ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

転勤族の妻。な人。コミュの通勤時間を短くするための引越について相談です

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
はじめまして。
八王子に住むサトミと申します。

4月から六本木に移動が決まりました。
自宅から今度の職場まで2時間近くかかり、人混みで偏頭痛を起こす
主人を心配して職場まで電車で30分(計1時間)くらいの場所に
引越した方がいいのか悩んでいます。

3歳の娘が4月から幼稚園入園が決まっています。
引越すれば費用は会社持ち、少し助成金も出るので現在支払い済みの入園金や
家賃の差額を考えても金額的にマイナスにならないと思いますが、
引越の労力と新しい場所での幼稚園の入園の心配があります。
次の職場も半年程で転勤(今度は県外)の可能性もあるのですが、
すっかり行く気になっている幼稚園に行かないのはかわいそうで
もし引越しても幼稚園には行かせてあげたいと思っています。

主人が我慢すれば済むことですが、やはり負担は少なくしてあげたい。
家族との時間も減ってしまいます。
今なら(入園前だし)まだ動けるのではと思いタイムリミット寸前ですが、
悩んでいます。
転勤で苦労されてきた皆様にアドバイスいただければ嬉しいです。

コメント(6)

現在わたし自身通勤に2時間半かけていますあせあせ
ほぼ9時〜5時の定時で帰れますが、それでも正直辛いですふらふら
乗り換えが3回あるのもありますがバッド(下向き矢印)
満員電車は、仕事の疲れを何倍にもする気がしますたらーっ(汗)

確かに幼稚園の事は大変だと思いますが、私だったら引っ越しするかもあせあせ(飛び散る汗)

参考までに…
去年、同じような状況でした。

去年3月17日に転勤の内示があり、一年かけて決めた幼稚園をキャンセルし、
家探し、幼稚園探しをし、さらに3才だった子供はノロウィルスで1週間ダウンし、4月5日引越し、6日幼稚園面接、7日幼稚園準備、8日入園式でした。
とにかく死にそうな3週間でしたが、なんとかなりました。
幼稚園はいくつも断られましたが、受け入れてもらえた今の幼稚園には感謝しています。
子供はすでに引越しには慣れていたのか、気に入った幼稚園にいけなかったことでぐずることはなかったです。
むしろ、新しい環境になじむまでは不安定でした。
どうにかすれば、どうにかなります。
とにかく引越しするのであれば、物件もあっという間になくなりますし、お早めに。がんばってください。
あの…あせあせ(飛び散る汗)
私、まだ乳児しかいないので、幼稚園とかそういうことはよくわからないんですがあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)
すごい楽観的やとは思うんですがあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)

家庭の中がほんわかしていると、お子さんも大丈夫なように思いますぴかぴか(新しい)
ご主人が偏頭痛持ちでそれがストレスとなりお子さんに伝わってしまうのでは…ふらふらと考えると、両親がストレスフリーな状態の方がいいのでは?と思いましてあせあせ(飛び散る汗)

なんかすいませんバッド(下向き矢印)失礼しましたふらふら
通勤ゎ毎日の事ですから 少しでも 楽な方が良いかと…

前に名古屋に住んでた時ゎ 環境+子供を中心に 会社から遠い場所に住んでましたが、今 静岡に転勤になって 会社の近くに部屋を借りました。
一番 楽だと 主人が言ってます。
前住んでた所から旦那の職場まで1時間半かかってました。旦那は通勤だけで疲れはててました。今の所はバスで15分と通勤ストレスから解放され+帰宅も早くなり子供達もパパと会えて文句ナシ手(チョキ)です。幼稚園も大切だと思いますが出来たら近いにこしたことはないと思います。
トピ主です。
災害で大変な中、コメントいただきありがとうございました。
皆様は被害がなかったでしょうか?
停電などのため、失礼ながらまとめてお返事させていただきます。

主人は研修のような形で3カ月の期間が決まったので、
大変ですが今のまま通うことになりました。
その後は県外へ転勤の予定なので、また幼稚園は移る予定です。

と言っても、今回の災害でこの予定も変わるかもしれません。
今後も余震など用心しなければならないこともあり、
皆様大変かと思いますが力を合わせて乗り切りましょう。
本当にありがとうございました。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

転勤族の妻。な人。 更新情報

転勤族の妻。な人。のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング