ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ことば遊:日本韓国中国タイ英語コミュの14、昨日、勉強し(まし)た。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
*<過去(完了)>

★日本語教育では、

 丁寧体「勉強しました」は、V「ます形」+ました。
 普通体「勉強   した」は、V「て(タ)形」+  た。

 「て形」は、五段動詞の活用が複雑なので、
 「呪文」↓を覚えてもらいます^^

 「寿司、食い、ツールっ!むぶぬん」
 「す→し、く→い、つ・う・る→っ、む・ぶ・ぬ→ん」
 例えば、
  貸す→貸し/書く→書い/
  勝つ→勝っ、買う→買っ、刈る→刈っ/
  飲む→飲ん、遊ぶ→遊ん、死ぬ→死ん/*〜だ(で)
 
★韓国語では、

 어제 공부했습니다.
 昨日 勉強しました。

*動詞の第?語基+ㅆ(습니)다・・・(丁寧)

★中国語では、

 昨天  學習 了。
Zuótiān xuéxí le
 昨日  勉強し た。

★タイ語では、

 เรี่ยน หนัง−สือ เมื่อ วานนั้
 rian na2ngsw2w mw4a wanni2i
 勉強し(た)←(本) ←昨日

*タイ語は、テンス(時制)の区別がなく、
文脈から「現在」「過去」を判断するようです。

*「〜てしまった」というニュアンスでは、
動詞や形容詞の後ろに「แล้ว(lE1Ew)」を付ける。
中国語の「了(le/liao」に音が似ていますね^^  

★英語では、

 sutudied yesterday.
 勉強した←昨日



コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ことば遊:日本韓国中国タイ英語 更新情報

ことば遊:日本韓国中国タイ英語のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング