず免疫力を低下させる原因となっている
“悪臭便(腐敗便)”を解決することです。⇒善玉菌の占有率が高まり、善玉菌が圧倒的に
優勢な腸内環境になれば、悪臭(腐敗臭)の発生がなくなり、風邪を引かなくなります。
(善玉菌の占有率=免疫力)

*******   *******

気光エネルギー整体療法(気光整体)
http://www7a.biglobe.ne.jp/~to-taka

*******   *******
http://blog.livedoor.jp/tarikikikou/archives/51861844.html

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

名人治療家をめざそう! 更新情報

名人治療家をめざそう!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング