ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

名人治療家をめざそう!コミュの潜象物理?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
数年前、
(9日の日記のK先生とは別の)K先生から、
稲田芳弘著『「がん呪縛」を解く』を送っていただいてから
興味を引かれることが増えました。

森下啓一氏の著書から、「千島学説」の名前だけは知っていましたが
改めて、勉強しようと
千島喜久男著『血液と健康の知恵』地湧社を購読
そこから、気光整体の応用法「粘膜療法」などが生まれました。

また、ガストン・ネサーン博士のソマチッド理論を知ることにも
(稲田芳弘著『ソマチッドと714Xの真実』)

他にも、マスメディアから得られない内容の
いろいろな情報に接することができました。
もちろん私の頭では理解できないことも・・

楢崎皐月著「静電三法」シーエムシー技術開発会社を購入し
読み始めましたが、・・難しい記述で、今のところ中断しています。
(そのような“積ん読書”も数冊・・いづれ再挑戦するつもりですが・・)

その楢崎皐月氏との関係で、超古代文字「カタカムナ」を知り
稲田芳弘編集・関川二郎著『カタカムナへの道(潜象物理入門)』を
読み始めました。
しかし、これまた、難解な内容に中断、中断・・
先日、ようやく1回目を読み終えました。

実は、最後のところ・・第7章;カタカムナから宇野が得たもの:
第8章;宇野が開発した鍛練法・・の内容が
現在の気光整体療法と、ダブってくるというか、
シンクロしてくる内容に驚いていて、最初から、再読を始めています。

*******  

気光整体療法は、
これまでに、自分が感じ・体得・感得したことをまとめながら
自分の言葉にして、皆さんに伝えているつもりですが・・
無意識領域で、つながるのでしょうか??

*******

世の中には
言葉は違っても同じ内容を表現しているものは多いようです。
それらを感得するのも難しいのと同様
感覚的なものを言葉に表すのは難しいですね

気光整体の検査法に『対話・徒手確認法』というのがあります。
基本的なところはすぐに同じレベルになれますが、(それで充分ですが)
さらに追及していくと・・
同じ皮膚の上から、同じ個所を確認していても、
術者によって・・
これもその人の“引き出し”の中味によって違いが出ます。

“無意識領域”とつながった『対話・徒手確認法』とは、
本当に不思議なものです。

《出来ている!》との“思い込み”は厳に慎まないと!!

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

名人治療家をめざそう! 更新情報

名人治療家をめざそう!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング