ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

名人治療家をめざそう!コミュの(夏の)腰〜股関節痛 &・・・

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
大型台風12号は広範囲に被害を発生させていますが、被害にあわれた皆さんには
謹んでお見舞い申し上げます。
3日から4日にかけて最接近するということで《眠れない夜になりそうだ!》と
覚悟していましたが、私のところは、大した風も吹かず、大した雨も降らず・・

一昨年でしたか、若狭に抜けた時も大型台風でしたが・・今回同様でしたから
《これも竜神さんかな?有り難いな!》と5年前のことを思い出していました。(*)

*******   *******   *******

さて
9月3日の投稿『(夏の)股関節痛と、腰〜臀部痛』に出てくる・・
T・Nさんの施術・治療をしながら、思い出したことがありました。
それは、7年前(8〜9年前?)の夏でしたか、自分自身の左腰〜股関節痛でした。

最初、なんとなく左腰に痛みが出始めましたので、
(結合組織の異常を中心とした)自己治療をしていたのですが
良くなるどころか、だんだんと強くなり、腰から股関節に痛みが移ってきました。
そのうち、歩くのも大変な状態に

家族にも言わず、痛みに堪えて、仕事を続け、また、夏休みでの家族旅行に温泉へ・・
車の運転するのもじっと耐えながら・・帰ってきて・・その後、限界でした。

我慢が限界になる前、《これは、尿管結石かも知れない?》と思い、
当時、超音波治療器は破棄してしまっていたので、お腹にバイブレーターを掛けて
跳躍をすると、幾分軽くなった時もありましたので・・確信していました。

温泉から帰る早々、(自分で運転するのも限界状態でしたから、家内の運転で)病院へ。
他に原因があるかも知れないと・・まずは内科へ・・ところがレントゲンでは異常なし
《内科じゃ無理か!》と、思いつつ、医者に私の考えを話すと
「レントゲンに映らないほどのものかもしれないね!」と、すぐその足で泌尿科へ

泌尿器科の超音波診断で、
「なんとなくぼや〜っとあるね・・詳しく“場所”を検査しますか?」
というので
「検査で“場所”が判っても治るわけじゃないでしょ」と、薬を処方してもらい帰宅。
(さぞや、医者は「扱いにくい患者だね!」と思ったことでしょう)

兎に角、1週間分を続けましたが・・実は、それで軽減・快方へ、
しかし、薬を長く続けるのも気になり、漢方薬局で『ウラジロガシ』を購入
・・・こちらの煎じ茶の方が、早く効いたように思います。

私の“クセ”が原因のようですが、どのクセが原因か分かりませんので
その後、《またなりそうだな?》と、感じたときには、
この『ウラジロガシ療法』を3日〜1週間程度続けることにしています。

今のところ、再発はしていません。

********

ところで、9月2日のT・Nさんの治療の時に、上記の話をすると
彼女の知人にも、尿管結石で悩んでいる人がいるので教えて欲しい・・というので、
『ウラジロガシ療法』(或いは、「金銭草」でも良い)をお教えしました。

(年に2〜3回行っている)私の方法:
陶器製のヤカンを用意し:水600mlの中に
ウラジロガシ:10〜15グラムを入れ、
沸騰したら、弱火にして約10分
それを1日に、3回程度に分けて、空腹時に飲みます。

(私の場合)困るのは、やたらトイレに通うことと、多少便が緩むことでしょうか
出張などで外出する時は3日前には中止しています。
(全ての人がそうとは限りませんので、念の為に!)

*******   *******   *******

(*)5年前とは
2,006年7月17日、ミクシィ・ブログ:初投稿『竜神?』のことです。
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=177503711&owner_id=5488395

竜神は佛法の守護神ですが(我が家のお仏壇の枠には、竜神が彫り込まれています。)
“見える”という占い師のS・Yさん(48歳・女性)に入った竜神は
“風の竜”と言っていましたが・・私には何の竜でしょうか?

**********

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

名人治療家をめざそう! 更新情報

名人治療家をめざそう!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング