ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

シルビアいじってみたいけど…コミュのゴムホースの外し方

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
写真を参考に、どなたかよい解決策を下さい。よろしくお願いします。
車両:S15 SPEC-Rに「アペックス スーパーサクションキット」を搭載

【質問1】
「サクションパイプ」と「エアフロ」をつなぐゴムホース(写真の矢印で示す部位)を交換しようとしているんですが長年のホースバンドの締付けで固着した様な状態で取り外しが困難です。何か良い方法はありませんか?

例)このスプレーを使うと取外しが簡単 等

【質問2】
後、確認のため写真の矢印で示す部位のゴムホースは 異径サイズ(80φ-90φ) で良かったでしょうか?「アペックス サクションパイフ」と「純正エアフロ」の外径の事です。

コメント(3)

質問1
サクション側のホースバンドを緩めて、サクションを回す!引っ張るのではなく、回す!!
外れたら、もう一度ホースバンドをしめてエアフロ側も同じ要領で回す!!

ブレーキクリーナーを間に使うとシリコン素材だと滑りますよ。
やってみて下さい。

>マキさん
アドバイスありがとうございます。
チャレンジしてみますわーい(嬉しい顔)
バンドを外してマイナスを突っ込めば固着も剥がれますよぴかぴか(新しい)ちょいキズつくかもですが、どうせ固着してたらゴム剥離しちゃうだろうし気合いで手(グー)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

シルビアいじってみたいけど… 更新情報

シルビアいじってみたいけど…のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング