ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

Tocoo!(トクー)を上手に使おうコミュの東京〜京都3泊4日往復飛行機で探しています☆

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
はじめまして☆格安旅行を一度もしたことが無いのですが、この度、1月後半に同居人と二人で京都に行ってみることにしました。そもそも発端は、同居人が一度も京都に行ったことが無く、それでいて京都のお寺や歴史にとても興味を持っているので、いってみる?と聞いたら行きたい!絶対いく!とすごい剣幕で言い寄ってきたので、色々調べてみることにしました。
ですが、私自身、家族で旅行はにはよく行ったものの、一人で旅行したことが無い上に、お金に関することは全部親任せだったので、いざ自費で旅行をするとなると、{どんな方法で旅行するのがお得なのか}といった知識が無いので、もしよろしければ、お時間のある方は知恵をかしては頂けないでしょうか?


ちなみに、同居人の希望は解り易く、「格安」「楽チン」「2〜3泊はして自由行動」(贅沢ですね^^;)だったので、3泊4日の旅にしたいと思っております。自由に行動できるなら、ツアーの利用も考えています。このコミュを見て早速トクーの年会員に申し込みましたので、該当する宿泊施設の利用も考えています。移動手段は飛行機か新幹線にしようと思っております。夜行バスは安いみたいですが、長旅で疲れそうなので。
宿泊施設は、ネット喫茶やカラオケボックスでなければ、小さくても良いそうです。食事はついていなくて大丈夫です。旅行予定日は、1月後半(20日位)からを予定しております。

問題の予算ですが、現地での出費は抜いて、往復の交通費、宿泊費のみで3万円〜3万5千円が良いそうです。安ければ安いほど良いです。もしも上記の予算内で無理でしたら、一泊日数を削ろうと思います。あんまり必要ないかも知れませんが、二人とも成人しています。(一応^^;)


長くなりましたが、もしこんなプランはいかが?というのがありましたら、お手数ですが教えていただけましたら幸いです♪



〜まとめ〜

予定日:1月20日
滞在日数:3泊4日
移動手段:東京から京都まで飛行機もしくは新幹線
場所:京都
目的:自由行動による京都観光
人数:成人男女2人
予算:交通・宿泊費のみで0円〜35000円
備考:安ければ安いほど良い。自由行動できるのならツアーも可。宿泊施設に食事は付いていなくて良い。上記予算で足りない場合、宿泊日数を一日削る事も可能。


こんな感じです☆
自分で調べてみた感じでは、
http://www.needstour.com/dj/details?XCD=686978&CODE1=6D&CODE2=5510&CODE3=03&MEDIA=HPT&BRANCH=

滞在日数は一日減りますが、セミダブルの部屋に二人で24200円なので、かなり安いと感じました。

それでは、情報をお待ちしております☆

コメント(2)

「楽チン」が中々ネックですね。
私なら東京から京都まで飛行機でわざわざ行かないな。

理由は
在住場所→羽田、伊丹→京都市街のコストが掛かる。
帰りにまた遠い伊丹まで行かなければならない。乗換えも面倒だ。
飛行機は多少早めに空港に着いておかなければならない。

まぁその時間や面倒臭さを考えれば、絶対新幹線の方が良いですね。京都駅から「ひょい」だし。時間も2時間半程で東京に帰れるし、京都は歩き疲れるだろうから、帰りは多少の睡眠も欲しい。飛行機は1時間で着くのは早いけど、余韻に浸っている場合も無いし、バタバタしてしまいますからね。まっ、こればっかりは好き嫌いもあるかもしれんけど。
--------------------------------------
新幹線とホテルを別に取るなら、ぷらっとこだまは片道1万円で行けるので安く行きたいのであれば良いかも。ただし、約4時間近く掛かるので、それでも良ければ。
--------------------------------------
一番良いのはトクー!とは別ですが、JR東海ツアーズを使って、
『1月〜3月ゆったりお値打ち京都』の新・都ホテルのプランで行けば、往復新幹線+3泊新・都ホテルで一人2万8千円台だから、かなり安いと思いますよ。ホテルは京都駅のすぐ近くだし。部屋もツインだからセミダブルよりも全然良い(セミダブル希望なら別だけど)。一応URL張っておくから見てみるべし!
http://www.jrtours.co.jp/domestic/ebook/shutoken/kinki01.html
-------------------------------------
京都観光に関しては、レンタカーを使わないのであれば、3泊分の荷物が問題ですね。洛北や大原、三千院の方まで足を広げなければ、足の便利な場所の宿が絶対条件です。

JRや地下鉄、市営バスの利用が便利な京都駅近辺。もしくは京阪・阪急・地下鉄が近い三条・四条が良いと個人的には思います。

上記で書いた新幹線とホテルのパックがお薦めですが、
念の為、トクー!でのホテルのお薦めも入れておきます。

『三井ガーデンホテル四条』
友人が泊まったのですが、とても便利でしかもとても綺麗だったとか。部屋はそれ程広くないけど、シティホテル並みの快適さがあるそうです。
http://www.tocoo.jp/UserUI/do/uTop010BaseInfo.aspx?hotel_id=3300483

『とみや旅館』
泊まった事はありませんが見た事はあります。京都駅のすぐ前にあり、とても便利で安いので、利用価値はあると思います。
http://www.tocoo.jp/UserUI/do/uTop010BaseInfo.aspx?hotel_id=1032555

『嵐山館』
嵐山近くに宿をとるならこの宿は渡月橋のすぐ近くでかなり便利。
アットホームな宿のようで、安くて口コミも凄く良いので、思わず泊まりたくなりそうです。1日1組の宿らしいので、早い者勝ちのようですね。
http://www.tocoo.jp/UserUI/do/uTop010BaseInfo.aspx?hotel_id=3300821

他にも宿は幾つかあるようですが、トクー!は30日前〜の予約受付が多いので、今検索しても余り宿が出て来ないですね。
1月は京都はオフシーズンだから、そんなに混む事は無いと思うけど、まぁ考えてみてください。
有力な情報を教えて頂き、誠にありがとうございました☆
自分でも調べていて気が付いたんですが、飛行機には空港からの移動という穴があるんですよね。体力もお金も消耗してしまいます。色々探してみましたが、様々な点でいえもんさんのJR東海ツアーズのプランのほうが勝るので、今回の旅は『1月〜3月ゆったりお値打ち京都』の新・都ホテルのプランで行ってみようと思います^^

これを機に、ちょくちょく格安プランを計画して、自分のなかの穴場を見つけたいですね♪

今回は、本当にお世話になりました。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

Tocoo!(トクー)を上手に使おう 更新情報

Tocoo!(トクー)を上手に使おうのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング