ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

名人治療家をめざそう!コミュのアトピーと、リバウンドと、副腎機能

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
連休最終日の5月6日(日)は大阪セミナーでした。
アトピー性皮膚炎の2歳の男の子を持つお母さんの身体を使って
「転写・遠隔治療」を行いました。
(今回、初めて・・
セミナーを同時進行させる『“転写”並行治療実習』という形を取って進めました。)
そのアトピー性皮膚炎治療に関して以下に

*******

アトピー性皮膚炎の場合(アトピーだけではないですが)
最初は、ステロイド剤を処方されると、驚くような効果が現れます。

しかし、続けていたものを、止めて、しばらくすると、
(自然治癒のための)リバウンド症状が出てきます。
そして、リバウンド症状を押さえるために⇒ステロイド剤⇒
(止めると)リバウンド症状⇒ステロイド剤⇒・・と、悪循環に陥り、
さらには、次第、次第に、“ステロイド禍”へ
(破綻の道にまっしぐらと、なります。)

安保徹教授の著書や、生理学博士の吉野丈夫先生の著書等を読みますと
ステロイドホルモン剤には、一時的には消炎効果もあるが、
酸化され・・酸化ステロイドとなり、酸化ステロイドは、過酸化脂質であるために
体内に蓄積されやすく、
今度は、その酸化ステロイド自身が、活性酸素を発生させるために、炎症の元をつくり
より症状を悪化させる・・と。

即ち、アトピー性皮膚炎は『ステロイド皮膚炎』だと断じられています。
(参照:吉野丈夫著『ちょっと待って!!アトピー治療』
(理論編、VSステロイド肯定派編、体験談編)などなど)

*******

アトピー性皮膚炎に限らず、「不足しているから・・」と、
外から合成ホルモン剤(合成・性ホルモン剤等も、ステロイド剤)として投与すれば、
ますます・・
副腎等の内臓機能は低下してしまいます。

話は変わって
安保教授の著書で・・パーキンソン症と診断され、「不足しているから・・」と、
外からドーパミンを処方されるような治療が始まると、急速に症状が悪化する・・
と、書かれています。

なぜ?機能低下するのか?と、原因の追求も無しに
「不足しているから・・」と、外から投与すれば、
ますます自分自身が持っている機能=ドーパミンの分泌機能が低下するのは当たり前!と
素人の私でも判断できることです。

アトピー性皮膚炎の場合も・・
自分自身が持っている機能である、副腎機能が低下するために
症状として発生するのですから、機能低下させている原因を追求し、
機能低下を起こしている副腎〜腎臓機能回復のための治療をすれば良いわけです。

それを、外から補給すれば・・しかも似て非なる合成ステロイド剤を補給すれば
一時的な効果はあっても、(直接の原因である)副腎の機能はますます低下していきますし
加えて、酸化ステロイドが蓄積されて、それ自体が“活性酸素”を発生させて
炎症を増大させるのですから・・
「医療が病をつくる」(安保徹著・岩波書店)そのものです。

難病と言われる病気にも、対処療法的・医学治療が原因になっているものが多いと、
私の目には映ります。

*******   *******

ところで、安保教授も、吉野博士も・・ステロイド治療を止めて、
蓄積されている酸化ステロイドが排泄されるまで、
リバウンドに耐える必要があると書かれていますが

『ちょっと待って!!アトピー治療』の体験談を読みますと、
その凄まじい体験談に・・
正直《覚悟して、我慢できる人はどれくらいいるのかな?》と、思ってしまいます。

しかし、私にもアトピー性皮膚炎患者さんの治療体験がありますが
リバウンド(好転反応)で苦しめた事を経験したことはありません。
そこで、《何が違うのかな?何故だろう?》と考えてみました。

安保教授の著書にも、吉野博士の著書にも、
「副腎機能回復〜活性化」の言葉が見えてこないところに理由がありそうです。

即ち、私は、
《最初は、ステロイド剤がよく効く・・
ステロイド剤=ステロイドホルモンとは=副腎皮質ホルモン・・
自分が持っている副腎機能低下が(直接の)原因》との連想から
最初の治療体験・・アトピー性皮膚炎患者さんの治療の時から
『副腎〜腎臓機能活性化』を治療の中心にしてきました。

副腎機能を回復させる治療・施術が出来れば、その場でカユミは解消されます。
(自前の、しかも副作用の無い副腎皮質ホルモンですから当然でしょうか!)
カユミに耐える必要がなければ・・
リバウンドもなく、速やかに、治療効果も上がります。

*********

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

名人治療家をめざそう! 更新情報

名人治療家をめざそう!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング