ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

名人治療家をめざそう!コミュの妊娠障害(不妊、流産グセ、逆子など)について

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
9月8日(土)の午前中、
私の“実験家族”:獣医で畜産学博士のKさんが久々に来院されました。
彼とは、ヒトに限らず、
哺乳類、鳥類の問題も話題になったり“転写・実験”なども行なっています。
(傍で人が見ていたら、《この人達は“おかしい・あやしい”》と思われるかも知れませんね。)

彼は、牛の繁殖を主な仕事にされていますが、
普通の獣医ですと人工受精の成功率(着床率)は2割程度との事。
彼の場合は、成功率7割と・・とんでもない成果を上げている様子です。
私の診方と同じように「着床障害」の観点で捉えられ、実行されているようです。
私は「人間様より、獣医の方が先に進んでいますね」と

その彼に、前回「イメージ鍼療法」を教えました。
(彼には「気光エネルギー・チャンネル伝授」、及び「対話回線伝授」も実行済み)
彼自身も、以前は実際に獣医用の鍼治療をやっていたそうです。
(今は「押入れ」の中とのこと)

「イメージ鍼」の効果を・・「これはすごい!」と、身をもって確認した彼は、
早速、現場でも実行しているらしいです。
周囲の獣医からは《何やっているんだ!?》と思われているとのこと。(大笑)

「(これまでだって困ったのに)さらに成功率がアップしたら・・困ったな!」
と笑っていました。
(どのように学会発表すればいいのか?・・ということでの“困った”です!)

*******

ところで、
そのK博士は、私のことを初めの頃から去年まで「整体さん」と呼んでいたのですが
この頃は、私のことを「先生」と呼んでくれるようになりました。
(《K博士に認められたかな?》このブログ、K博士は、読まないだろうな?・・苦笑)

久々に「院内チラシ」から・・

*******   *******   *******

【妊娠障害(不妊、流産癖、逆子など)と、気光整体療法】

『不妊治療』として行うわけではありませんが
私たちの施術を受けることを切っ掛けに、長年不妊だった女性が、
妊娠・出産する経験は度々あります。それらの経験から・・
現代の医学における「不妊治療」に対する見落としを感じざるを得ません。

高額な治療を受けて妊娠・出産できれば、まだ救いはありますが、
高額な治療を受けても必ずしも妊娠できない女性が多いと聞いています。
(不妊に悩む人たちの団体「フィンレージの会」(東京・新宿)などを通じてのアンケート調査)

確かに、排卵障害や、男性側の原因の場合は、医学的治療を受ける必要もあり、
また、結果を出すことができるかもしれません。
しかし、ほとんど多くの不妊症の女性の場合,私は「着床障害」だと診ています。
すなわち、受精出来て、折角受精卵が降りてきても着床できず、
そのまま流産してしまうのです。
原因の多くは、この着床すべき子宮=床=ベッドが固く、
冷たい状態=子宮機能障害だと思います。

また、折角、受精・着床できても、その後の流産、逆子の問題も、
程度の違いはあっても同じ理由だと言えるでしょう。
床=ベッド=畑の問題解決は、現在の西洋医学的手法では無理ではないでしょうか。

【私の(気光整体療法の)診方・考え方】
◎赤ちゃんができない方、流産しやすい方の特徴の一つに、
足指の機能低下と足の足根骨の落ち込みがあります。
その結果、足裏の重心が必ず外側〜踵寄りになり、腓骨の低下、膝関節の歪み等から
靱帯(機械で言うならボルト&ナットの役割をする)に緩みを生じ、
それを補強するために関連筋肉が緊張を起こします。

それらの筋緊張が、下腹部に波及し、下腹部(子宮・卵巣回り)を緊張させ、
冷たく固くしています。
また、足指の機能低下から、下半身では後〜外重心となりますから、
上半身ではそのバランスをとる必要性から前重心となり、
ますます腹部を圧迫することになります。

◎下腹部が固く緊張していますから、子宮機能も低下して当然です。
固く、冷たい子宮では、いくら受精しても着床しない状態です。
つまりはいつも流産状態とみています。

すごい冷え性(特に足とおなか) “筋肉の緊張の必要性”がありますから当然冷えます。・・
筋肉の緊張状態があり血のめぐりがすごく悪いため、低体温の方が多いようです。

◎また、ホルモン治療などで、体内に酸化ステロイドとして蓄積され、
活性酸素の害と同時に、交感神経は緊張状態となり、ますます冷えは強化され、
その後、自律神経バランスを崩して種々の症状に苦しめられる結果になります。
(自律神経のアンバランスから、当然、内分泌系=ホルモン分泌にも影響するでしょう)

【私達の施術】
◎低下した足根骨を正常位置にし、足指の機能回復をし、必要な場合はテーピング等も
◎靱帯(特に、前仙腸靭帯、尿・生殖隔膜などに異常が見られる)など、
“結合組織の異常”を「結合組織療法」にて施術し、
◎「液流療法」にてリンパ・血流を改善し、下腹部等の緊張を解消します。
不妊に限らず、流産癖、逆子、生理不順、生理痛の方は殆ど、骨盤内の尿・生殖隔膜と
骨盤隔膜や、仙骨子宮靱帯などの異常もありますから、それらの調整も必要です。
◎また、「蓄積薬害:排泄療法」や、“腹腔神経叢”などの緊張を解消するが必要かも知れません。

*******   *******   *******
ブログランキングへhttp://blog.livedoor.jp/tarikikikou/archives/51833697.html

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

名人治療家をめざそう! 更新情報

名人治療家をめざそう!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング