ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ミハエル・クルム:Michael Krummコミュの2009年参戦体制

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
http://www.nissan-global.com/JP/NEWS/2009/_STORY/090227-01-j.html

やっと日産の2009年モータースポーツ参戦体制発表がありました。
が・・・。

コメント(4)

SUPER GT 500クラス、NISMOは#1の1台のみという体制に。
なんとクルム選手はFIA-GTに開発車両でオープン参加。
ギガウエーブモータースポーツというイギリスのレースチームをパートナーに、亀井泰治監督、パートナードライバーはダレン・ターナーという体制で臨みます。
GT-RをFIA-GTチームに販売するための実戦テストのようです。

http://www.gigawavemotorsport.com/
http://www.nismo.co.jp/news_list/2009/motorsports_news/09001.html
http://www.nissan-motorsports.com/JPN/ACADEMY2009/
一人連投スミマセン。
SUPER GTの#1がザナヴィではなくてMOTUL AUTECHなんですよね。
ザナヴィのスポンサー撤退?経済情勢の影響だとしたら淋しいですね。
#3のハセミも車両名がTBAになっていて、YMSかトミカの撤退が想像されますね。
厳しい時代です。

クルム選手のパートナーは2年連続ル・マン24時間クラス優勝中の強者です。
頑張って欲しいですね。
マイケルは欧州出張ということで。

でも鈴鹿1000km1号車加入で最強トリオが結成できますね!
>かつさま

鈴鹿1000kmで第3ドライバーになってくれればそれは最高ですね!
日本で応援出来る日を待ちましょう!

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ミハエル・クルム:Michael Krumm 更新情報

ミハエル・クルム:Michael Krummのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング