ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

新幹線コミュの新幹線を特集した番組

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
海を渡った新幹線〜開業までの1000日を追う

テレビ愛知
3/21 (水) 10:30〜11:25 (55分)
[S][字]初めて日本の新幹線技術が輸出された台湾高速鉄路(台湾新幹線)がことし2月に本格営業を始めた。この大型プロジェクトにかかわった男たちの1000日にわたる夢と苦闘の日々を追う。台北と高雄の間約345キロを90分で結ぶ台湾新幹線は、トラブルの連続で開業式典も開かれることなくスタートしたが、走行は快適だった。開通の日、新幹線のコアシステムを担う台湾新幹線国際工程の後藤孝臣社長には、胸にこみ上げる思いがあった。開通にこぎつけるまでは決して順風満帆ではなかったからだ。


今、こんな番組がやってます

コメント(71)

31日(日)の『秒ヨミ!』(関東地区12:45〜、中京地区12:35〜)は鉄ちゃんがテーマで、
主な内容は「ドクターイエローを追う親子に密着」だそうです。
見てます見てます〜わーい(嬉しい顔)


山手、京浜東北、中央線、東北・上越新幹線を一気に見渡せるあの部屋はどこなんですかね?
私も子供と一緒に見ていました。
トイレの音は笑いました^^。
見ましたぁexclamation ×2
生ドクターイエローぴかぴか(新しい)
お母さん興奮していましたねぇウッシッシ
わかるなぁ〜その気持ち揺れるハート
直接新幹線ではありませんが、昔『新幹線公安官』と言う番組が放送されていました。
YouTubeにオープニングの画像があります。
駅名表示が見だしになっている方をご覧下さい。
2月21日(日) 朝5時25分〜

週刊☆コダワリタイム(中京TV)


内容:「日本の新幹線が世界中を走る日は来るのか?」
  
全米で高速鉄道網を整備しようとするオバマ大統領のプロジェクトにJR東海が参入!N700系開発担当者のコダワリとは・・・。

3月21日(日)夜7時からテレ朝でやる予告。以下データ放送抜粋。

Directors TV

今年もやります、鉄道大取材!!「来春登場の東北新幹線E5系車両」「九州新幹線・新800系車両の輸送に密着」「引退車両・第2の人生」など、国内に留まらず、海外まで展開する取材によって明かされるギモンの数々!
↑のテレビ録画したかたいますか?仕事で見れなかったんです涙
「夢の扉」見ました
しばらくJR東日本の新幹線に乗ってないことに気がついた
営業開始したら、是非乗ってみたいです。E5系
また今日も訳あって見れなかったんですけど誰か録画したかたいませんか?
NHK教育 日曜日 「めざせ!会社の星」
日曜日AM0:15〜0:45(土曜日の夜中です)
8月1日放送 「萌える!工場ツアー 鉄道ワールドを探検!」で
日本車輌製造を工場見学するそうです。
のぞみの製造現場を紹介します。

http://www.nhk.or.jp/kaisha/schedule/index.html

> にゃぁさん

私も見てましたわ〜。

運転席のモニターもモザイクがかかってましたね
テレ朝、スーパーモーニングで新幹線誕生日秘話についてやってました新幹線


250km/hの挑戦・実現と、東京オリンピックの9日前には営業を開始できた0系。
感動しました。

「立ち止まることは後退と同じ。前に進むしかない」みたいな言葉が印象に残りました。
> クララさん

わたしも見ましたexclamationばっちり録画もうれしい顔
朝から息子とテンションあがりましたグッド(上向き矢印)
ほんと感動しましたねリボン

女性の運転手さん、かっこよかったですぴかぴか(新しい)
> ともこ´ε`さん
途中から見たんですが、録画すればよかったです(´д`)
寝不足だったのにそのとき一気に眠気がとびました(笑)
運転手さんかっこよかったですよねぴかぴか(新しい)
今、関西ローカルのほんわかテレビで、新幹線の英語の車内アナウンスをしている、女性の方のインタビュー??みたいな番組をやってますexclamation

テンション上がりますグッド(上向き矢印)
6月13日20時〜
テレビ東京系
月曜プレミア
(なりたい!知りたい!人気お仕事ランキング)

予告で数秒見ただけなんですが、新幹線の運転士の話題が出るみたいです!
10年以上前の番組です
?
http://www.youtube.com/watch?v=wfQWlyr5tPM&feature=related
?
http://www.youtube.com/watch?v=IhTybm7-Kak&feature=related
?
http://www.youtube.com/watch?v=LdeZZmDxXRo&feature=related
?
http://www.youtube.com/watch?v=oYTBEyNAzIs&feature=related
?
http://www.youtube.com/watch?v=GnY356U11d8&feature=related
?
http://www.youtube.com/watch?v=mHAxm6fDguE&feature=related
?
http://www.youtube.com/watch?v=g0ZODPuJ5Yo&feature=related
本日9月29日(木)と明日30日(金)22:00〜BSプレミアム
らいじんぐ産〜追跡!にっぽん産業史〜
29日「”新幹線 昭和編”誕生!夢の超特急」
30日「”新幹線 平成編”世界を疾走する」
新幹線を特集した番組です。録画する方はお早めに。
平成編、見ました。。クラス395すごいぴかぴか(新しい)
昭和編、見逃しました・・悔しい・・悔しいですexclamation
私も平成編みました新幹線 ますます新幹線が大好きになりましたハート まんまさん情報ありがとうございましたうれしい顔
大丈夫です。

10月1日14:45より昭和編 15:30より平成編が同番組で再放送されます。
> 鉄道作家西本裕隆ですさん

情報ありがとうございました。
息子も喜んでます。
録画しながら見たいと思います。
番組見ました。
学生時代は5年間新幹線で車内販売のバイトしてましたのでなつかしかったです。

以前新幹線の本を書いたときに博多総合車両所に撮影に行ったのですが、そのときには全形式(0からn700j系)運転席の写真も取りました。

但しN700系の運転席だけは防犯上の理由から一部撮影禁止でした。
おかげ様で昭和編、平成編、共に録画出来ました。

改めて日本の新幹線は素晴らしいぴかぴか(新しい)
原点となる0系は日本の誇りですねぴかぴか(新しい)

>まんま様
>鉄道作家西本様
ありがとうございますむかっ(怒り)また良き番組がございましたら、
知らせて下さいませ。
ありがとうございましたexclamation
10年前に制作された番組で見覚えのある方もいるかもしれませんが、あまりにも俺得な動画だったので貼っておきます。

サイエンスチャンネル THE MAKING スペシャル(4)700系新幹線が出来るまで(44分)
http://sc-smn.jst.go.jp/8/bangumi.asp?i_series_code=B010602&i_renban_code=004

700系の製造工程を追った番組なんですが、車体に用いられるアルミ中空型材が押し出されてくる様子や700系C0編成(現在のC1編成)で各種試験をしていた頃の映像も登場します(C0編成のパンタグラフカバーが当初300Xの様なワイングラス型だったの覚えてる方どれだけいるかな?w)。
ABCテレビの深夜番組
ビーバップで今夜新幹線の舞台裏が放送されてましたわ。

JR東海が世界に誇る新幹線の技術。

運行管理、運転技術、メンテナンス等々が公開されてました。

日本人だから出来るプロフェッショナルですなぁ。

あんなの中国人や韓国人に出来る筈がない(笑)

だから中国は新幹線の追突や衝突や脱線とかの大事故が平気で起きる。
minimonさん>

私も見てましたが、今は無きC4編成が映ってましたね。

やはり新幹線は、日本が世界に誇れる技術の結晶ですぴかぴか(新しい)
> げっちゅうさん

番組で今は古い箇所も多々ありましたがそれでも(昭和時代の新幹線)今の中国の新幹線に勝てる水準であろう。

やっぱ日本の新幹線は凄いです。
しょせん中国の新幹線は日本のパクリと言うか中国で走行している列車に新幹線の名称を使ってほしくないですね。

あれは世界一危険な列車なのですから。

それに中国の在来線は一部を除き日本の昭和30年代の技術でしかないのです。

だから鉄道事故が頻発して死社が出るのです。
すいません。
変換ミスです。

死社は間違いで正しくは死者です。
そもそも「新幹線」と使うのは日本の新幹線だけで…
蔑視とか別で中国高速鉄道でよいかと
7月16日 22:00〜  テレビ愛知
日本の至宝”新幹線”

新幹線を特集した番組です。

DYとN700系が出ていました!

ログインすると、残り37件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

新幹線 更新情報

新幹線のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング