ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

名人治療家をめざそう!コミュの前立腺肥大症

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
昨年8月に足首捻挫と肩痛で来院した若嫁さん(娘さん?)に連れられて
T・Sさん(64歳・男性)が、「前立腺肥大症」と診断されて
(病院での治療中だが・・排尿困難などとのことで)来院されました。5月10日

先月、義母の緊急入院の連絡を受けて出かけるときに、施術依頼の連絡が入ったのですが
お断り謝罪の返事をしていた方で、今回も若嫁さん(娘さん?)からの予約でした。

「病院好きだから・・長らく通院していて・・
“歳だから死ぬまでクスリを飲まないと”と言われて・・」と
「歳を治すことは出来ませんからね・・」と相槌を打ちながらいろいろ話を聞くと

仕事は、漁師さんで長靴生活がほとんどだとのことでした。
「(言われて)気功整体にも行ったが・・触っているだけで・・
あれなら自分にも出来る!」と・・
(同類に思われたのか?)最初は不信半分の態度でしたが・・

背屈動作を診ると、左側前面に負担が掛かっているようで
左大腿内転筋群から大腿付け根〜恥骨部に掛けてかなりの緊張状態です。

そこで、前立腺に負担が掛かって、肥大化している原因について話し始めると
「負担がかかるようなことは、もうしていないけどな」というので
「《誤解しているな!》“そっち”の負担じゃないですよ」と冗談を言いつつ

“靭帯理論”にて彼の身体を使い“体感”してもらいながら説明していくと
最初は非協力的でしたが・・
まずは、
(1)
(対話回線の“生体マトリックス・ルート”を使った身体との対話で見つけた異常箇所を)
「ここ痛いでしょう!」と触りながら
(2)
(次に対話回線の神経系のルートを使った相手との対話で、少し圧を加えると)
「痛い!ん?何故?痛いところが判るんです?」
「わからないと商売にならんですから!(笑い)」


次に、「結合組織療法」にて、「どうです?」
「あれ?痛くないな!何でや?」と
これで、完全に私のペースに・・最初、非協力的だった態度も一変!

長母指屈筋腱を中心に、足底腱から、フクラギの筋膜、内転筋膜・・
骨盤隔膜、尿・生殖隔膜、仙結節靭帯、仙棘靭帯、仙腸靭帯(内も外も)・・

「これは検査ですから、我慢しなくてイイですから!」と言って始めたのですが
(生体マトリックスのルートで確認し、神経系のルートで再確認しながらの対話で)
兎に角、軽く対話・徒手確認するだけで・・
「痛い!痛い!・・身体はガタガタやな!」というくらい飛び上がります。

ところが、上半身(横隔膜から上)は全く無し!
腕も、肩も、首も、頭も・・きれいなものでした。
「(横隔膜より上の)上半身は全く(異常は)無いですね!」というと
「胃ガンで手術した」というので。
「お腹の方は確かに・・リンパの流れも悪いね」

実は、最初から、下腹部がポッコリ出ているのが気になっていたのですが
前立腺肥大の原因は、下肢からの負担だけではなさそうです。
胃は他の臓器以上にリンパ節が絡んでいますし・・
鼠径部、骨盤部、後腹壁のリンパ管やリンパ節との関連もありそうでした。

最後に、会陰部から前立腺部を狙って、
「大丈夫?我慢しないで」と言いつつ、対話・徒手確認すると
「パンパじゃないね!」と、かなり我慢するような反応が出てきます。
「液流療法」の応用で、じっくり施術し、
再確認すると「ああ!痛くないです!」と。

*******

最後に「体内二軸調整法」

終わって、「いくらですか?」と聞かれて
「初回は5,000円いただいていますが・・」というと
「それでいいんですか?」と言われて
《ん?高い?料金を聞いていなかったのかな?》と、思っていると
「気功整体では、触っているだけの治療で7,000円取られたけど」と。
そこで納得
「(アハッ!)5,000円以上置いていってもらって良いですよ(笑い)」と

「先生、何人か集めたら、来てもらえますか?」と。
「んん〜ん?(遠いな!)・・さて?」

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

名人治療家をめざそう! 更新情報

名人治療家をめざそう!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング