ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

Gal Costaコミュの来日コンサート行かれる方いらっしゃいますか?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
こんにちは、シシーと申します。

いよいよ来日ですね、ガル・コスタさん!!
僕の周りでMPBに興味がある人がおらず、一人で行くよりこの機会にこのコミュニティの方と一緒に楽しめたらと思いまして書き込みさせて頂きました。

今年の7月にたまたま滞在していたドイツのシュツットガルトにて行われた公演は不運にも行きそびれてしまったので、今回の公演には期待大です!!

ちなみに僕はまだチケットを取っていないのですが20日(水)〜22日(金)のどこかに行こうと思ってます。
コンサート情報は下記のHPに掲載されています。

http://www.bluenote.co.jp/art/20060920.html


行く予定の方、よろしければコンサートへの期待やお気持ちだけでも書き込みお願いします。

コメント(7)

ワタシは21日に行きますよー。
シシーさん、ご一緒はできませんが(書き込みしておいてスミマセン)
ライブ楽しみましょうね!!

数日前joyceを観に行ったのですが
ライブが始まる前に、ステージ上のスクリーンで
これからライブ予定のアーティストの宣伝をしていたのですが
ワタシはその中のGalの映像だけでもかなり気分は盛り上がれたので、そのうちこれが生で観られると思うとさらにワクワクです。
●Kahorinhaさん
Joyceのすぐ後にGalなんて、まさに今年の日本ならではの豪華さですね!!
確かに↑の状況だったら、すごい気分が盛り上がっちゃうだろうな。すごい伝わってきます(笑)

僕はブルー・ノート行くの初めてなんですが、そういう意味でも楽しみたいです。

Kahorinhaさん、書き込みありがとうございます。
こんばんは、私は22(金)1stの予定です。
先日、渋谷タワーで今年5月本家BlueNoteでのライブアルバム
を入手したのですが、(本当は今日9/19の発売)おそらく
それと同じ感じになるんでしょうね。
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B000GYHR5G/sr=1-2/qid=1158511855/ref=sr_1_2/250-5429104-8014633?ie=UTF8&s=music
Jobimのカバー+αというのはうれしいようでもあり、
もう少し昔のGALを聞きたいような気もあり複雑な気分です。
でも、何故か前回の来日時のことがあんまり思い出せないなぁ。
Olodumの印象が強烈だったせいだろうか?
●bettyさん
アーティストの表情が読み取れる程近くで観れるのはまさにブルー・ノートならではですよね!!
とにかく雰囲気を楽しみたいです。

●Changoさん
ニュー・ヨークでのパフォーマンスは割と落ち着いた感じだったんですね。
僕も、昔の異常なくらい(!?)の個性が観れるのを期待していたんですがやはり場所的にも落ち着いた感じのものになっちゃいそうですね。
ライブCD情報もありがとうございました。


みなさん書き込みありがとうございます!!
ますますコンサートが楽しみになりました。
スカパーのチャンネル:MUSIC AIRの「LUCY’S ROOM」(ルーシー・ケントの番組)で、ガルのブルーノート公演の案内をしていました。
「odara」のプロモーション・ビデオもやりました。
番組内でも、ニューヨークでのライブと同じような内容になるのでは、予想されていました。
私は木か金に行く予定です。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

Gal Costa 更新情報

Gal Costaのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。