ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

クムラコミュのiChatで

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
お店の状況がほんわか、わかるようになってます。

下を参考にしてみてください。

iChatAVアカウントの取得(AIM)について

iChatはMacOSX10.2以降から標準添付されているインスタントメッセージソフトです。
MacOSX10.3からはiChatAVとなり、オーディオチャット・ビデオチャットなどの機能も加わっています。

1.AIMスクリーンネームの取得

iChatを利用するためには、「.Macアカウント」または「AIM スクリーンネーム」が必要です。ここでは、AOLが無償でサービスを行っている「AIMスクリーンネーム」の取得について説明します。
AIMスクリーンネームを取得するためには http://www.jp.aol.com/aim/im_sign.htmlで必要事項を記入し、登録をするだけでOKです。


2.iChat初回起動時設

iChatを初めて利用する時には、いくつかの設定を行う必要があります。
iChatのアイコンをクリックすると設定画面が表示されるので、画面に従って必要事項を記入すると、設定が完了します。


3.ログイン

iChatでは、起動時にネットワークに接続されている場合、自動的にサーバに接続されます。そしてログインした時点で「メンバーリスト」ウィンドウが開きます。


4.メンバーリストを作成
 
メンバーリストウインドウの追加ボタン「+」をクリックします。さらに、新規メンバーボタンをクリックし、必要事項を記入します。これで、相手がサインオンしていれば「メンバーリスト」に表示されます。


5.インスタントメッセージを送信する

iChatでは、相手とリアルタイムでチャットや電話、テレビ電話などを楽しむことができます。
まず、「メンバーリスト」で相手を選択しダブルクリックします。チャットウインドウが表示されるので、メッセージを入力しreturnキーを押すとメッセージが送信できます。また、メッセージの他にファイルを送信することもできます。
その他、メンバーリストウインドウの下にあるアイコンを押すと、電話やビデオの通信もできます。
使い方はAppleのオンラインチュートリアルを参考にしてください.

メンバーリスト募集です。
いろいろやっていけるとおもしろそうですね。

コメント(12)

クムラさんのITレベルがあがっている(!)
OS9!インターネット不通!
しくしく…。

でもカバーはかわいいです。
仕事用はOSXなんだけど、
普段はねっころがりながらThinkPadでmixi。
面白そうだからやってみようかな。iSight持ってないけど。
windowsでもできるか実験中です。
よろしければスクリーンネーム教えてください。
みなさんふっておいてすみません。
ちょっと調べておきます。
とりあえずWindows AIMで登録しました。
IDはMeijiKです(そのまま)

kumurakouheiさんオフラインです....
でもそちらにカメラがないので....うーん。
なんだかWindows AIMはビデオチャット
対応してなさそうですね・・・
お店には、カメラついてませんよ。
でも、接続すればなんとなくわかるようにしてます。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

クムラ 更新情報

クムラのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング