ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

melodyneコミュのmerodyne essential RTASのシリアルナンバーが認識されない?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
こんにちわ。

pro toolsコミュからお邪魔させてください。

先日、pro tools 8 mbox2 factory に付属している無償バンドルのmelodyne essentialをインストールしていると、製品登録のwebサイトに飛び、そこで登録をしている際、私の所有しているmelodyneが最新の物ではありませんという指摘を受け、最新のバージョン「melodyne essential RTAS」をダウンロードし、オーソライズ(またはアクティベート?)しようとしたところ、pro tools内のプラグインから選択し起動すると「このコンピューターには有効なライセンスがありません」と表示されました。

その直後に現れる、シリアルナンバーの入力画面で入力を行い、確定ボタンを押すとシリアルナンバーの入力スペースの上に「cloud not parse sever response」と赤文字で表示され、このまま先に進めることが出来ません。

旧バージョンの製品登録も行いましたし、最新バージョンへのアップグレードを行った際にcelemonyの
サイトで、最新バージョン用のシリアルナンバーへの変更も行われているはずなのですが、認識されるはずのシリアルナンバーを入力しても拒否されるといった状況で・・・。

pro toolコミュでは、旧バージョンのアンインストールが完璧に行われていないのでは?と指摘があり、手動で削除しなければいけないファイルがあるかもという話も受けています。

私の環境としてはPCはwindows xpを使用しています。どなたかわかる方はいらっしゃいますでしょうか?

コメント(1)

はじめまして^^先月SONAR8.5からSONAR X3にした者ですが、まったく同じ症状が僕も出ました。シリアルナンバーも拒否って僕も困りました^^;

一応僕の対処法で直ったことを書いておきます。

CelemonyのHPからサポートでメールのやり取りになります。日本人スタッフがいないので英語でのやり取りです。

伝える内容は「現在の内容」。
1:OSがXPで、DAWがprotools
2:エラー名「cloud not parse sever response」や「シリアルナンバーと登録済    み」、「
3:これらがうまく作動せずさきに進めない」
ということを伝えました。

アメリカとの時差が16〜17時間あるので返信があって見るのは翌日になりますが、会社は仕事がはやく、4回ほどのやり取りで直りました。約5日です。

ちなみに英語も中学レベルでいけます。返信内容は僕の場合は「次に何をするか、そしてその結果、どうなったか?」って聞いてくるものでした。


しかし気になるのは美竹さんの環境であるXPというところもあるかもなので・・・、
ここは僕もわかりませんが^^;
あと、直接Celemonoyとメールでの連絡をとった理由は、TASCAMのサポートセンターに言ったら先方がこまった様子で、簡単な英語で直接メールをしたほうが早いといわれました。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

melodyne 更新情報

melodyneのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング