ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

「P&P」コミュのP&P広辞苑2006版。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
このトピでは主にP&P内で使用された用語の説明を目的とするものである。

例)【クポー】
ゲーム「ファイナルファンタジー」に登場するモーグリの泣き声。
又、モグり確定時に第三者に強要される言葉。
使用例)
「あぁ〜あれだろ?サーベルタイガーの子供のポックル。」
「クポーって言えよ。」

コメント(33)

【うっせーし】
今や国民的言葉に成りつつあるがこの言葉がまだ世に浸透する前にP&P3馬鹿兄弟を束ねていた大橋清俊氏が多用した言葉。主に反論時に使用する。

類義語)黙れし!
    死ねし!
【良くね?】
授業をサボる時に使用。
序盤はだれかしらこの言葉を言ってくれるのを待っている傾向にあったが卒業がかかった終盤になるとその効果が激減した。

反対語)
・無理。
・出席だけでも取りに行くベよ。

進化語)
・後から行くわ。

超進化語)
・あっいいすか?
・俺の出席も取っといて。

例外)
・新井取ってこい。
【○○しよっぜー♪】

某ジャイアンの号令。
ニュアンス的にはshall we?ではなくDo it!半ば強制である。
【一服解散】

主にホールがグダグダになった時江原氏がかける号令。
彼曰く四文字熟語。
半ば強制的に解散する事が出来る。
【 黙 れ 】

最近チェリーボーイからダニーボーイに格上げした田嶋陽子の口癖。

極度のいじられキャラが窮地に立たされた際、強制ターンエンドとして多用。

大抵の人が黙るが、例外として、【うっせし】で返されるケースもあるというリアリズム そんな目でオレを見んなオーイェー
【ゲイストリーム】

ダニーボーイのマッスル田嶋氏が専属人気モデルとして表紙を飾り続けるその業界のバィブル的雑誌。
一般購入は困難でネット販売のみ、毎週土曜の夜発売。

注)
「ゲイストリーム撮影お疲れさまです!」
田嶋「黙れ」
と9割返される傾向にある。
【勝ちルーズリーフ】

ルーズリーフに自分のケーバン+アドレスを書き、
気になるあの子に渡し受け取ってもらった瞬間にそのフラグが立ち、
ルーズリーフから勝ちルーズリーフへと昇格する。
ただし「タイミング」と「勇気」のアビリティが最低限必要。

反対語)
負けルーズリーフ。
【だからいったべ?】

自信満々のゲームでたかまさが負けてしまった時に発する負け惜しみ。
対あつしの時に多く見られる。

例)
「いくらあっくんでも○○じゃぁおいちゃんに勝てねぇな」

(たかまさ敗戦)

「だぁ〜からいったべ??負けるって。」
【オマエさん】

貴方、ないし君のくだけた言い方。

それってぇーとアレかい?という言い回しが先に来ることも多々。
【大樹に見せたいものがあるんが・・・】

たかまさの大樹んちに泊まる時に使うクダリ。
直接「きょうよろしく」な言い方もある。
【ここは溜り場じゃないんで】

四つマックの店員に何も買わずにいたら言われた苦情。

類似語)
ここ掃除するの私たちなんだから
【イケメンたばこ】

神からのGiftにより生まれたイケメンのみが吸うことを許された たばこ

凡人には理解できない為、コンビニなどで『イケメンたばこ下さい』といっても通じない(相手がイケメンを除く)

イケメンの判断基準としてはコンビニでパンツ一丁で買い物出来るか出来ないか
【那須ハイランドパーク】

夢か現つか…P&Pにとってはもはや幻の大地

P&Pを門前払いにした門番は伝説として早くも語りだされている

実態のない幻との噂も…
【昨日あんま寝てねぇよ】

勲章。
寝てなければ寝てないほど価値の高いものになる。
しかしその過度の寝不足によってホールで爆睡してしまうという
リスクが伴う。
【チェリプラ】

本当はメッセなんたらとい名前のゲーセンだが、そんなことはどうでもいい。

スロットをやるものにとっての登龍門。ここで大花火を打ち単位を削ったものは数知れず。中には学校をヤメてしまった者がいる程の魔力を持つ

また、その魔力の高さ故に目押しが出来ないにもかかわらず打ち、村山君家で遊んでいたオレに電話で『入ったんだげど、目押しして。』と言った新井が亡霊となったのは言うまでもない
【無銭サバイバル】

新井の家で密かに行なわれた催し。
一週間無一文で生活する過酷な試練。


関連語)
【シケモク】
このサバイバルではシケモクが基本であり吉田氏が喫煙時代のシケモクはあまりの長さから秘宝とされた。

【隠しタバコ】
実は新井が隠し持っているタバコの事。大体本棚にある。

【米いいっすか?】   夕飯は基本的に新井家の米。8割の確立で「いいよ」と煮え切らない返答があり。

【救援物資】
このサバイバル中に樹氏から届いた食料や酒などの命綱。
【チョぃいっすか?】

ちょっと一口欲しい時に使用。
ただし江原氏が田嶋サンの弁当をもらう時は例外である。

類似語)
一本いっすかぁ??
【シダ飲み】

年に数回行なわれるリミッター外しの飲み会。

あまりの激しさ故、後半生きてる者は半数以下になる。

最初にダメになるのは大抵、江原か田嶋。穴が新井

終わった後のカップラーメンは昇龍拳もの。

【関連語】
・サマソニ
・ジッタリンジンのプレゼント
・アイスココアミルクのみ
・カルアミルク(田嶋限定)
【ワンバン】

ホール前のバスケコートで行なわれるサッカーボールを使用する遊び。
ボールを次の人へノーバンかワンバンで正確にパスしなければならない。
この際トラップミスは状況しだいで敗者が変わる。

大体の場合3ミスで罰ゲームとなる。
この罰ゲームの際、三橋、大城のターンは要注意である。
【水かけ】

P&P夏の風物詩。
年々勢いが衰えていた。

2004年の水かけが伝説的。
はじまりの合図はいつもえばっち。
【昨日何発っすか?】

某江原君の好奇心があらわになった、
こちらとしては迷惑な質問。
答えた結果「い〜ですねぇ!」と僻まれる。
【クポーティー】

スポーティーの聞き間違いから発生。

すごい知ったかぶりっぽい。モグってそう。の意味。
【ファミマ】


オレ達の卒業という絶妙のタイミングと共に姿を消したコンビニ

雫やコッペパンにスパイシーチキン×2のコンボ、もも水、チャンプロードなどP&Pの大学生活を語る上で欠かせない存在。

店長はバイキング系
【〇〇さぁ】

栃木出身の新井が必死に標準語をしゃべろうとして出てしまう語尾。
逆に逆効果である。
初期よりはまともになったがついに抜けきる事はなく地元に帰ってしまったため現状は目に見えている。
【CHAT-TV】


言わずと知れた名アプリ。

ケータイで全国のユーザーとチャットが出来、またコンテンツごとに部屋が分かれているので各々が、それぞれハマりにハマった。

たまにP&P同士が出くわすこともあった。

ある者はネカマに走り、ある者はサッカー、またある者は出会い系として利用。音楽の話題も多く語られたニャン♪
【ストリートファイター03】

国民的人気の格闘ゲーム。
P&P内には自信のある者が多い。
またこの喧嘩ゲームがリアルの喧嘩になる事もしばしば。
新井のイレギュラー的ブランカには要注意。
【ジャンプ、マガジン、サンデー、ヤンジャン】

大体せいしゅんが買ってきて回し読み。
しまいには・・・せいしゅんがホールに入ってきた瞬間

「せいしゅんヤンジャン!」
「俺が先に予約してたしッ!」
【いかほど〜】

どんだけ〜の類義語。
若干敬語寄りな表現。

参照※
http://mixi.jp/view_community.pl?id=2389720
【 あ ゆ み 】

Bitch Of the Year四年連続受賞

数々の男が手玉に取られ、P&Pの二人も弄ばれた。

彼女の虚言から繰り出される毒は致死性
【フェンス】

学生ホール裏の柵。

賊の侵入を防ぐための防壁として堅固を誇る。

雨の日やサッカー後のフェンスは地獄絵図と化す。P&Pでも村○山や江原○などが重傷を負った

ログインすると、残り3件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

「P&P」 更新情報

「P&P」のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング