ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

UR賃貸住宅に住もう!!コミュの申し込み資格について

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
はじめまして。

UR賃貸にはいろんなメリットもあって
いいな〜と思っているのですが
申し込み資格を読んで頭を抱えました・・・・????

質問があります。貯蓄額について教えてください。

貯蓄がある程度ないと入居できないのですか?

どれくらい必要なのでしょうか

コメント(30)

管理人のネモシエーター(URマニア)です。

貯蓄額に関してお答えいたします。入居に当たっては所得の審査がございますが、所得の面で、貯蓄額提示によって入居しようとする場合にのみ月額家賃の100倍以上の残高を証明する必要があります。(つまり6万円の家賃の部屋に入る為に600万円の貯蓄が必要となる計算←かなり非現実的な数字です)
ちなみに特例として、月額16.5万円以上の月収+月額家賃の50倍以上の貯蓄額(単身世帯なら月額家賃12.5万円以上の月収+月額家賃の50倍以上の貯蓄額)でもOKとなります。

つまり、黄身ロールさんがお仕事をされていて基準月収額を満たすような書類が揃うのであればそちらのが楽かもしれません。ただ、これにもいろいろと特例があるので、個人々々で適したプランは個人的にご質問にお答えしています。

UR都市機構のHPに掲載されていない情報(私の会社がURと取引があるからなのですが・・・。)もありますので、ご不明な点はいつでもご相談いただければと思います。よろしくお願いします。
ネモシエーターさん

ご回答ありがとうございます。条件は大丈夫そうです。
。。が今回新築物件に申し込もうと思っているのですが
倍率かなり高そうで。。
新築は抽選みたいですしね ガ━(;゚д゚)━ン!!
初めまして!質問なんですがUR賃貸のHPをみたら現在無職でも家賃の100倍以上の貯金額があればOKと書いてあったのですが、その貯金額というのは契約の際に提示すればOKなんですかね? もちろん家賃をそこから払っていくわけなので常に100倍以上の貯金を維持するのは不可能です。
当分働けない状況なので更新料なしのところに住みたいが無職なので普通の不動産屋じゃ無理だし・・・と思ってUR賃貸のHPみたんですが、、、毎月貯金額の提示しなければいけないとしたら100倍以上を維持し続けるのはむりなんですけどたらーっ(汗) それだと住むことは不可能ですかね? 
はじめまして!
私も質問があります。
現在働いておりますが、貯蓄額でいくとちょっと・・・たらーっ(汗)なので、月収額で書類を揃えたいと思うのですが、その基準月収というのは支給合計額でしょうか。それとも税金を引いた手取りの事でしょうか。
また「平均月収」というのは、何ヶ月分の給与を比較されるのでしょうか。
教えて下さい。
> *おおら* さん

はじめまして。
基準月収は税金や保険料を引かれる前の支給金額の12分の1の額で計算します。
会社員や公務員などの給与所得者であれば、源泉徴収票に記載される「支払金額」の12分の1の額ということになります。
つまり賞与なども含めてよいということです。

勤続期間が一年未満の場合は、向こう一年分の給与の見込の証明を勤務先から出してもらって、その12分の1が基準月収に達していれば大丈夫です。

詳細はURのサイトに掲載されているのでご覧ください。
http://www.ur-net.go.jp/tebiki/n-contract.html
>shunsukeさんへ

詳しいご説明ありがとうございました!!
URのサイトも確認したいと思います。
>るな様
貯蓄額の家賃の100倍に関してですが、あくまで入居時に超えていれば良い話ですので、現状まったく問題はありません。
ただ、私が思うに、一年間分をまとめて納入する一年前払い制度を利用することで“所得証明書”等の提出は一切要求されませんので、るなさんの場合はこちらのほうが諸費用・書類が少なくて済むと思います。
ちなみに一年前払いしてもその前に退去した分の家賃及び敷金は返還されます。
いかがでしょうか?
>>ネモシエーターさん
回答いただきありがとうございますわーい(嬉しい顔)
1年前払いってことは1年分一気に払うシステムってことですかね? それだと所得証明いらないんですかぁ〜!!
なんだかめちゃめちゃURが身近に思えてきましたぴかぴか(新しい)
近々窓口に行ってみようと思います^^
るな様
2つ補足を…。

一年前払いですと少し割引ありです。あと、二年目からは月々払いに切り替えることができます。

それと、よろしければネット非掲載情報弊社にありますよ。
●ネモシエーターさん。
はじめまして。さいとー!と申します。

>一年間分をまとめて納入する一年前払い制度を利用することで
>“所得証明書”等の提出は一切要求されませんので、
・・・私もURの好物件を探し当てましたので、URセンターにて申し込もうとしましたら、「所得が(単身者)25万円に満たないので入れない」と言われました。「収入」ではなく、「所得」なのですね。売上ではなく利益みたいなもので。収入ベースでしたら、月25万円はクリアしてますが、所得になると・・・トホホ。

「んじゃ、ダメですか?」と聞いたところ、係員のおばはんの目がキラーンと光った(ような気がしました)後、「家賃1年間前払いプラン」を提示されました。ただし、あくまでこれは「必要な審査を免除してやる代わりに、あるとこ見せろや、ワレ」ってニュアンスの特例なのですね。

どーしても、そこの物件に入居したいので・・・定期預金、切り崩しです。確かに割引はありますが、1年分で1万円足らずの額です。2年分、3年分前払いというコースもあるそうです。

でも礼金、手数料、最近だと「保証会社に加入しないと、大家さんが納得しない」と言われて、家賃の何割かを払わされることも多い民間の物件に比べれば、まだ納得出来るシステムですね。
さいとー!さん、コメントありがとうございます。ちなみに私であれば、定期預金を切り崩すなんてことはさせずに、
?『家賃補助』を利用した入居をお勧め使用と思いました。それは、さいとー!さんの場合、確かに所得では25万円に届かなくてもまず、基準となる月収額の半分つまり12.5万円をクリアしていることでまず名義人になれる資格を満たしています。そこで、現在のお給料+親族からの家賃補助=25万円以上にするわけですね。これで審査はOKでした。
?親族の名義で借りる。これは申し込みの区分の中で"複”と付くものについてですが、親族が名義人になり、さいとー!さんのために名目上親族が住宅を「借りてあげる」のです。当然のことながら実際に家賃をお支払いになるのはさいとー!さんご本人ということになりますが、ここでの裏技は契約名義人にかかわらず、どの口座からでも引き落としはOKということ。つまり、入居資格の書類さえ整えば全く問題なく入居できたことになります。

いずれにせよ他にも方法はありそうな気がしてなりませんでしたが、ご指摘の通り、民間に比べて費用は断然安いと思います。私は意地でも入って正解だったと思いました。
はじめまして。申込みの際の基準月収額の証明の仕方で質問です。

平均月収額は、「現時点における継続的な所得のうち、課税対象になっているものの過去一年間の合計額を12で割った額」とのことですが、
会社員でない場合、これは何で証明したら良いのでしょうか?

@roofさん。
>会社員でない場合、これは何で証明したら良いのでしょうか?
・・・私の場合、確定申告の書類を持参しました。過去1年分のものの提出が求められます。

@ネモシエーターさん。
・・・うああ・・・もっと早く知っておけば・・・<家賃補助
連日荷物を移送していますが、部屋の体裁が整ってくるに従って「ここに入居を決めて良かったなあ」との実感が増します。民間の不動産店にとっては「民業の圧迫」になるのでしょうが、自分たちの姿勢こそを是正して欲しいものです。
さいとー!さん

お返事ありがとうございます。
確定申告で提出した書類の控え、ということですね。
ということは、昨年度にその基準額を満たしている必要があるんですね。


万が一、確定申告等の書類がない人は・・・証明できないので、一括払い以外の方法では申し込めないのでしょうか?
はじめまして。
申込資格とは少し違うのですが…

URに引越そうと考えているのですが、審査の基準が高いので、現在URで2世帯借りておられる方のところにいったん住民表を移してから、その世帯の方の名義を変えてもらうといったことは可能なんでしょうか?
やはり無理ですよねぇ…
はじめまして。
特別募集住宅への入居を考えている者です。

特別募集住宅へ入居する際、一年前払い制度を利用すると(特別募集住宅で利用できるのか分かりませんが…)一年前払いの金額は特別募集の割引家賃で計算されるものなのでしょうか?

私特別募集住宅前払いで入ったよ!という方がおられましたらお教えください!
よろしくお願いします。
一年前払い制度を利用したものです。
自営業は家賃を払う能力があっても審査を通すのが(民間でも)面倒なので、
この制度は非常に助かりました!
金さえ払えば後は不問ってかんじですから(笑

>1103さん
大変な状況ですね。
URではなくて、お住まいの自治体がそういった方々を対象に用意している住居があるかもしれません。
一度役所に問い合わせてみてはいかがでしょうか?
こんにちは。ここをみて「毎月の平均収入額」を誤解しそうになったので。
URのHPにこうありました。

Q. 収入等要件の中の「毎月の平均収入額」とは、源泉徴収票に記載のどの額を12で割ったものですか?

A. 申込資格の収入等要件の中で言う「毎月の平均収入額」とは、給与所得者の場合、源泉徴収票に記載の「支払金額」の12分の1の額です。「給与所得控除後の金額」の12分の1の額ではありません。

http://www.ur-net.go.jp/mail/qa2.html#0001
皆様方にお聞きします。
ある団地に仮予約をしています。
1、自分は派遣で働いていますが、勤務先は派遣先OR派遣元をどちらを書いた方がいいですか?
2、年収の計算の事でお聞きします。
昨年、転職しました。半年間で給料が税込で約123万円になります。年収は123万円を6で割って12をかける計算で正しいと思いますか?
これが正しければ仮予約してある物件の年収がクリアできます。そして敷金分割制度をどうしても使用したいのもあってお聞きしています。
宜しくお願いします。
>かずしげさん
「派遣元(派遣先)」と記載すればよいと思います。
但し、審査を通過するのには6ヵ月の雇用のシートの他にご用意していただくものが出てくる可能性が高いのでその辺は個人的にメッセいただければ返答差し上げます。
敷金分割の利用については現在お伺いしている限りでは利用できる確率は50/50といったところです。
こんにちは!
困って初めて質問させて頂きます。
私は4月から公務員です。
URが言う様式の所得証明を市に請求したら、
「払っていない1年分を証明できない、払い済み分の5ヶ月分しか出せない」と言われ、
URの担当者に電話確認してくれたんだけれど、
「それでは、無理です。」と言われたそうです。

公務員には、月報酬確定書という物を市からもらい、基準金額が通知されてます。
この確定書(内部書類なので発行元は記載されてませんが)

これと、実際の給与明細、市担当者への確認でクリア出来ないのでしょうか。
確か、収入が家賃の4倍以上あればいいと思います。

ログインすると、残り8件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

UR賃貸住宅に住もう!! 更新情報

UR賃貸住宅に住もう!!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。