ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

HAPPY GO LUCKY★コミュのお料理レシピ募集〜☆

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
最近は美味なる海鮮料理の研究にいそしんでいるコミィです。
2回の食事会を経て気付いた事実。ワタクシ板長を名乗っておきながら野菜や飯物にやや弱いみたいです。あと一番好きな甘味も…。
そこで、皆さんの持ってるレシピをいくつか教えて下さい。お願いします。m(_ _)m

えぇ〜っと、一方的に聞くのも申し訳ないので僕からひとつ紹介させて頂きます。

〈おさかな茶漬け〉

材料:魚(刺身用),白米,顆粒ダシ,シソ,胡麻,生姜,醤油,みりん,その他梅肉などの薬味をお好みで♪

(1)魚の身を薄く切り、醤油,みりん,胡麻,生姜を混ぜた漬けダレに浸しておく。
(2)鍋に湯を沸かし顆粒ダシを溶く。
(3)茶碗にご飯を盛り、(1)とシソや梅肉などの薬味類を乗せる。
(4)暖かいダシをかけたらいただきま〜す☆

コメント(6)

…ざ、斬新ですね!!
Σ(゚Д゚;)
ライスonライスwithライス。さすがはゆ〜へいさん、なかなかステキだと思います☆

でわ僕からもう一品。

〈手作り開き干し〉

材料:魚、日本酒、塩

1)魚のエラ、内臓、ウロコを取り除いて水でよく洗う。
2)腹開きにして頭を割り、開きにする。
3)バットに水1Lに対し酒100ccと食塩70gを溶かす。
4)作った塩水に開きにした魚を浸けて30分ほど漬け込む。
5)魚を取り出して水気をキッチンペーパーなどで拭き取る。
6)干し網や籠などに魚を重ならない様に並べて日なたに干す。
7)4時間くらい干して表面がいい感じになってきたら取り込む。

干す時間は天候や気温に左右されるので様子を見ながら調整してみて下さい。

食べるときはグリルや七輪で焼いてお好みで大根おろしなど添えてみましょう。旨味の凝縮された身はご飯にもお酒にも相性バツグンですよ〜♪(*^ω^*)


あ〜わたみんちor庄屋のホッケ食べた〜〜ぃ(*´艸`*)
パフェ喰いたいパフェ喰いたいパフェ喰いたい!!!

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

HAPPY GO LUCKY★ 更新情報

HAPPY GO LUCKY★のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング