ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ハンドメイドルアー製作に夢中?コミュのファルカタ材

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
普段はバルサ貼りあわせで作っているんですが、最近ホムセでファルカタというのを見つけました。比重はバルサの次くらいに小さい材質のようです。

バルサより組織が密な感じで、ディッピング時の染み込みは少ないです。削りだしはスイスイいけます。
作り方も、貼りあわせから一本取りへ、ウェイト、アイの入れ方も変えてみました。

バルサみたいなピリピリしたアクションは出しにくそうですが、ホロシール、塗装回数を減らす等して対応しようと思います。

コメント(3)

ウッドというか、マメ科の植物らしいんですが、木目もあって、見て触った感じは、木そのものです。
アイはステンレスワイヤーを縄みたいによじってます。んで、小さめな穴をあけた本体に瞬間接着剤と一緒にぐいーと押し込んでます。(深さ15mmくらい)強度面での検証はしてませんが、1号ライン程度の使用前提なんで、心配ないと思います。
比重は下記から調べました。
http://f27.aaa.livedoor.jp/~handmade/

もっちさんは樹脂注形で作られているんですか?どんな素材か教えていただけないでしょうか。
塗装、仕上げ塗り完了〜
今回はワシン2液ウレタン筆塗りでやって見ました。
後はリップつけてお風呂テストです。
基盤リップは整形がラクですごく助かりますねー
位置、角度は毎回非常に迷います。
泳がすだけなら悩まないんですが、好みの泳ぎにするのが一苦労。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ハンドメイドルアー製作に夢中? 更新情報

ハンドメイドルアー製作に夢中?のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング